OFT STORE BLOG

『ねこにすと』博多マルイにて展示販売します

『ねこにすと』博多マルイにて展示販売します

ねこ好きさんが、ねこ好きさんのために、ねこちゃんの写真を展示するイベント「ねこにすと」。現在オーエフティーが渋谷マルイにて展示販売させて頂いている『ねこにすと37 シブ猫篇』に次いで、2021年8月27日から9月12日まで博多マルイ5階イベントスペースにて販売スタートいたします♪ 自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER ここ最近、一気に知名度も上がり、数多くの有名人やユーチューバーの方々がこぞって使い始めて、ご紹介下さっている自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)。気にはなるものの、決して安い買い物ではないので実物を見て決めたい方も多いはず。迷われている方は、ぜひ実物を見てご検討下さいね。重厚な存在感に圧倒されること間違いなしです! キャットクリアカプセル 猫ちゃん好きな飼い主さんなら、猫ちゃんの頭からしっぽまで全て愛おしいですよね。このキャットクリアカプセル テーブルは、普段なかなか見ることのできない可愛い肉球を思いっきり眺めることが出来る優れものアイテムなのです!ぴったりと体にフィットする設計だから、猫ちゃんもリラックスできてついついウトウトしちゃいます♪ キャットハウス Kivikis(キビキス) 発売以来、変わることなく絶大な人気を誇るキャットハウス Kivikis(キビキス)。なんといっても、この中に入ってひょこっと顔を出す猫ちゃんの姿の愛くるしいこと!冬の寒さや、冷房の冷えから守るために1年を通して使用して頂けるのは嬉しいですね。 ▲オーエフティーの商品が陳列されたブース オーエフティーでは、その他多数の商品を展示販売させて頂いています。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ぜひ、沢山の素敵な猫ちゃんの写真で癒されて下さいね。

『ねこにすと』博多マルイにて展示販売します

ねこ好きさんが、ねこ好きさんのために、ねこちゃんの写真を展示するイベント「ねこにすと」。現在オーエフティーが渋谷マルイにて展示販売させて頂いている『ねこにすと37 シブ猫篇』に次いで、2021年8月27日から9月12日まで博多マルイ5階イベントスペースにて販売スタートいたします♪ 自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER ここ最近、一気に知名度も上がり、数多くの有名人やユーチューバーの方々がこぞって使い始めて、ご紹介下さっている自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)。気にはなるものの、決して安い買い物ではないので実物を見て決めたい方も多いはず。迷われている方は、ぜひ実物を見てご検討下さいね。重厚な存在感に圧倒されること間違いなしです! キャットクリアカプセル 猫ちゃん好きな飼い主さんなら、猫ちゃんの頭からしっぽまで全て愛おしいですよね。このキャットクリアカプセル テーブルは、普段なかなか見ることのできない可愛い肉球を思いっきり眺めることが出来る優れものアイテムなのです!ぴったりと体にフィットする設計だから、猫ちゃんもリラックスできてついついウトウトしちゃいます♪ キャットハウス Kivikis(キビキス) 発売以来、変わることなく絶大な人気を誇るキャットハウス Kivikis(キビキス)。なんといっても、この中に入ってひょこっと顔を出す猫ちゃんの姿の愛くるしいこと!冬の寒さや、冷房の冷えから守るために1年を通して使用して頂けるのは嬉しいですね。 ▲オーエフティーの商品が陳列されたブース オーエフティーでは、その他多数の商品を展示販売させて頂いています。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ぜひ、沢山の素敵な猫ちゃんの写真で癒されて下さいね。

CATLINKシリーズに自動給餌器が仲間入りしました

CATLINKシリーズに自動給餌器が仲間入りしました

アプリで管理が出来る自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)も、近年みるみる販売数も上がり、お掃除が楽になったのはもちろんのこと、猫ちゃんの体調管理がしっかりできるのが嬉しいとお客様のお褒めの声も数多く頂戴しています。大切な猫ちゃんが心配で、なかなか外出時も気がかりな方や、しっかり食事面も管理してあげたい飼い主様へ向けて、同じくCATLINKシリーズから新たに自動給餌器の取り扱いがスタートしました♪その名も『CATLINK ONE(キャットリンク ワン)』驚きの機能性についてご紹介させて頂きます。 多頭飼いでもしっかり管理 専用のタグで識別されますので、どの猫ちゃんが、どのくらいの頻度で何g食べたのかをきっちりチェックできます。もちろんアプリで外出先からでも管理し、調整できます。 ▲CATLINK ONE専用タグ(3個付属)。別途追加でもご購入頂けます。 サイドには横取り防止のカバーがついているので、食いしん坊な猫ちゃんがいてもしっかり対応し、それぞれの食事量も正確に計測できるのも嬉しいですね。 アプリでの細かい設定/管理 ボウル底部分に設計された重量センサーで、何g食べて何g食べ残したのかを個々に測定し、アプリ上へ記録します。記録は24時間/1週間/12ヶ月単位で確認できるので、それぞれの成長や体調の異変に気付くことに役立ちます。猫ちゃんの食事リズムに合わせて、給餌時間や回数を自由にカスタマイズできます♪タイマー設定にはWi-Fiの接続が必要ですが、一度設定が完了してしまえば、次回以降オフラインでも設定時間に給餌を行います。タイマー以外にでもWi-Fiに接続することによって2つの便利な機能が併用できます。■食べ放題スタイルボウル内のフードが10g未満になると自動的に5ポーション分が補充されます。※1ポーションの量は、ペットフードの粒の大きさによって異なりますので、あらかじめご確認のうえ設定して下さい。■マニュアル給餌ボタンをタップするたびに指定したポーション分の給餌を行います。こちらは、アプリ上でだけなく、CATLINK ONEの本体ボタンでも操作可能です。 1つのアプリでまとめて管理 すでに自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)をご利用頂いている飼い主さんに朗報です♪こちらの自動給餌器CATLINK ONE(キャットリンク ワン)は、すでに登録されているCATLINKアプリで、そのまま操作・ペットごとの記録を一括管理ができちゃうのです! その他の嬉しい機能 イタズラ防止として、本体、もしくはアプリ上でロックをかけることができます。また、給餌口はしっかりと閉じられていて、ペットが手を入れたり、こじ開けにくい構造になっています。ボウルはセラミック製で細かな傷がつきにくく雑菌の繁殖も抑えられます。重さがあるため、ペットが器をひっくり返しにくいのもポイントです。 ▲こちらは縦9cm×横6cm×厚2cmのモバイルバッテリーを使用しています。 本体底部に市販のモバイルバッテリーが接続できるので、停電などの非常時にも予備電力として稼働します。※サイズをご確認の上、別途お買い求め下さい。猫ちゃんの食事もトイレもまとめて管理ができてしまうCATLINKシリーズ。様々な種類の給餌器が流通していますが、こちらのCATLINK ONEは猫ちゃんと飼い主さん目線で、こうだったらいいな...を実現するために設計された自動給餌器です。ぜひ、参考にしてみて下さいね。自動給餌器CATLINK ONE(キャットリンク ワン)はこちら自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク...

CATLINKシリーズに自動給餌器が仲間入りしました

アプリで管理が出来る自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)も、近年みるみる販売数も上がり、お掃除が楽になったのはもちろんのこと、猫ちゃんの体調管理がしっかりできるのが嬉しいとお客様のお褒めの声も数多く頂戴しています。大切な猫ちゃんが心配で、なかなか外出時も気がかりな方や、しっかり食事面も管理してあげたい飼い主様へ向けて、同じくCATLINKシリーズから新たに自動給餌器の取り扱いがスタートしました♪その名も『CATLINK ONE(キャットリンク ワン)』驚きの機能性についてご紹介させて頂きます。 多頭飼いでもしっかり管理 専用のタグで識別されますので、どの猫ちゃんが、どのくらいの頻度で何g食べたのかをきっちりチェックできます。もちろんアプリで外出先からでも管理し、調整できます。 ▲CATLINK ONE専用タグ(3個付属)。別途追加でもご購入頂けます。 サイドには横取り防止のカバーがついているので、食いしん坊な猫ちゃんがいてもしっかり対応し、それぞれの食事量も正確に計測できるのも嬉しいですね。 アプリでの細かい設定/管理 ボウル底部分に設計された重量センサーで、何g食べて何g食べ残したのかを個々に測定し、アプリ上へ記録します。記録は24時間/1週間/12ヶ月単位で確認できるので、それぞれの成長や体調の異変に気付くことに役立ちます。猫ちゃんの食事リズムに合わせて、給餌時間や回数を自由にカスタマイズできます♪タイマー設定にはWi-Fiの接続が必要ですが、一度設定が完了してしまえば、次回以降オフラインでも設定時間に給餌を行います。タイマー以外にでもWi-Fiに接続することによって2つの便利な機能が併用できます。■食べ放題スタイルボウル内のフードが10g未満になると自動的に5ポーション分が補充されます。※1ポーションの量は、ペットフードの粒の大きさによって異なりますので、あらかじめご確認のうえ設定して下さい。■マニュアル給餌ボタンをタップするたびに指定したポーション分の給餌を行います。こちらは、アプリ上でだけなく、CATLINK ONEの本体ボタンでも操作可能です。 1つのアプリでまとめて管理 すでに自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク スクーパー)をご利用頂いている飼い主さんに朗報です♪こちらの自動給餌器CATLINK ONE(キャットリンク ワン)は、すでに登録されているCATLINKアプリで、そのまま操作・ペットごとの記録を一括管理ができちゃうのです! その他の嬉しい機能 イタズラ防止として、本体、もしくはアプリ上でロックをかけることができます。また、給餌口はしっかりと閉じられていて、ペットが手を入れたり、こじ開けにくい構造になっています。ボウルはセラミック製で細かな傷がつきにくく雑菌の繁殖も抑えられます。重さがあるため、ペットが器をひっくり返しにくいのもポイントです。 ▲こちらは縦9cm×横6cm×厚2cmのモバイルバッテリーを使用しています。 本体底部に市販のモバイルバッテリーが接続できるので、停電などの非常時にも予備電力として稼働します。※サイズをご確認の上、別途お買い求め下さい。猫ちゃんの食事もトイレもまとめて管理ができてしまうCATLINKシリーズ。様々な種類の給餌器が流通していますが、こちらのCATLINK ONEは猫ちゃんと飼い主さん目線で、こうだったらいいな...を実現するために設計された自動給餌器です。ぜひ、参考にしてみて下さいね。自動給餌器CATLINK ONE(キャットリンク ワン)はこちら自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER(キャットリンク...

ついつい長居してしまう...居心地の良すぎる自動猫トイレ

ついつい長居してしまう...居心地の良すぎる自動猫トイレ

楽しい猫ちゃんとの暮らしですが、トイレ掃除には毎回ちょっとした労力を費やしますよね。生活スタイルやトイレの種類などによって回数に差はあると思いますが、綺麗好きな猫ちゃんにとっての理想は排泄するたびに、また最低でも1日に1回はトイレの掃除をしてあげたいところです。 お仕事や家事育児に忙しい方、またお掃除自体がやや億劫になってしまう方は思い切って、自動猫トイレにしてみませんか?トイレ1つでガラっと日常が変わります!猫ちゃんと飼い主さんの快適ライフのスタートです♪今回は、様々な自動猫トイレの中から、最新式の「Lavvie Bot S」をご紹介させて頂きます。 最先端の自動猫トイレ 「Lavvie Bot S」は排泄物の処理はもちろん、猫砂の補充まで全自動で行ってくれる最新型の猫ちゃん専用トイレです。 猫ちゃんがトイレに入ると重量センサーが重さを感知し、出ると同時にカウントを始め、10分後~60分後の10分単位で設定したタイミングで排泄物の処理を行います。 その仕組みは、くし状のセパレーターが前後に動いて固まった砂を崩さずコンテナへと運び、綺麗な砂のみが残るというもの。カバーが自動開閉し、臭いの広がりを防ぐほか専用の消臭剤を取り付けることで消臭効果も高まります。 中の排泄物は定期的にまとめて捨てるだけでいいのも楽チンで嬉しいですね。 適応体重が幅広い 適応体重は1kg以上~7.5kg以下と幅広い猫ちゃんにお使いいただけます。 体重差が700g以上あれば個体を識別しますので、多頭飼いの方は1台のトイレを猫ちゃん達で共有することも可能です。 安全面を考えて子猫は、生後6か月を過ぎ、体重が1kg以上あることを確認してから使用を始めてください。また、快適な使用の目安として1台で2匹までの使用をおススメしています。 使用できる猫砂が豊富 猫砂の補充を自動で行える機能がついているため、重い思いをして補充されていた方には嬉しいポイントです♪ あらかじめストレージに砂をストックしておけば、設定した量を下回った際に自動で足してくれるので、補充のタイミングを逃しません。 【鉱物系】【穀物系】【おから系】と使用できる砂の種類も豊富で、粒の大きさが2mm以下でしっかり固まるタイプであれば、これまでの物を継続してお使い頂けます。 ペレットタイプも使用可能ですが、クシの目詰まりを避けるためにも、2mm以下の短いものをお使いください。 また、種類の異なる砂への切り替えも、ボタン一つで設定して区別してくれるので、量を調節しながら上手くシフトしてあげられます。 スマートフォンで管理 専用のアプリをインストールして設定すれば、猫ちゃんがトイレを使用した回数や滞在時間をお知らせするので、日々の健康状態を外出先からでもチェックできます。 同時に、日・週・月ごとにグラフとして記録されるので、ちょっとした猫ちゃんの体調の変化にも気づくことができるのも嬉しいですね。その他、お部屋の温度や湿度、ストックされている砂の残量などもアプリで管理できます。 居心地の良いShape シンプルな四角いフォルムは威圧感なくお部屋に馴染み、これまでの猫用トイレのイメージを一新!生活感を感じさせません。 程よい高さは猫ちゃんのくつろぎスペースにもってこいです。あまりの心地良さに、なかなか出てこない猫ちゃん達も続出しています♪ 1日数分のトイレ掃除も、長くみると手動と自動では費やす時間や手間に大きな差が生まれます。節約できた時間を猫ちゃんと過ごせば、きっとお値段以上の充実した生活を感じることができますよ!自動猫トイレLavvie Bot S(ラビィ...

ついつい長居してしまう...居心地の良すぎる自動猫トイレ

楽しい猫ちゃんとの暮らしですが、トイレ掃除には毎回ちょっとした労力を費やしますよね。生活スタイルやトイレの種類などによって回数に差はあると思いますが、綺麗好きな猫ちゃんにとっての理想は排泄するたびに、また最低でも1日に1回はトイレの掃除をしてあげたいところです。 お仕事や家事育児に忙しい方、またお掃除自体がやや億劫になってしまう方は思い切って、自動猫トイレにしてみませんか?トイレ1つでガラっと日常が変わります!猫ちゃんと飼い主さんの快適ライフのスタートです♪今回は、様々な自動猫トイレの中から、最新式の「Lavvie Bot S」をご紹介させて頂きます。 最先端の自動猫トイレ 「Lavvie Bot S」は排泄物の処理はもちろん、猫砂の補充まで全自動で行ってくれる最新型の猫ちゃん専用トイレです。 猫ちゃんがトイレに入ると重量センサーが重さを感知し、出ると同時にカウントを始め、10分後~60分後の10分単位で設定したタイミングで排泄物の処理を行います。 その仕組みは、くし状のセパレーターが前後に動いて固まった砂を崩さずコンテナへと運び、綺麗な砂のみが残るというもの。カバーが自動開閉し、臭いの広がりを防ぐほか専用の消臭剤を取り付けることで消臭効果も高まります。 中の排泄物は定期的にまとめて捨てるだけでいいのも楽チンで嬉しいですね。 適応体重が幅広い 適応体重は1kg以上~7.5kg以下と幅広い猫ちゃんにお使いいただけます。 体重差が700g以上あれば個体を識別しますので、多頭飼いの方は1台のトイレを猫ちゃん達で共有することも可能です。 安全面を考えて子猫は、生後6か月を過ぎ、体重が1kg以上あることを確認してから使用を始めてください。また、快適な使用の目安として1台で2匹までの使用をおススメしています。 使用できる猫砂が豊富 猫砂の補充を自動で行える機能がついているため、重い思いをして補充されていた方には嬉しいポイントです♪ あらかじめストレージに砂をストックしておけば、設定した量を下回った際に自動で足してくれるので、補充のタイミングを逃しません。 【鉱物系】【穀物系】【おから系】と使用できる砂の種類も豊富で、粒の大きさが2mm以下でしっかり固まるタイプであれば、これまでの物を継続してお使い頂けます。 ペレットタイプも使用可能ですが、クシの目詰まりを避けるためにも、2mm以下の短いものをお使いください。 また、種類の異なる砂への切り替えも、ボタン一つで設定して区別してくれるので、量を調節しながら上手くシフトしてあげられます。 スマートフォンで管理 専用のアプリをインストールして設定すれば、猫ちゃんがトイレを使用した回数や滞在時間をお知らせするので、日々の健康状態を外出先からでもチェックできます。 同時に、日・週・月ごとにグラフとして記録されるので、ちょっとした猫ちゃんの体調の変化にも気づくことができるのも嬉しいですね。その他、お部屋の温度や湿度、ストックされている砂の残量などもアプリで管理できます。 居心地の良いShape シンプルな四角いフォルムは威圧感なくお部屋に馴染み、これまでの猫用トイレのイメージを一新!生活感を感じさせません。 程よい高さは猫ちゃんのくつろぎスペースにもってこいです。あまりの心地良さに、なかなか出てこない猫ちゃん達も続出しています♪ 1日数分のトイレ掃除も、長くみると手動と自動では費やす時間や手間に大きな差が生まれます。節約できた時間を猫ちゃんと過ごせば、きっとお値段以上の充実した生活を感じることができますよ!自動猫トイレLavvie Bot S(ラビィ...

2021年9月よりショップ内送料の変更につきまして

2021年9月よりショップ内送料の変更につきまして

平素より当ショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 OFT STOREはグループ全体での送料形態を統一する事となりました。そのため、2021年9月1日よりショップ内の送料が変更となります。 【改定日】2021年9月1日 【改定内容】改定前:一律送料無料改定後:3,980円以上のお買い上げで送料無料※大型商品や北海道・沖縄・離島・一部地域では別途送料を頂戴致します。詳しくは下記料金表でご確認下さい。 通常商品の送料(税込)   北海道 北東北 南東北 関東 信越 北陸 東海 関西 中国 四国 北九州 南九州 沖縄 地域詳細 北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県...

2021年9月よりショップ内送料の変更につきまして

平素より当ショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 OFT STOREはグループ全体での送料形態を統一する事となりました。そのため、2021年9月1日よりショップ内の送料が変更となります。 【改定日】2021年9月1日 【改定内容】改定前:一律送料無料改定後:3,980円以上のお買い上げで送料無料※大型商品や北海道・沖縄・離島・一部地域では別途送料を頂戴致します。詳しくは下記料金表でご確認下さい。 通常商品の送料(税込)   北海道 北東北 南東北 関東 信越 北陸 東海 関西 中国 四国 北九州 南九州 沖縄 地域詳細 北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県...

犬のかかりやすい病気vol.1~外耳炎

犬のかかりやすい病気vol.1~外耳炎

犬の耳は入り口から鼓膜までがL字型になっています。そのため耳内が非常に蒸れやすく外耳炎を引き起こすことも珍しくありません。 特に梅雨~夏場は要注意シーズンになりますので、少しでも外耳炎について知り、もしもの時に落ち着いて対処できるようにしましょう。 犬の外耳炎とは 外耳炎とは耳内で細菌が増殖し炎症を起こしている状態を指します。 外耳炎になると耳内に赤みが見られ、強い痒みや痛みを感じるようになるため、耳の違和感から頭を振る、耳を床にこすりつけるなどの仕草が見られることも。 また症状が重篤化すると、膿状の耳ダレが出てくることや耳道が腫れ、聴力に支障をきたすこともあります。 原因となるマラセチア菌は常在菌ですから、他の犬や飼い主さんにうつることはないので安心して下さい。 治療について 外耳炎の治療期間や費用は、自由診療のため病院や症状の度合いによって大きく変わります。 症状が軽度であれば完治までにかかる期間は約2週間、費用は1~2万円前後ですが、重度の場合は定期通院の他、耳洗浄や外用薬、内服薬、顕微鏡検査、細菌培養検査などが必要となり期間は数か月から1年かかってしまうケースも。 また費用は数か月でも5万円前後になります。 治療方法 外耳炎の治療方法は様々ですが、「点耳薬」という耳の中に直接滴下する薬を使用した治療方法が一般的です。 耳垢や耳ダレがひどい場合には、まず「耳洗浄」を行い、耳の中の汚れを全て外に出してから点耳薬を使用します。耳洗浄、点耳薬で改善が乏しい場合や、治療開始時点で既に症状が重度の場合には抗生剤や抗菌剤の内服薬も併せて服用します。 点耳薬を滴下したあとは耳介部分にも指の腹を使って薬液を塗り込み、更に耳の外側から耳道部分を揉んであげるとより薬液が耳内に浸透し効果が発揮されます。 点耳薬が苦手な犬もいるため液体タイプの他に軟膏タイプや一度の滴下で効果が長期間継続するタイプの点耳薬など様々な薬も発売されています。 ■ウェルメイトL3 主に病院での治療に使用されることが多い液体タイプの点耳薬です。毎日1回~2回耳内に入れて使用します。 ■ヒビクス(ドルバロン) 軟膏タイプの点耳薬です。耳だけでなく皮膚に使用することもあります。※現在ドルバロンは廃盤になり、ヒビクスで代用されています。 ■オスルニア 1週間効果が持続する粘液状の点耳薬です。基本的には2回の使用で改善が認められます。 ■ネプトラ 1度の点耳で効果が28日間継続する粘液状の点耳薬です。症状が軽度の場合には追加の点耳は必要なく1回きりの点耳で治療は終了します。 間違いやすいその他の病気 外耳炎と似た症状が出る病気が「耳血腫」です。初期は外耳炎と同様に頭を振る、耳をこすりつける、など外耳炎によく似た症状が見られます。 耳血腫は外耳の皮膚と軟骨の間に血液がたまりぷっくりと腫れてしまう病気で、外傷や外耳炎の悪化が起因となり発症します。 外耳炎とは異なり外科的な処置が必要となりますが外耳炎を併発している場合にはそちらの治療も合わせて行っていきます。 予防しましょう 外耳炎は日頃のケアである程度予防できる疾患です。...

犬のかかりやすい病気vol.1~外耳炎

犬の耳は入り口から鼓膜までがL字型になっています。そのため耳内が非常に蒸れやすく外耳炎を引き起こすことも珍しくありません。 特に梅雨~夏場は要注意シーズンになりますので、少しでも外耳炎について知り、もしもの時に落ち着いて対処できるようにしましょう。 犬の外耳炎とは 外耳炎とは耳内で細菌が増殖し炎症を起こしている状態を指します。 外耳炎になると耳内に赤みが見られ、強い痒みや痛みを感じるようになるため、耳の違和感から頭を振る、耳を床にこすりつけるなどの仕草が見られることも。 また症状が重篤化すると、膿状の耳ダレが出てくることや耳道が腫れ、聴力に支障をきたすこともあります。 原因となるマラセチア菌は常在菌ですから、他の犬や飼い主さんにうつることはないので安心して下さい。 治療について 外耳炎の治療期間や費用は、自由診療のため病院や症状の度合いによって大きく変わります。 症状が軽度であれば完治までにかかる期間は約2週間、費用は1~2万円前後ですが、重度の場合は定期通院の他、耳洗浄や外用薬、内服薬、顕微鏡検査、細菌培養検査などが必要となり期間は数か月から1年かかってしまうケースも。 また費用は数か月でも5万円前後になります。 治療方法 外耳炎の治療方法は様々ですが、「点耳薬」という耳の中に直接滴下する薬を使用した治療方法が一般的です。 耳垢や耳ダレがひどい場合には、まず「耳洗浄」を行い、耳の中の汚れを全て外に出してから点耳薬を使用します。耳洗浄、点耳薬で改善が乏しい場合や、治療開始時点で既に症状が重度の場合には抗生剤や抗菌剤の内服薬も併せて服用します。 点耳薬を滴下したあとは耳介部分にも指の腹を使って薬液を塗り込み、更に耳の外側から耳道部分を揉んであげるとより薬液が耳内に浸透し効果が発揮されます。 点耳薬が苦手な犬もいるため液体タイプの他に軟膏タイプや一度の滴下で効果が長期間継続するタイプの点耳薬など様々な薬も発売されています。 ■ウェルメイトL3 主に病院での治療に使用されることが多い液体タイプの点耳薬です。毎日1回~2回耳内に入れて使用します。 ■ヒビクス(ドルバロン) 軟膏タイプの点耳薬です。耳だけでなく皮膚に使用することもあります。※現在ドルバロンは廃盤になり、ヒビクスで代用されています。 ■オスルニア 1週間効果が持続する粘液状の点耳薬です。基本的には2回の使用で改善が認められます。 ■ネプトラ 1度の点耳で効果が28日間継続する粘液状の点耳薬です。症状が軽度の場合には追加の点耳は必要なく1回きりの点耳で治療は終了します。 間違いやすいその他の病気 外耳炎と似た症状が出る病気が「耳血腫」です。初期は外耳炎と同様に頭を振る、耳をこすりつける、など外耳炎によく似た症状が見られます。 耳血腫は外耳の皮膚と軟骨の間に血液がたまりぷっくりと腫れてしまう病気で、外傷や外耳炎の悪化が起因となり発症します。 外耳炎とは異なり外科的な処置が必要となりますが外耳炎を併発している場合にはそちらの治療も合わせて行っていきます。 予防しましょう 外耳炎は日頃のケアである程度予防できる疾患です。...

『AMILIE Vol.02』にnecobacoT(ネコバコティー)が掲載されました。

『AMILIE Vol.02』にnecobacoT(ネコバコティー)が掲載されました。

『AMILIE Vol.02』ペットとの暮らしをもっと豊かに楽しくするために・犬も猫も嬉しい素敵な住まい探訪・夏バテや熱中症からペットを守る!住まいの工夫・アイデア・愛犬が喜ぶ住まいとは…?・ペット愛好家にオススメしたい厳選アイテム 引用:AMILIEオフィシャルWebサイト ご紹介頂いた商品はこちら シンプルな家具調のモダンなキャットタワーは3色展開。どのカラーも空間を壊さずー、和・洋どちらでも自然に溶け込みます。ステップの表面は滑り止めのカーペット付きで、角は丸く加工されているなどデザイン性だけでなく安全面にも配慮された設計です。土台はどっしりとしていて安定感があるので、多頭飼いの猫ちゃんたちでも楽しめます。支柱に空いた横長のスリットに計6枚のステップを自由に差し込むだけなので、ステップの場所や高さのカスタマイズが自由自在にできます。また、支柱の下半分だけを設置すれば、ロータイプのキャットタワーとしてシニア猫や子猫もご使用頂けます。necobacoT(ネコバコティー)3カラーの詳細はこちら

『AMILIE Vol.02』にnecobacoT(ネコバコティー)が掲載されました。

『AMILIE Vol.02』ペットとの暮らしをもっと豊かに楽しくするために・犬も猫も嬉しい素敵な住まい探訪・夏バテや熱中症からペットを守る!住まいの工夫・アイデア・愛犬が喜ぶ住まいとは…?・ペット愛好家にオススメしたい厳選アイテム 引用:AMILIEオフィシャルWebサイト ご紹介頂いた商品はこちら シンプルな家具調のモダンなキャットタワーは3色展開。どのカラーも空間を壊さずー、和・洋どちらでも自然に溶け込みます。ステップの表面は滑り止めのカーペット付きで、角は丸く加工されているなどデザイン性だけでなく安全面にも配慮された設計です。土台はどっしりとしていて安定感があるので、多頭飼いの猫ちゃんたちでも楽しめます。支柱に空いた横長のスリットに計6枚のステップを自由に差し込むだけなので、ステップの場所や高さのカスタマイズが自由自在にできます。また、支柱の下半分だけを設置すれば、ロータイプのキャットタワーとしてシニア猫や子猫もご使用頂けます。necobacoT(ネコバコティー)3カラーの詳細はこちら

OFTの猫砂ラインナップに悩んだら

OFTの猫砂ラインナップに悩んだら

近年、市場では沢山の種類の猫砂が出回っていて、飼い主さんの中でも猫砂選びが一苦労な方も多いのではないでしょうか?オーエフティーでも同様に、様々な猫砂を販売しています。そこで、今回は『決められない』方へ、当社で販売している猫砂の特徴について、迷った時の判断基準をふまえて解説していきたいと思います。 目次 1.不動のNo.1 セリームバイオサンド2.優越した脱臭力を誇るBOXIE CAT 3.業界最高の凝固力 サスティナブリーユアーズ 4.ヨーロッパ発!フレグランス系猫砂VAN CAT 5.おから系 飛び散り知らずの猫砂PULFINO 不動のNo.1 セリームバイオサンド ▲セリームバイオサンド/グリーン(¥337/kg) セリームバイオサンド/グリーンは、常に販売数トップを誇る不動の人気の猫砂です。最高級の自然鉱物ベントナイトを使用し、脱臭性、吸収力、凝固性も高く全自動トイレでも使用可能です。さらに、コストパフォーマンスも良く経済的で、まさにトータルバランスの取れた申し分のないほど優秀な微香タイプの猫砂です。その他、パウダーが配合され砂の粒がきめ細かくオシッコが平らに広がりトイレを汚さないセリームバイオサンド/ホワイト(¥271/kg)、固まるタイプの中で一番粒子が大きく掃除しやすいセリームバイオサンド/ローザ(¥301/kg)があります。 優越した脱臭力を誇るBOXIE CAT ▲BOXIE CAT PRO ブラック(¥507/kg) その他BOXIECATシリーズ(¥533/kg) BOXIE CATシリーズは、消臭力に特化した猫砂です。排泄物が砂の上で瞬時に固まり、取り逃がしがないのでニオイが広がるのも抑えてくれます。 化学薬品を一切使用しないアメリカ産ベントナイトが使われていて、部屋汚れや猫ちゃんが吸い込むことにより病気の原因となる微粉塵も99.9%カット!BOXIECATオレンジとブラックは、砂の粒を有益菌(微生物)でコーティングすることで、瞬時に排泄物のニオイの原因となるバクテリアとアンモニア臭を逃さず封じ込み、ニオイを元から断ってくれます。詳しくはこちら獣医推奨の猫砂「BOXIECAT」の選び方業界最高の凝固力 サスティナブリーユアーズ ▲サスティナブリーユアーズ(¥573/kg) サスティナブリーユアーズは、『キャッサバ』と『とうもろこし』から作られた珍しい天然素材の猫砂で、化学薬品、着色料、香料も一切使用せず、自然の穀物本来の香りがほのかにします。凝固力が非常に高く、水分に反応して素早く吸収、がっちりと固まり、スコップですくってもボロボロと崩れることはありません。なかなか固まり具合や消臭力の良い猫砂に出会えないと悩まれている方に、自信をもってオススメする製品です。肌触りのよいさらさらのキメ細かい砂は、肉球が敏感な猫ちゃんにもぴったりですよ。 ヨーロッパ発!フレグランス系猫砂VAN CAT...

OFTの猫砂ラインナップに悩んだら

近年、市場では沢山の種類の猫砂が出回っていて、飼い主さんの中でも猫砂選びが一苦労な方も多いのではないでしょうか?オーエフティーでも同様に、様々な猫砂を販売しています。そこで、今回は『決められない』方へ、当社で販売している猫砂の特徴について、迷った時の判断基準をふまえて解説していきたいと思います。 目次 1.不動のNo.1 セリームバイオサンド2.優越した脱臭力を誇るBOXIE CAT 3.業界最高の凝固力 サスティナブリーユアーズ 4.ヨーロッパ発!フレグランス系猫砂VAN CAT 5.おから系 飛び散り知らずの猫砂PULFINO 不動のNo.1 セリームバイオサンド ▲セリームバイオサンド/グリーン(¥337/kg) セリームバイオサンド/グリーンは、常に販売数トップを誇る不動の人気の猫砂です。最高級の自然鉱物ベントナイトを使用し、脱臭性、吸収力、凝固性も高く全自動トイレでも使用可能です。さらに、コストパフォーマンスも良く経済的で、まさにトータルバランスの取れた申し分のないほど優秀な微香タイプの猫砂です。その他、パウダーが配合され砂の粒がきめ細かくオシッコが平らに広がりトイレを汚さないセリームバイオサンド/ホワイト(¥271/kg)、固まるタイプの中で一番粒子が大きく掃除しやすいセリームバイオサンド/ローザ(¥301/kg)があります。 優越した脱臭力を誇るBOXIE CAT ▲BOXIE CAT PRO ブラック(¥507/kg) その他BOXIECATシリーズ(¥533/kg) BOXIE CATシリーズは、消臭力に特化した猫砂です。排泄物が砂の上で瞬時に固まり、取り逃がしがないのでニオイが広がるのも抑えてくれます。 化学薬品を一切使用しないアメリカ産ベントナイトが使われていて、部屋汚れや猫ちゃんが吸い込むことにより病気の原因となる微粉塵も99.9%カット!BOXIECATオレンジとブラックは、砂の粒を有益菌(微生物)でコーティングすることで、瞬時に排泄物のニオイの原因となるバクテリアとアンモニア臭を逃さず封じ込み、ニオイを元から断ってくれます。詳しくはこちら獣医推奨の猫砂「BOXIECAT」の選び方業界最高の凝固力 サスティナブリーユアーズ ▲サスティナブリーユアーズ(¥573/kg) サスティナブリーユアーズは、『キャッサバ』と『とうもろこし』から作られた珍しい天然素材の猫砂で、化学薬品、着色料、香料も一切使用せず、自然の穀物本来の香りがほのかにします。凝固力が非常に高く、水分に反応して素早く吸収、がっちりと固まり、スコップですくってもボロボロと崩れることはありません。なかなか固まり具合や消臭力の良い猫砂に出会えないと悩まれている方に、自信をもってオススメする製品です。肌触りのよいさらさらのキメ細かい砂は、肉球が敏感な猫ちゃんにもぴったりですよ。 ヨーロッパ発!フレグランス系猫砂VAN CAT...

【2021年7月27日】自動猫トイレMOME(モーム)が新しくなりました。

【2021年7月27日】自動猫トイレMOME(モーム)が新しくなりました。

難しい操作は一切いらず、機械操作が苦手な方や初めて自動猫トイレを使われる方に人気のMOME(モーム)の新モデルが登場しました。使い方は、とってもシンプル♪コンセントを挿して、電源ボタンを押すのみの簡単操作で、いつでも清潔なトイレを保ちます。 素早く処理 従来は猫ちゃんがドームから出て10秒後にお掃除を開始していましたが、猫砂の種類によってはしっかり固まる前に処理されてしまう事があったため、2分後に改善されました。また、他自動トイレが処理サイクルに数回転要するのに対して、MOMEは1回転で汚物をサッと処理してくれるので、嫌なニオイも残らずいつでも清潔です。猫ちゃんのトイレのニオイに悩まれている飼い主さんに、とっておきの自動猫トイレがこのMOMEなのです♪ 5色のライトカラー ライトボタンを押すと本体下部が点灯します。今回のリニューアルでホワイトのみだったライトカラーも、レッド、パープル、ブルー、グリーンが追加され、お部屋の雰囲気や飼い主さんの気分で色を切り替えれるようになりました。コンテナが排泄物でいっぱいになるとライトの点滅でお知らせしてくれるのもいいですね。 Rボタン機能 Rボタン一つで、体重表示がkgとlb(ポンド)に切り替えができるようになりました。 また、オートモード(自動お掃除モード)使用時の処理回数カウントのリセットもできますので、猫ちゃんの排泄状況に合わせて、処理を行えるのもいいですね。 強化された安全センサー ドーム回転中に猫ちゃんが入った時に動きを停止する『重量センサー』に加えて、トイレ付近を横切るとすぐに回転を止める『動体センサー』も搭載されました。好奇心旺盛な猫ちゃんにも、安全面にもしっかりと配慮した設計です。 専用ライナーの改善 MOME専用ライナーがさらに丈夫になりました。破れにくくなったのはもちろん、猫ちゃんの排泄物のニオイもしっかり閉じ込めます。今回のリニューアルに伴い、様々な仕様が変更となったMOME(モーム)。猫ちゃんにとっても、飼い主さんにとっても使いやすくなったのはないでしょうか。コロンと丸いフォルムが可愛いシンプルな自動猫トイレで、快適なトイレ生活を始めてみませんか?自動猫トイレMOMEの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

【2021年7月27日】自動猫トイレMOME(モーム)が新しくなりました。

難しい操作は一切いらず、機械操作が苦手な方や初めて自動猫トイレを使われる方に人気のMOME(モーム)の新モデルが登場しました。使い方は、とってもシンプル♪コンセントを挿して、電源ボタンを押すのみの簡単操作で、いつでも清潔なトイレを保ちます。 素早く処理 従来は猫ちゃんがドームから出て10秒後にお掃除を開始していましたが、猫砂の種類によってはしっかり固まる前に処理されてしまう事があったため、2分後に改善されました。また、他自動トイレが処理サイクルに数回転要するのに対して、MOMEは1回転で汚物をサッと処理してくれるので、嫌なニオイも残らずいつでも清潔です。猫ちゃんのトイレのニオイに悩まれている飼い主さんに、とっておきの自動猫トイレがこのMOMEなのです♪ 5色のライトカラー ライトボタンを押すと本体下部が点灯します。今回のリニューアルでホワイトのみだったライトカラーも、レッド、パープル、ブルー、グリーンが追加され、お部屋の雰囲気や飼い主さんの気分で色を切り替えれるようになりました。コンテナが排泄物でいっぱいになるとライトの点滅でお知らせしてくれるのもいいですね。 Rボタン機能 Rボタン一つで、体重表示がkgとlb(ポンド)に切り替えができるようになりました。 また、オートモード(自動お掃除モード)使用時の処理回数カウントのリセットもできますので、猫ちゃんの排泄状況に合わせて、処理を行えるのもいいですね。 強化された安全センサー ドーム回転中に猫ちゃんが入った時に動きを停止する『重量センサー』に加えて、トイレ付近を横切るとすぐに回転を止める『動体センサー』も搭載されました。好奇心旺盛な猫ちゃんにも、安全面にもしっかりと配慮した設計です。 専用ライナーの改善 MOME専用ライナーがさらに丈夫になりました。破れにくくなったのはもちろん、猫ちゃんの排泄物のニオイもしっかり閉じ込めます。今回のリニューアルに伴い、様々な仕様が変更となったMOME(モーム)。猫ちゃんにとっても、飼い主さんにとっても使いやすくなったのはないでしょうか。コロンと丸いフォルムが可愛いシンプルな自動猫トイレで、快適なトイレ生活を始めてみませんか?自動猫トイレMOMEの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

ベルギー産のスタイリッシュなシステムトイレ「PeeWee」

ベルギー産のスタイリッシュなシステムトイレ「PeeWee」

ペットと生活するうえで『トイレ』と『健康』の管理は飼い主さんの大切な役割です。特に綺麗好きの猫ちゃんにとって、汚れたトイレはストレスとなり、オシッコを我慢してしまったり、別の場所で粗相をしたりする原因に繋がります。とはいえ、頻繁にお掃除をするのはなかなか大変ですよね。そこで毎日忙しく過ごされている飼い主さんへ、とっておきのシステムトイレ「PeeWee」をご紹介したいと思います。  システムトイレとは システムトイレとは、上段・下段の2層構造になっていて、上段のスノコ状のトレイに猫砂を敷いてウンチを受け止め、ペットシーツを敷いた下段でおしっこを吸収するという仕組みになっています。ウンチはそのたび処理しますが、オシッコは基本的に週に一度ペットシーツを取り換えでよく、トイレ掃除が比較的に楽なのも人気の理由の一つです。 新しいタイプの大型トイレ 「PeeWee」は、ペットシーツが不要な新しいタイプのシステムトイレです。水分を含むと粉々に砕けるペレットの特性を生かし、猫ちゃんが砂をかいたり、飼い主さんがかき混ぜることによって汚れた砂だけがスノコの隙間から下へ落下します。この構造により、いつも上段は清潔な状態をキープすることがでるのです。下段のペットシーツの代わりにペレットを撒いておけば、別途シーツを準備する必要が無く、ペレットも減った分だけを追加していけばよいので、消費も緩やか。経済的なのは、とっても嬉しいですよね。 北欧製のペレットの秘密 「PeeWee木製ペレット」は、オシッコを吸収すると膨らみ、触れると簡単に砕けて木くずになる性質を持っています。砕けた木くずがベタ付かないことも大きな特長です。原料はスウェーデンのFSC(森林管理協議会)によって認証された森林で育った木を使用し、そのなかでも吸収性とアンモニア臭を中和する能力に長けたものを選び抜いて採用しているため、高い消臭効果が期待できます。また、木くずを高圧・高温でギュッと圧縮して作られているので、菌や虫がつく心配がありません。香料などの化学薬品も一切使用していないので猫ちゃんに安全なうえ、自然環境にも配慮されています。 手間なくお掃除 毎日のお掃除は、ウンチの処理とペレットをかき混ぜてオシッコの付いた砂を下へ落とすだけの簡単作業です。ペレットの粒が大きいので猫ちゃんの足につきにくいので、トイレ周辺が散らからないことや、粒が固くて埃が立たないことで、飼い主さんのストレスを大幅に減少させてくれます。週に1~2回下段に落ちた砂を捨て、月に1回を目安に、中性洗剤や重曹を使用して優しく丸洗いして下さい。 エコドーム/エコビックスターターセット 砂の飛散やニオイ漏れを抑えるフード付きタイプのドーム型「エコドーム」と、飼い主さんからも良く見えて、砂のつぎ足しやお掃除もしやすオープンタイプの「エコビック」の2種類からお選びください。エコドームはもちろん、エコビックには飛散防止カバーが付いているので、トイレの後にダイナミックに砂をかけてしまう猫ちゃんでも安心です。どちらも大きい作りになっているので、大型の猫ちゃんや、多頭飼いのご家庭でもゆったり使うことができますよ。お手入れが簡単なのに、いつも清潔に保てるシステムトイレ「PeeWee」を導入して、お世話をもっと楽に、ストレスフリーな毎日を過ごしましょう♪Peeweeエコドーム/エコビッグ一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

ベルギー産のスタイリッシュなシステムトイレ「PeeWee」

ペットと生活するうえで『トイレ』と『健康』の管理は飼い主さんの大切な役割です。特に綺麗好きの猫ちゃんにとって、汚れたトイレはストレスとなり、オシッコを我慢してしまったり、別の場所で粗相をしたりする原因に繋がります。とはいえ、頻繁にお掃除をするのはなかなか大変ですよね。そこで毎日忙しく過ごされている飼い主さんへ、とっておきのシステムトイレ「PeeWee」をご紹介したいと思います。  システムトイレとは システムトイレとは、上段・下段の2層構造になっていて、上段のスノコ状のトレイに猫砂を敷いてウンチを受け止め、ペットシーツを敷いた下段でおしっこを吸収するという仕組みになっています。ウンチはそのたび処理しますが、オシッコは基本的に週に一度ペットシーツを取り換えでよく、トイレ掃除が比較的に楽なのも人気の理由の一つです。 新しいタイプの大型トイレ 「PeeWee」は、ペットシーツが不要な新しいタイプのシステムトイレです。水分を含むと粉々に砕けるペレットの特性を生かし、猫ちゃんが砂をかいたり、飼い主さんがかき混ぜることによって汚れた砂だけがスノコの隙間から下へ落下します。この構造により、いつも上段は清潔な状態をキープすることがでるのです。下段のペットシーツの代わりにペレットを撒いておけば、別途シーツを準備する必要が無く、ペレットも減った分だけを追加していけばよいので、消費も緩やか。経済的なのは、とっても嬉しいですよね。 北欧製のペレットの秘密 「PeeWee木製ペレット」は、オシッコを吸収すると膨らみ、触れると簡単に砕けて木くずになる性質を持っています。砕けた木くずがベタ付かないことも大きな特長です。原料はスウェーデンのFSC(森林管理協議会)によって認証された森林で育った木を使用し、そのなかでも吸収性とアンモニア臭を中和する能力に長けたものを選び抜いて採用しているため、高い消臭効果が期待できます。また、木くずを高圧・高温でギュッと圧縮して作られているので、菌や虫がつく心配がありません。香料などの化学薬品も一切使用していないので猫ちゃんに安全なうえ、自然環境にも配慮されています。 手間なくお掃除 毎日のお掃除は、ウンチの処理とペレットをかき混ぜてオシッコの付いた砂を下へ落とすだけの簡単作業です。ペレットの粒が大きいので猫ちゃんの足につきにくいので、トイレ周辺が散らからないことや、粒が固くて埃が立たないことで、飼い主さんのストレスを大幅に減少させてくれます。週に1~2回下段に落ちた砂を捨て、月に1回を目安に、中性洗剤や重曹を使用して優しく丸洗いして下さい。 エコドーム/エコビックスターターセット 砂の飛散やニオイ漏れを抑えるフード付きタイプのドーム型「エコドーム」と、飼い主さんからも良く見えて、砂のつぎ足しやお掃除もしやすオープンタイプの「エコビック」の2種類からお選びください。エコドームはもちろん、エコビックには飛散防止カバーが付いているので、トイレの後にダイナミックに砂をかけてしまう猫ちゃんでも安心です。どちらも大きい作りになっているので、大型の猫ちゃんや、多頭飼いのご家庭でもゆったり使うことができますよ。お手入れが簡単なのに、いつも清潔に保てるシステムトイレ「PeeWee」を導入して、お世話をもっと楽に、ストレスフリーな毎日を過ごしましょう♪Peeweeエコドーム/エコビッグ一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

小さな命をみんなで守る、ペット用支援物資

小さな命をみんなで守る、ペット用支援物資

災害はいつ起こるかわかりません。いざという時のために用意していた避難道具も持参できず、避難することになってしまう場合もあるでしょう。また、準備しておいたものの、足りなかったり、入れ忘れがあったりするかもしれません。そんな時に助けてくれるのが支援物資です。ペット用支援物資とはどのようなものが届くのか、こちらから被災地にペット用支援物資を送るためにはどうしたらいいのかについて詳しくご紹介いたします。 災害時のペット達の現状 2021年7月3日に熱海で大規模な土砂災害が起こりました。大切なパートナーであるペットですが、まだまだ受け入れ体制が整っていないのが現状です。一緒に避難できず迷子になってしまうペット達も多いため、緊急状態の中で、救助したペットを保護するだけでも相当な労力を費やすことになります。 ボランティア団体は行き場をなくした小さなペット達の命を守るため、救助活動や保護活動に尽力してくれていますが、限界もあります。飼い主さんを探しながら、全国からの支援物資や寄附金を呼びかけ動物のレスキュー団体と共に活動しています。   全国から送られてくる支援物資が頼りになるのです。   災害時に届くペット用支援物資 災害時には全国から支援物資や寄附金を呼びかけますが、ペット用の支援物資はどのような物が届くのでしょうか。災害時に寄付をお願いする物資は次のように日常品が中心となっています。 • ペットフード • ペットシーツ • 毛布やタオル • 犬猫用ミルク • 犬猫用オムツ • サークルやケージ • 猫砂 • ティッシュペーパーやトイレットペーパー 普段の生活で使用しているものだからこそ、ペット達にとって貴重な物資となるのです。 自分で準備しておくべきもの ▲SOSペットバッグ 災害はいつ起こるかわからないからこそ、事前の準備が重要になります。欲しい物が支援物資に含まれていない場合もありますので、それを踏まえ何が必要なのか備えておきましょう。支援物資は届くまでに数日から数週間かかることもあるので、最低でも5日分は用意しておくとよいですね。【準備しておくべきもの】• ペットフード・水支援物資はドライフードがメインなので、決まったフードしか食べない子や療法食などの場合は特に準備が必要です。•...

小さな命をみんなで守る、ペット用支援物資

災害はいつ起こるかわかりません。いざという時のために用意していた避難道具も持参できず、避難することになってしまう場合もあるでしょう。また、準備しておいたものの、足りなかったり、入れ忘れがあったりするかもしれません。そんな時に助けてくれるのが支援物資です。ペット用支援物資とはどのようなものが届くのか、こちらから被災地にペット用支援物資を送るためにはどうしたらいいのかについて詳しくご紹介いたします。 災害時のペット達の現状 2021年7月3日に熱海で大規模な土砂災害が起こりました。大切なパートナーであるペットですが、まだまだ受け入れ体制が整っていないのが現状です。一緒に避難できず迷子になってしまうペット達も多いため、緊急状態の中で、救助したペットを保護するだけでも相当な労力を費やすことになります。 ボランティア団体は行き場をなくした小さなペット達の命を守るため、救助活動や保護活動に尽力してくれていますが、限界もあります。飼い主さんを探しながら、全国からの支援物資や寄附金を呼びかけ動物のレスキュー団体と共に活動しています。   全国から送られてくる支援物資が頼りになるのです。   災害時に届くペット用支援物資 災害時には全国から支援物資や寄附金を呼びかけますが、ペット用の支援物資はどのような物が届くのでしょうか。災害時に寄付をお願いする物資は次のように日常品が中心となっています。 • ペットフード • ペットシーツ • 毛布やタオル • 犬猫用ミルク • 犬猫用オムツ • サークルやケージ • 猫砂 • ティッシュペーパーやトイレットペーパー 普段の生活で使用しているものだからこそ、ペット達にとって貴重な物資となるのです。 自分で準備しておくべきもの ▲SOSペットバッグ 災害はいつ起こるかわからないからこそ、事前の準備が重要になります。欲しい物が支援物資に含まれていない場合もありますので、それを踏まえ何が必要なのか備えておきましょう。支援物資は届くまでに数日から数週間かかることもあるので、最低でも5日分は用意しておくとよいですね。【準備しておくべきもの】• ペットフード・水支援物資はドライフードがメインなので、決まったフードしか食べない子や療法食などの場合は特に準備が必要です。•...

実は間違えている?愛犬のお手入れ方法

実は間違えている?愛犬のお手入れ方法

愛犬のためにと思って日頃から熱心に行っているお手入れですが、その方法は本当に正しいでしょうか?良かれと思っていても、実は間違っていたという事は少なくありません。私は大丈夫!なんて方も実は要注意かもしれませんよ。今回は意外と知らない、ワンちゃんの間違ったお手入れ方法についてご紹介いたします。 ドライヤーの温風のみ使用する 愛犬のシャンプー後、一番大切なのはタオルでしっかりと水分を取ることです。しかし、タオルで拭いただけでは蒸れて皮膚病になってしまう可能性があるため、シャンプー後はドライヤーを使用してしっかり乾かしてあげましょう。この時ドライヤーの温風のみ使用していたりしませんか。実はドライヤーの温風だけではワンちゃんの血行が良くなりすぎて、かゆみを招いてしまうのでNG行為なのです!ドライヤーの距離にも注意し、被毛を(スリッカー)ブラシなどで起こしながら、皮膚ではなく被毛を温風・冷風を使い分けて乾かしてあげましょう。特に、アトピー性皮膚炎などの皮膚病をお持ちの場合は様子を見ながら行ってください。温風の熱がこもってしまうため仕上げに冷風をかけてあげるのがおすすめです。 毎日シャンプーする お散歩の後など、愛犬が汚れてしまったからと毎日シャンプーをしていませんか?私達にとっては普通のことかもしれませんが、ワンちゃんの場合は違います。毎日シャンプーをしてしまうと必要な油分まで流れてしまい、乾燥や皮膚トラブルの原因になってしまう可能性があるのです。特にすすぎ残しは皮膚炎の原因の一つとなることもありますので、しっかりとすすいであげることが大切です。普段は出来る限りタオルで拭き取ってあげたり、どうしても汚れが気になる場合はドライシャンプーを使用したりしましょう。また、全身でなくとも散歩後に足裏を洗う行為も同様です。濡れたタオルで拭き取る程度にして下さい。 耳掃除を綿棒でする 愛犬の耳を掃除する際、もし綿棒を使用しているのであればすぐに辞めましょう。耳の穴はL字型に曲がっているので、無理に洗ってしまうと綺麗にしてあげるはずが、知らないうちに耳を傷つけてしまい、最悪の場合は炎症を起こしてしまうこともあるのです。ワンちゃんに多い、外耳炎の原因にもなりかねません。奥までゴシゴシ掃除する必要はありませんので、耳掃除はコットンや柔らかいガーゼで耳の表面を優しく拭いてあげて下さい。掃除ではなく耳の中の状態を日ごろからチェックしてあげましょう。 毛を引っ張ってブラッシング 愛犬の健康を保つため、毎日のブラッシングは欠かせませんが、やり方によっては愛犬を傷つけてしまいます。ヨークシャーテリアやプードルなど長毛や毛が柔らかい犬種の場合、毛玉になりやすくお手入れも大変ですが、毛先から徐々に取ってあげましょう。また、短毛、長毛種に合わせてブラシやコームを選んで下さいね。絡まったりもつれたりしているからと無理に引っ張ったり、力を入れすぎると皮膚を傷つけてしまううえ、ワンちゃんも痛いので、優しく丁寧に行ってあげて下さい。抜け毛の多い時期には、ラバーブラシを使うのも良いですよ♪本来、血行促進やリラックス効果のあるブラッシングが、ワンちゃんにとって苦痛なものになってしまわないよう気をつけましょう。 正しいお手入れで愛犬とコミュニケーションを 間違ったお手入れ方法は、愛犬を傷つけ苦痛な思いをさせてしまいます。ワンちゃんのためにと思って行っていたのに、病気やお手入れ嫌いになってしまっては本末転倒ですよね。お手入れはコミュニケーションの1つです。正しいお手入れ方法で、ワンちゃんと楽しい時間を過ごしましょう。 ▼ この記事を書いたのは ▼

実は間違えている?愛犬のお手入れ方法

愛犬のためにと思って日頃から熱心に行っているお手入れですが、その方法は本当に正しいでしょうか?良かれと思っていても、実は間違っていたという事は少なくありません。私は大丈夫!なんて方も実は要注意かもしれませんよ。今回は意外と知らない、ワンちゃんの間違ったお手入れ方法についてご紹介いたします。 ドライヤーの温風のみ使用する 愛犬のシャンプー後、一番大切なのはタオルでしっかりと水分を取ることです。しかし、タオルで拭いただけでは蒸れて皮膚病になってしまう可能性があるため、シャンプー後はドライヤーを使用してしっかり乾かしてあげましょう。この時ドライヤーの温風のみ使用していたりしませんか。実はドライヤーの温風だけではワンちゃんの血行が良くなりすぎて、かゆみを招いてしまうのでNG行為なのです!ドライヤーの距離にも注意し、被毛を(スリッカー)ブラシなどで起こしながら、皮膚ではなく被毛を温風・冷風を使い分けて乾かしてあげましょう。特に、アトピー性皮膚炎などの皮膚病をお持ちの場合は様子を見ながら行ってください。温風の熱がこもってしまうため仕上げに冷風をかけてあげるのがおすすめです。 毎日シャンプーする お散歩の後など、愛犬が汚れてしまったからと毎日シャンプーをしていませんか?私達にとっては普通のことかもしれませんが、ワンちゃんの場合は違います。毎日シャンプーをしてしまうと必要な油分まで流れてしまい、乾燥や皮膚トラブルの原因になってしまう可能性があるのです。特にすすぎ残しは皮膚炎の原因の一つとなることもありますので、しっかりとすすいであげることが大切です。普段は出来る限りタオルで拭き取ってあげたり、どうしても汚れが気になる場合はドライシャンプーを使用したりしましょう。また、全身でなくとも散歩後に足裏を洗う行為も同様です。濡れたタオルで拭き取る程度にして下さい。 耳掃除を綿棒でする 愛犬の耳を掃除する際、もし綿棒を使用しているのであればすぐに辞めましょう。耳の穴はL字型に曲がっているので、無理に洗ってしまうと綺麗にしてあげるはずが、知らないうちに耳を傷つけてしまい、最悪の場合は炎症を起こしてしまうこともあるのです。ワンちゃんに多い、外耳炎の原因にもなりかねません。奥までゴシゴシ掃除する必要はありませんので、耳掃除はコットンや柔らかいガーゼで耳の表面を優しく拭いてあげて下さい。掃除ではなく耳の中の状態を日ごろからチェックしてあげましょう。 毛を引っ張ってブラッシング 愛犬の健康を保つため、毎日のブラッシングは欠かせませんが、やり方によっては愛犬を傷つけてしまいます。ヨークシャーテリアやプードルなど長毛や毛が柔らかい犬種の場合、毛玉になりやすくお手入れも大変ですが、毛先から徐々に取ってあげましょう。また、短毛、長毛種に合わせてブラシやコームを選んで下さいね。絡まったりもつれたりしているからと無理に引っ張ったり、力を入れすぎると皮膚を傷つけてしまううえ、ワンちゃんも痛いので、優しく丁寧に行ってあげて下さい。抜け毛の多い時期には、ラバーブラシを使うのも良いですよ♪本来、血行促進やリラックス効果のあるブラッシングが、ワンちゃんにとって苦痛なものになってしまわないよう気をつけましょう。 正しいお手入れで愛犬とコミュニケーションを 間違ったお手入れ方法は、愛犬を傷つけ苦痛な思いをさせてしまいます。ワンちゃんのためにと思って行っていたのに、病気やお手入れ嫌いになってしまっては本末転倒ですよね。お手入れはコミュニケーションの1つです。正しいお手入れ方法で、ワンちゃんと楽しい時間を過ごしましょう。 ▼ この記事を書いたのは ▼

魅力あふれるキャリーコットの使い方

魅力あふれるキャリーコットの使い方

オーエフティーで販売しているペットカートの中で、特に大人気のペットカートファーストクラス。おしゃれなデザイン性だけでなく、その機能性の高さから、多くのユーザー様より驚きと感動の声を頂戴しています。特に高く評価頂いているのは、ワンちゃんが乗り込むドームにあたる『キャリーコット』と呼ばれる部分です。本ブログでは、ペットカートファーストクラスの『キャリーコット』の隠れた魅力についてお伝えしたいと思います。 取り外しが簡単 このキャリーコットは、本体からワンタッチで取り外しができて、とってもシンプルな設計です。カートから降ろしてひと休みしたい時に、とっても便利ですね。 自由に開閉できるカバー フルオープンできるのはもちろんのこと、前後どちらのハーフ開閉もできるので、ペットの出し入れがとっても楽です♪さらに、日差しにあわせて細かい角度調節も可能なので、お散歩の時間が快適になります。 ▲ハンドルも3段階に調節可能で、オシャレな皮調ハンドルカバーも付いています。 内部も充実 キャリーコットの内部には、コットライナーが1枚、そしてふわふわのマットが1枚付属しています。さらにコットライナーとマットは取り出して手洗いもできますので、いつでも清潔な状態でご使用頂けます。(内側の毛やホコリは、ブラシなどで取り除いてください。) ▲飛び出し防止リードが2本付き 飛び出し防止リードで、もしもの事故を防ぐことができて安心ですね。 TPOに合わせた車への乗せ方 ▲キャリーコットを外すと、フレームは簡単に折りたたむことができるので、車の荷台に積めます。 シートベルトにうまく固定することができれば、車の助手席に乗せることも可能です。その際、キャリーコット側面のレバー部分にしっかりとシートベルトを引っかけて下さい。 ▲カバーを閉じて乗せる場合(ダイハツ車ハイゼットカーゴを使用) ▲フルオープンで乗せる場合(ダイハツ車 ハイゼットカーゴを使用) ※車に乗せることを想定した商品ではありませんので、座席のサイズや車の広さによっては出来ない場合もございます。※今回はハイゼットカーゴ(ダイハツ)に取り付けています。無理やり固定したり、固定せずに乗せることは絶対にやめて下さいね。いかがでしたか? ペットカートファーストクラスの魅力を最大限に引き出すこの『キャリーコット』の魅力が、少しでも伝われば嬉しく思います。このカートがあれば、ペットとのお出かけがもっともっと快適で楽しくなること間違いありません♪ ご購入前に気になる点がございましたら、お気軽にオーエフティーカスタマーサポート部までご連絡ください。ペットカートファーストクラス(2カラー)の詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

魅力あふれるキャリーコットの使い方

オーエフティーで販売しているペットカートの中で、特に大人気のペットカートファーストクラス。おしゃれなデザイン性だけでなく、その機能性の高さから、多くのユーザー様より驚きと感動の声を頂戴しています。特に高く評価頂いているのは、ワンちゃんが乗り込むドームにあたる『キャリーコット』と呼ばれる部分です。本ブログでは、ペットカートファーストクラスの『キャリーコット』の隠れた魅力についてお伝えしたいと思います。 取り外しが簡単 このキャリーコットは、本体からワンタッチで取り外しができて、とってもシンプルな設計です。カートから降ろしてひと休みしたい時に、とっても便利ですね。 自由に開閉できるカバー フルオープンできるのはもちろんのこと、前後どちらのハーフ開閉もできるので、ペットの出し入れがとっても楽です♪さらに、日差しにあわせて細かい角度調節も可能なので、お散歩の時間が快適になります。 ▲ハンドルも3段階に調節可能で、オシャレな皮調ハンドルカバーも付いています。 内部も充実 キャリーコットの内部には、コットライナーが1枚、そしてふわふわのマットが1枚付属しています。さらにコットライナーとマットは取り出して手洗いもできますので、いつでも清潔な状態でご使用頂けます。(内側の毛やホコリは、ブラシなどで取り除いてください。) ▲飛び出し防止リードが2本付き 飛び出し防止リードで、もしもの事故を防ぐことができて安心ですね。 TPOに合わせた車への乗せ方 ▲キャリーコットを外すと、フレームは簡単に折りたたむことができるので、車の荷台に積めます。 シートベルトにうまく固定することができれば、車の助手席に乗せることも可能です。その際、キャリーコット側面のレバー部分にしっかりとシートベルトを引っかけて下さい。 ▲カバーを閉じて乗せる場合(ダイハツ車ハイゼットカーゴを使用) ▲フルオープンで乗せる場合(ダイハツ車 ハイゼットカーゴを使用) ※車に乗せることを想定した商品ではありませんので、座席のサイズや車の広さによっては出来ない場合もございます。※今回はハイゼットカーゴ(ダイハツ)に取り付けています。無理やり固定したり、固定せずに乗せることは絶対にやめて下さいね。いかがでしたか? ペットカートファーストクラスの魅力を最大限に引き出すこの『キャリーコット』の魅力が、少しでも伝われば嬉しく思います。このカートがあれば、ペットとのお出かけがもっともっと快適で楽しくなること間違いありません♪ ご購入前に気になる点がございましたら、お気軽にオーエフティーカスタマーサポート部までご連絡ください。ペットカートファーストクラス(2カラー)の詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

知って欲しい!【ソフトケンネル】の万能性

知って欲しい!【ソフトケンネル】の万能性

ワンちゃんは飼い主さんの敷地の中で、自分の居場所(ハウス)を作って生活しています。そこは、安心と安全を感じられる大切な場所なのです。社会性が身についていて、外で他人に会っても平気な子もいれば、見ず知らずのワンちゃんや飼い主さんに吠えてしまったり、臆病になってしまう子もいたりと性格も様々です。どちらにしても、落ち着ける場所であるハウスが持ち運べて、そのまま外出できれば、少し怖がりさんでも安心ですよね。今回は、そんなワンちゃんと飼い主様に役立つOFTイチオシのMAELSON社のソフトケンネルをご紹介させて頂きます。 安心なつくり フレームには耐久性に優れたスチール製を採用。太くて丈夫なパイプ同士をジョイントし、ファスナーを締めるだけで女性一人でも簡単に組み立てることができます。また、ケンネルの角を丸くしたことで、家具や車内を傷つけないのはもちろん、ワンちゃんの怪我防止も考慮して設計されています。自分で勝手にファスナーを開けてしまわないように、ストップフックがついているのも嬉しいですね。飼い主さんの目線にたった細かいところまで配慮された設計がポイントです。 ▲シートベルトストラップがついているので、組み立てたまま車のシートにも載せれます。 活用の幅が広い! ▲自宅でのワンちゃん用ハウスとして ベージュとブラックの落ち着いた2色展開で、四角いフォルムがシャープな印象を与え、お家の空間に馴染みやすいデザインとなっています。知らない場所や人混み等が苦手な子が多いので、普段からお家でご使用頂いておくと、災害時の避難先や外出先でもワンちゃんの落ち着く場所を確保できます。飼い主さんが『ハウス!』と声をかけると自らハウスへ入る、クレートトレーニングを前もってしておく事もオススメします。 ▲コンパクトに折りたためるので、車での外出にも便利 ソフトケンネルは折りたたみが可能で、持ち手が付いているので運びやすく、コンパクトになって車に積むことができるのでお出かけ先や旅行でも大活躍です。底面以外の5面にメッシュ生地を採用しているので通気性もよく、外からも中の様子が確認できます。また前面以外にはブラインドが付いているので暑い日差しの遮断にも役立ちます。底面には防水加工を施していますので、アウトドアでの使用にもピッタリですよ。 豊富なサイズ展開 なんといってもうれしいのが、豊富なサイズ展開です。小型犬から大型犬まで6種類の中から対応サイズを選ぶことができます。サイズに迷った方の為に、測り方を商品ページにも記載していますのでご確認下さい。それでも迷われた方はOFT カスタマーサポートへ何なりとお問い合わせください。スタッフが誠心誠意ご対応させて頂きます!ソフトケンネル一覧の詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

知って欲しい!【ソフトケンネル】の万能性

ワンちゃんは飼い主さんの敷地の中で、自分の居場所(ハウス)を作って生活しています。そこは、安心と安全を感じられる大切な場所なのです。社会性が身についていて、外で他人に会っても平気な子もいれば、見ず知らずのワンちゃんや飼い主さんに吠えてしまったり、臆病になってしまう子もいたりと性格も様々です。どちらにしても、落ち着ける場所であるハウスが持ち運べて、そのまま外出できれば、少し怖がりさんでも安心ですよね。今回は、そんなワンちゃんと飼い主様に役立つOFTイチオシのMAELSON社のソフトケンネルをご紹介させて頂きます。 安心なつくり フレームには耐久性に優れたスチール製を採用。太くて丈夫なパイプ同士をジョイントし、ファスナーを締めるだけで女性一人でも簡単に組み立てることができます。また、ケンネルの角を丸くしたことで、家具や車内を傷つけないのはもちろん、ワンちゃんの怪我防止も考慮して設計されています。自分で勝手にファスナーを開けてしまわないように、ストップフックがついているのも嬉しいですね。飼い主さんの目線にたった細かいところまで配慮された設計がポイントです。 ▲シートベルトストラップがついているので、組み立てたまま車のシートにも載せれます。 活用の幅が広い! ▲自宅でのワンちゃん用ハウスとして ベージュとブラックの落ち着いた2色展開で、四角いフォルムがシャープな印象を与え、お家の空間に馴染みやすいデザインとなっています。知らない場所や人混み等が苦手な子が多いので、普段からお家でご使用頂いておくと、災害時の避難先や外出先でもワンちゃんの落ち着く場所を確保できます。飼い主さんが『ハウス!』と声をかけると自らハウスへ入る、クレートトレーニングを前もってしておく事もオススメします。 ▲コンパクトに折りたためるので、車での外出にも便利 ソフトケンネルは折りたたみが可能で、持ち手が付いているので運びやすく、コンパクトになって車に積むことができるのでお出かけ先や旅行でも大活躍です。底面以外の5面にメッシュ生地を採用しているので通気性もよく、外からも中の様子が確認できます。また前面以外にはブラインドが付いているので暑い日差しの遮断にも役立ちます。底面には防水加工を施していますので、アウトドアでの使用にもピッタリですよ。 豊富なサイズ展開 なんといってもうれしいのが、豊富なサイズ展開です。小型犬から大型犬まで6種類の中から対応サイズを選ぶことができます。サイズに迷った方の為に、測り方を商品ページにも記載していますのでご確認下さい。それでも迷われた方はOFT カスタマーサポートへ何なりとお問い合わせください。スタッフが誠心誠意ご対応させて頂きます!ソフトケンネル一覧の詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

ペットと赤ちゃんのいる暮らし

ペットと赤ちゃんのいる暮らし

ペットと赤ちゃんが一緒にいる姿はとても癒されます。これから始まる新しい共同生活に、わくわくしている妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、その反面、どのような生活になるのかが想像できず不安に思う方もいますよね。お互いが快適に暮らすために知っておくべきことについて、ご紹介したいと思います。 ペットと赤ちゃんの同居について ペットと赤ちゃんが同居することで、様々なメリットとデメリットがあります。 ■メリット【心の発達】ペットと一緒に成長していくことで、感情が豊かになり心の発達をサポートしてくれます。また、毎日ペットのお世話をすることで、責任感を持ち、命の大切さを学びます。ペットも母性本能が育つので、赤ちゃんが泣いた時や危険が迫っている時など、急いで駆け寄り守ろうとする姿勢が見られるかもしれません。お互いの心の発達に良い影響をもたらしてくれるのです。【脳の発達】子ども達の脳は10歳でほぼ出来上がります。それまでの時期に、人と人、人と動物、人と自然とのふれあいで、感受性豊かな脳へと発達すると証明されています。【免疫力アップ】赤ちゃんのうちからペットと接すると様々な菌に触れるため、免疫力がアップし、アレルギーになるリスクが低くなると言われています。 ■デメリット【感染症のリスク】アレルギーのリスクが低くなるとお話ししましたが、100%という訳ではありません。体質によってはパスツレラ菌やトキソプラズマ症など犬の持つウィルスでの感染症や、犬アレルギーになってしまう可能性もあるため注意が必要です。【ケガや事故の原因】どんなにしつけをしているペットであっても、予測不能な言動をする子供相手では、何が起こるかわかりません。ケガや事故につながらないよう、目を離さず注意し、ベビーベッドやサークルを活用しましょう。 ペットの気持ちを理解する 新しい家族が増えた時、ペット達も急な環境の変化に戸惑います。飼い主さんを取られたと勘違いし、 嫉妬で赤ちゃんに攻撃をしたり、 落ち込んで食欲が低下してしまう子もいます。今までとは違い赤ちゃんのお世話に忙しくなりますが、先に住んでいたペットが不安やストレスを感じないよう日々しっかり観察して、たっぷりの愛情をそそいであげましょう。 同居で注意すべきこと 仲良くお互いがベストな環境で生活するにはどうしたら良いのか、注意すべきことについてご紹介いたします。■しつけ甘噛み、飛びつき、トイレなどペットのしつけはとても重要です。甘噛みや顔を舐める行動は、赤ちゃんを傷つけるだけでなく感染症の原因になってしまうことがあります。赤ちゃんが生まれてからの生活を想像し、出産前から準備することによってしつけトラブルを未然に防ぎましょう。■ペットのケア日々のケアを怠ってしまうと、ペットの抜け毛やダニ等が原因でアレルギーや病気になってしまう可能性があります。また、薄い幼児の皮膚を傷付けないように、爪のケアなどにも気を付ける必要があります。 ペットも散歩に行けず運動不足でストレスを感じ病気になってしまうため、忙しくても日々のケアはしっかりしてあげましょう。■目を離さないペットと赤ちゃんを無理やり近づけると、普段大人しいペットでも、環境の変化によりストレスがたまり、思わぬ事故に発展する可能性があります。子供が理解できる年齢になるまでは、ペットと子供だけの空間を避けた方が良いでしょう。特にはじめて小さなお子さんとペットが触れ合う時には、保護者が監視する前で触れ合わせることが必要です。 子供がいる家庭で飼いやすいペット 子供がいる家庭でも飼いやすいと言われる犬や猫以外のペットの中から、おすすめの3種類のペットをご紹介いたします。■モルモット モルモットは、子供のいる家庭にとって、飼育しやすいペットの代表格です。 初心者の方でもお世話がしやすく、飼育スペースもとりません。ケージの掃除やエサあげ等はありますが、散歩が不要なので比較的飼育しやすいペットです。トイレの場所もしっかり覚えられるうえに、体臭も少ないため衛生面も心配がいりません。■うさぎ可愛らしい見た目で子供にも人気なうさぎ。飼育スペースとお世話の必要はありますが、一緒に遊ぶ事もできるため良いパートナーとなるでしょう。声帯がなく、鳴き声が気にならないので近所の目を気にする必要もありません。ただし、ウサギは後ろ脚の蹴り上げる力が強烈なため、後ろ脚の近くに顔を近づけないで下さい。ウサギと顔を見合わせるように抱き上げましょう。 ■鳥飼育スペースもとらず、鳥はペットとしても人気です。特に手乗りインコなどは、懐くと手や肩に乗ってくるため愛着が湧くこと間違いなしですね。鳥は短命なイメージもありますが、大型の鳥になると「インコは親が選ぶのではなく子供に選ばせなさい」という言葉があるように、親の寿命よりも長生きする種類もいます。小さなお子様との関係を専門家に相談しながら作っていくことができれば、最高のパートナーになるでしょう。   良い影響がたくさんあるペットと赤ちゃんの同居ですが、感染症やケガなど注意すべき点もあります。新しい家族にペットが混乱してしまわないように、事前にしっかりと準備をしていきましょう。ペットも赤ちゃんもお互いに尊重し合いながら、楽しく成長してくれたら嬉しいですね! ▼ この記事を書いたのは ▼

ペットと赤ちゃんのいる暮らし

ペットと赤ちゃんが一緒にいる姿はとても癒されます。これから始まる新しい共同生活に、わくわくしている妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、その反面、どのような生活になるのかが想像できず不安に思う方もいますよね。お互いが快適に暮らすために知っておくべきことについて、ご紹介したいと思います。 ペットと赤ちゃんの同居について ペットと赤ちゃんが同居することで、様々なメリットとデメリットがあります。 ■メリット【心の発達】ペットと一緒に成長していくことで、感情が豊かになり心の発達をサポートしてくれます。また、毎日ペットのお世話をすることで、責任感を持ち、命の大切さを学びます。ペットも母性本能が育つので、赤ちゃんが泣いた時や危険が迫っている時など、急いで駆け寄り守ろうとする姿勢が見られるかもしれません。お互いの心の発達に良い影響をもたらしてくれるのです。【脳の発達】子ども達の脳は10歳でほぼ出来上がります。それまでの時期に、人と人、人と動物、人と自然とのふれあいで、感受性豊かな脳へと発達すると証明されています。【免疫力アップ】赤ちゃんのうちからペットと接すると様々な菌に触れるため、免疫力がアップし、アレルギーになるリスクが低くなると言われています。 ■デメリット【感染症のリスク】アレルギーのリスクが低くなるとお話ししましたが、100%という訳ではありません。体質によってはパスツレラ菌やトキソプラズマ症など犬の持つウィルスでの感染症や、犬アレルギーになってしまう可能性もあるため注意が必要です。【ケガや事故の原因】どんなにしつけをしているペットであっても、予測不能な言動をする子供相手では、何が起こるかわかりません。ケガや事故につながらないよう、目を離さず注意し、ベビーベッドやサークルを活用しましょう。 ペットの気持ちを理解する 新しい家族が増えた時、ペット達も急な環境の変化に戸惑います。飼い主さんを取られたと勘違いし、 嫉妬で赤ちゃんに攻撃をしたり、 落ち込んで食欲が低下してしまう子もいます。今までとは違い赤ちゃんのお世話に忙しくなりますが、先に住んでいたペットが不安やストレスを感じないよう日々しっかり観察して、たっぷりの愛情をそそいであげましょう。 同居で注意すべきこと 仲良くお互いがベストな環境で生活するにはどうしたら良いのか、注意すべきことについてご紹介いたします。■しつけ甘噛み、飛びつき、トイレなどペットのしつけはとても重要です。甘噛みや顔を舐める行動は、赤ちゃんを傷つけるだけでなく感染症の原因になってしまうことがあります。赤ちゃんが生まれてからの生活を想像し、出産前から準備することによってしつけトラブルを未然に防ぎましょう。■ペットのケア日々のケアを怠ってしまうと、ペットの抜け毛やダニ等が原因でアレルギーや病気になってしまう可能性があります。また、薄い幼児の皮膚を傷付けないように、爪のケアなどにも気を付ける必要があります。 ペットも散歩に行けず運動不足でストレスを感じ病気になってしまうため、忙しくても日々のケアはしっかりしてあげましょう。■目を離さないペットと赤ちゃんを無理やり近づけると、普段大人しいペットでも、環境の変化によりストレスがたまり、思わぬ事故に発展する可能性があります。子供が理解できる年齢になるまでは、ペットと子供だけの空間を避けた方が良いでしょう。特にはじめて小さなお子さんとペットが触れ合う時には、保護者が監視する前で触れ合わせることが必要です。 子供がいる家庭で飼いやすいペット 子供がいる家庭でも飼いやすいと言われる犬や猫以外のペットの中から、おすすめの3種類のペットをご紹介いたします。■モルモット モルモットは、子供のいる家庭にとって、飼育しやすいペットの代表格です。 初心者の方でもお世話がしやすく、飼育スペースもとりません。ケージの掃除やエサあげ等はありますが、散歩が不要なので比較的飼育しやすいペットです。トイレの場所もしっかり覚えられるうえに、体臭も少ないため衛生面も心配がいりません。■うさぎ可愛らしい見た目で子供にも人気なうさぎ。飼育スペースとお世話の必要はありますが、一緒に遊ぶ事もできるため良いパートナーとなるでしょう。声帯がなく、鳴き声が気にならないので近所の目を気にする必要もありません。ただし、ウサギは後ろ脚の蹴り上げる力が強烈なため、後ろ脚の近くに顔を近づけないで下さい。ウサギと顔を見合わせるように抱き上げましょう。 ■鳥飼育スペースもとらず、鳥はペットとしても人気です。特に手乗りインコなどは、懐くと手や肩に乗ってくるため愛着が湧くこと間違いなしですね。鳥は短命なイメージもありますが、大型の鳥になると「インコは親が選ぶのではなく子供に選ばせなさい」という言葉があるように、親の寿命よりも長生きする種類もいます。小さなお子様との関係を専門家に相談しながら作っていくことができれば、最高のパートナーになるでしょう。   良い影響がたくさんあるペットと赤ちゃんの同居ですが、感染症やケガなど注意すべき点もあります。新しい家族にペットが混乱してしまわないように、事前にしっかりと準備をしていきましょう。ペットも赤ちゃんもお互いに尊重し合いながら、楽しく成長してくれたら嬉しいですね! ▼ この記事を書いたのは ▼

ペットの健康は美味しい水から【セラミックファウンテン】

ペットの健康は美味しい水から【セラミックファウンテン】

いよいよ夏本番!ペット達にもしっかりと水分補給させてあげることが大切です。いつも綺麗で美味しい水を飲ませてあげたいと思いつつ、少しニオイが気になったり、よく見ると小さな埃が浮いていたりすることはありませんか。そこで、水をろ過して循環させ、いつでも美味しい水が流れ出る自動給水器「セラミックファウンテン」をご紹介させて頂きます。  ペット用の美味しい水 美味しい水の秘密は、本体内部にセットする活性炭フィルターにあります。ポンプで吸い上げられた水がフィルターを通過することで、カルキや埃、ニオイなどを取り除かれ、常に綺麗な水を保つことができます。またプラスチック素材と違い、器にヌル付きが出にくいのもセラミックファウンテンの特徴です。噴水のように溢れては流れゆく水が、本能的に新鮮な水を好む猫ちゃんを刺激してくれるので、あまり水を飲みたがらない子にも効果的です。レバーで水量の調節が可能ですので、ペットの好みに合わせて調整してあげてくださいね。 洗練されたデザイン つるりと滑らかな質感と、水をイメージしたしずく型のフォルムは柔らかい印象を与え、おしゃれなインテリアとしても楽しめます。シンプルなつくりでパーツも少なく、給水ポンプも分解できるので簡単に掃除ができ、清潔に保てます。モーターの作動音も最小限まで抑えられて、水のせせらぎが心地よいのもポイントです。透明感のあるホワイト、重厚感のあるブラックの2種類からお部屋の雰囲気に合わせてお選びください。 安心設計 給水ポンプのACアダプターは「PSEマーク」を取得しています。このマークは日本の法律によって安全基準を満たしている電気製品であることを示しており、海外からの輸入品であっても必ず検査し、適合しているという安全の印です。またポンプは給水器本体に3つの吸盤でしっかりと固定されるため倒れにくく、重みのある陶器製なのでペットがひっくり返す心配もありません。毎日使うものだからこそ、安全にも配慮しています。安心してご利用下さい。 ステンレスファウンテン ステンレス素材で作られた「ステンレスファウンテン」も同時に販売しています。鏡のような光沢がスタイリッシュな印象で、インテリアとしても存在感を放ちます。ステンレス素材なので、軽くて丈夫、傷や汚れが付きにくいので清潔を保ちやすいところも大きな魅力です。錆びにくく、扱いやすいのも嬉しいですね。ワンちゃんも猫ちゃんも人間と同じく、適量のお水を飲むことは健康の維持に繋がります。綺麗でおいしいお水なら、さらに体にも嬉しいですね。容量も1.8リットルと大容量なので、少しのお留守番もお任せ。停電してモーターが止まってしまった時でも、たまり水から飲めるのでいざという時も安心ですね!是非セラミックファウンテン、ステンレスファウンテンでペットの健康の維持と向上を目指しましょう。セラミックファウンテンの詳細はこちらステンレスファウンテンの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

ペットの健康は美味しい水から【セラミックファウンテン】

いよいよ夏本番!ペット達にもしっかりと水分補給させてあげることが大切です。いつも綺麗で美味しい水を飲ませてあげたいと思いつつ、少しニオイが気になったり、よく見ると小さな埃が浮いていたりすることはありませんか。そこで、水をろ過して循環させ、いつでも美味しい水が流れ出る自動給水器「セラミックファウンテン」をご紹介させて頂きます。  ペット用の美味しい水 美味しい水の秘密は、本体内部にセットする活性炭フィルターにあります。ポンプで吸い上げられた水がフィルターを通過することで、カルキや埃、ニオイなどを取り除かれ、常に綺麗な水を保つことができます。またプラスチック素材と違い、器にヌル付きが出にくいのもセラミックファウンテンの特徴です。噴水のように溢れては流れゆく水が、本能的に新鮮な水を好む猫ちゃんを刺激してくれるので、あまり水を飲みたがらない子にも効果的です。レバーで水量の調節が可能ですので、ペットの好みに合わせて調整してあげてくださいね。 洗練されたデザイン つるりと滑らかな質感と、水をイメージしたしずく型のフォルムは柔らかい印象を与え、おしゃれなインテリアとしても楽しめます。シンプルなつくりでパーツも少なく、給水ポンプも分解できるので簡単に掃除ができ、清潔に保てます。モーターの作動音も最小限まで抑えられて、水のせせらぎが心地よいのもポイントです。透明感のあるホワイト、重厚感のあるブラックの2種類からお部屋の雰囲気に合わせてお選びください。 安心設計 給水ポンプのACアダプターは「PSEマーク」を取得しています。このマークは日本の法律によって安全基準を満たしている電気製品であることを示しており、海外からの輸入品であっても必ず検査し、適合しているという安全の印です。またポンプは給水器本体に3つの吸盤でしっかりと固定されるため倒れにくく、重みのある陶器製なのでペットがひっくり返す心配もありません。毎日使うものだからこそ、安全にも配慮しています。安心してご利用下さい。 ステンレスファウンテン ステンレス素材で作られた「ステンレスファウンテン」も同時に販売しています。鏡のような光沢がスタイリッシュな印象で、インテリアとしても存在感を放ちます。ステンレス素材なので、軽くて丈夫、傷や汚れが付きにくいので清潔を保ちやすいところも大きな魅力です。錆びにくく、扱いやすいのも嬉しいですね。ワンちゃんも猫ちゃんも人間と同じく、適量のお水を飲むことは健康の維持に繋がります。綺麗でおいしいお水なら、さらに体にも嬉しいですね。容量も1.8リットルと大容量なので、少しのお留守番もお任せ。停電してモーターが止まってしまった時でも、たまり水から飲めるのでいざという時も安心ですね!是非セラミックファウンテン、ステンレスファウンテンでペットの健康の維持と向上を目指しましょう。セラミックファウンテンの詳細はこちらステンレスファウンテンの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

オーエフティーのスタッフ紹介 Vol.1

オーエフティーのスタッフ紹介 Vol.1

私たちオーエフティーは、人とペットの生活をより豊かにするペット用品を提供しています。私たちスタッフも、プロフェッショナルとして情熱を持って行動し、ときには遊び心を踏まえながら楽しく仕事をしています。今回は、同じ志を持って共に働くスタッフの紹介をしたいと思います。 今回ご紹介させていただくスタッフのプロフィール スタッフSさん似ている著名人:黒髪のEXITかねちー好きな動物:フレンチブルドッグ好きな食べ物:チャンジャ、ハンバーグ休日の過ごし方:犬のシャンプー、子供と一緒に犬の散歩 仕事内容 スタッフSさんの仕事は、OFTのモール型ECショップ(楽天・Yahoo!ショッピング)の販売における企画、運営です。市場調査をはじめ、商品の価格や販売数、またそれぞれのショップでのイベントのタイミングを見計らって商品の調整をします。また、貿易業務にも携わっているので商品の在庫や売れ行きを考慮し、直接海外メーカーへ商品を発注するという重要な役割も担います。 思い出に残るエピソード ▲OFTロングセラー商品キャットハウスKivikis(キビキス) 毎年ご好評を頂いているOFTの新年の福袋。企画、提案したのも実はスタッフSさんです。何を入れようか迷ったところ、当時少しずつ認知され始めていたキャットハウスKivikis(キビキス)と決めました。コロンとしたフォルムに猫ちゃんが入っている姿が何とも可愛いとさらに注目を集め、あれよあれよと完売したそうです。自分で企画した商品がどんどん売れて、嬉しさのあまり興奮が抑えきれなかった!とSさん。それ以来、毎年福袋にはKivikisが恒例になっていたそうですが、今年は売れすぎて在庫がなくなってしまい福袋に入れれなかったそう...嬉しい悲鳴ですね! ▲2021年度の福袋(猫用) それでもやはり、今年も沢山の福袋をお買い上げ頂きました。来年度もまた喜んで頂ける商品を取り揃えますので、ぜひ楽しみにしていて下さいね。と楽しそうにお話していました。 今後挑戦したい事 『OFTのブランド力の向上を進めていきたい!』とSさん。たくさんの人にOFTの商品を知ってもらい、OFTにかかわる全ての人々にHappyを届けたいそうです。そのためにも、いい商品、より良いサービスのための企画をしていきたいとのことです。 オーエフティーとは OFTとはSさんにとって『ハンバーグ』のようだとか。様々な具材(人材)が集まってハンバーグが完成する。また、お客様のニーズに合わせて、目玉焼きハンバーグ、煮込みハンバーグ、さらには油で揚げてメンチカツにでも進化できるところが、日々変化することで強く成長するオーエフティーと同じように感じているそうです。これからも、お客様に喜んで頂けるような商品を企画していきますので、楽しみにしてお待ちくださいね♪次回もお楽しみに。 ▼ この記事を書いたのは ▼

オーエフティーのスタッフ紹介 Vol.1

私たちオーエフティーは、人とペットの生活をより豊かにするペット用品を提供しています。私たちスタッフも、プロフェッショナルとして情熱を持って行動し、ときには遊び心を踏まえながら楽しく仕事をしています。今回は、同じ志を持って共に働くスタッフの紹介をしたいと思います。 今回ご紹介させていただくスタッフのプロフィール スタッフSさん似ている著名人:黒髪のEXITかねちー好きな動物:フレンチブルドッグ好きな食べ物:チャンジャ、ハンバーグ休日の過ごし方:犬のシャンプー、子供と一緒に犬の散歩 仕事内容 スタッフSさんの仕事は、OFTのモール型ECショップ(楽天・Yahoo!ショッピング)の販売における企画、運営です。市場調査をはじめ、商品の価格や販売数、またそれぞれのショップでのイベントのタイミングを見計らって商品の調整をします。また、貿易業務にも携わっているので商品の在庫や売れ行きを考慮し、直接海外メーカーへ商品を発注するという重要な役割も担います。 思い出に残るエピソード ▲OFTロングセラー商品キャットハウスKivikis(キビキス) 毎年ご好評を頂いているOFTの新年の福袋。企画、提案したのも実はスタッフSさんです。何を入れようか迷ったところ、当時少しずつ認知され始めていたキャットハウスKivikis(キビキス)と決めました。コロンとしたフォルムに猫ちゃんが入っている姿が何とも可愛いとさらに注目を集め、あれよあれよと完売したそうです。自分で企画した商品がどんどん売れて、嬉しさのあまり興奮が抑えきれなかった!とSさん。それ以来、毎年福袋にはKivikisが恒例になっていたそうですが、今年は売れすぎて在庫がなくなってしまい福袋に入れれなかったそう...嬉しい悲鳴ですね! ▲2021年度の福袋(猫用) それでもやはり、今年も沢山の福袋をお買い上げ頂きました。来年度もまた喜んで頂ける商品を取り揃えますので、ぜひ楽しみにしていて下さいね。と楽しそうにお話していました。 今後挑戦したい事 『OFTのブランド力の向上を進めていきたい!』とSさん。たくさんの人にOFTの商品を知ってもらい、OFTにかかわる全ての人々にHappyを届けたいそうです。そのためにも、いい商品、より良いサービスのための企画をしていきたいとのことです。 オーエフティーとは OFTとはSさんにとって『ハンバーグ』のようだとか。様々な具材(人材)が集まってハンバーグが完成する。また、お客様のニーズに合わせて、目玉焼きハンバーグ、煮込みハンバーグ、さらには油で揚げてメンチカツにでも進化できるところが、日々変化することで強く成長するオーエフティーと同じように感じているそうです。これからも、お客様に喜んで頂けるような商品を企画していきますので、楽しみにしてお待ちくださいね♪次回もお楽しみに。 ▼ この記事を書いたのは ▼

犬用自動トイレを推奨する3つの理由

犬用自動トイレを推奨する3つの理由

▲画像をクリックするとPDFが開きます。 【PDFリンク】世界初ロール式自動トイレ、ブリリアントパッド SMARTをご存じでしょうか?ワンちゃん用のトイレが3万円台、そして消耗品であるロール式シーツ代も...と迷われる方や諦める方もいらっしゃるかもしれません。今回は一度使うと元のトイレに戻れない!お値段以上に皆様の生活を満足させることが可能な自動犬トイレをご紹介をさせて頂きます。 皆様のトイレの悩みを全て解決する自信がここにあります。 臭い無し 高度な技術を駆使して開発された5層のシーツに秘密があります。汚物の水分をサッと吸収し横への広がりを防いで、裏に染み出さないようしっかり受け止めます。それだけではなく、シートは密着性が高く、ニオイを漏らさずに排泄物を封じ込めるので、お部屋にニオイが拡散しません。5層なのに通常ペットシートよりも80%薄いのには驚きですね! 手間無し 面倒なワンちゃんのシーツ替えも、なんとボタン一つで完了します。またスマートフォンのアプリを使っての遠隔操作が可能になりましたので、外出先からでも好きな時にいつでも自動でお掃除ができます。手間をかけずに、いつでも清潔を保ちます。 作業無し ワンちゃんのおしっこやうんちの臭いは、すぐにトイレトレーに染み込んでしまいます。こまめに洗えれば、ある程度のニオイも落とすことができますが、頻繁に掃除するのは大変ですよね。 ブリリアントパッドSMARTなら、掃除の手間は少なく、ロールを全て巻き終えた後、そのままポンっと捨てるだけです。※ゴミの処分の仕方は各自治体の指示に従って下さい。時間はお金では買えません。Brilliant Pad SMARTで短縮できた時間を利用して、可愛いわんちゃんとたっぷり過ごすのもいいですね♪皆様も快適なトイレライフをスタートしてみませんか。Brilliant Pad SMARTの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

犬用自動トイレを推奨する3つの理由

▲画像をクリックするとPDFが開きます。 【PDFリンク】世界初ロール式自動トイレ、ブリリアントパッド SMARTをご存じでしょうか?ワンちゃん用のトイレが3万円台、そして消耗品であるロール式シーツ代も...と迷われる方や諦める方もいらっしゃるかもしれません。今回は一度使うと元のトイレに戻れない!お値段以上に皆様の生活を満足させることが可能な自動犬トイレをご紹介をさせて頂きます。 皆様のトイレの悩みを全て解決する自信がここにあります。 臭い無し 高度な技術を駆使して開発された5層のシーツに秘密があります。汚物の水分をサッと吸収し横への広がりを防いで、裏に染み出さないようしっかり受け止めます。それだけではなく、シートは密着性が高く、ニオイを漏らさずに排泄物を封じ込めるので、お部屋にニオイが拡散しません。5層なのに通常ペットシートよりも80%薄いのには驚きですね! 手間無し 面倒なワンちゃんのシーツ替えも、なんとボタン一つで完了します。またスマートフォンのアプリを使っての遠隔操作が可能になりましたので、外出先からでも好きな時にいつでも自動でお掃除ができます。手間をかけずに、いつでも清潔を保ちます。 作業無し ワンちゃんのおしっこやうんちの臭いは、すぐにトイレトレーに染み込んでしまいます。こまめに洗えれば、ある程度のニオイも落とすことができますが、頻繁に掃除するのは大変ですよね。 ブリリアントパッドSMARTなら、掃除の手間は少なく、ロールを全て巻き終えた後、そのままポンっと捨てるだけです。※ゴミの処分の仕方は各自治体の指示に従って下さい。時間はお金では買えません。Brilliant Pad SMARTで短縮できた時間を利用して、可愛いわんちゃんとたっぷり過ごすのもいいですね♪皆様も快適なトイレライフをスタートしてみませんか。Brilliant Pad SMARTの詳細はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

サスティナブリーユアーズに新しい仲間が増えました。

サスティナブリーユアーズに新しい仲間が増えました。

OFTの猫砂の中でも天然素材にこだわっていらっしゃるお客様から絶大な人気を誇る『サスティナブリーユアーズ』ですが、このたび新しいタイプが仲間入りしました。特に現在サスティナブリーユアーズMULTI-CAT Plus のユーザーで、自動猫トイレを使用されている飼い主さん必見ですよ! サスティナブリーユアーズとは キャッサバと聞くとまず第三次ブームがあったタピオカを想像される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。サスティナブリーユアーズは、その『キャッサバ』と『とうもろこし』から作られた珍しい天然素材の猫砂になります。もちろん化学薬品、着色料、香料も不使用で、自然の穀物本来の香りがほのかにします。天然素材から作られているにも関わらず、即座に消臭効果を発揮し、固まる力も業界最高を誇る優れものです。  砂の粒の大きさに注目 従来のサスティナブリーユアーズ MULTI-CAT Plusは、砂浜のようにさらさらとした小粒タイプでしたが、新しく登場したMULTI-CATは小・中混合粒タイプとなります。肌触りの良さはそのままに、猫ちゃんがトイレから出る時にどうしても飛び散りがちな細かい砂粒を、最小限に抑えることができました。 ▲粉塵がほどんど立たない製法は変わりません! 自動猫トイレの悩み解決 もっとも強力な消臭力を誇る従来型ですが、自動猫トイレでは猫ちゃんのおしっこが横に広がると同時に、回転の際に仕様上斜面となった側面を伝ってフチの方まで流れてしまい、結果として猫砂が本体にこびりついてしまうことがありました。本タイプは、中粒を混合させることにより浸透力が上がり、おしっこが横に広がりにくく、気になるこびりつきも抑えることができます。また、砂粒が細かすぎるために飛び散った砂のお掃除もやや大変でしたが、小・中混合砂粒の新型タイプはお掃除もささっとできて、まさに良いとこ取りの猫砂なのです!もちろん、両タイプ変わらず、側面にこびりついた猫砂が簡単に剥がしやすく、日々のお手入れが楽なのがポイントですよ。肌触りのよいサスティナブリーユアーズを一度使うと、肉球が敏感な子は元の猫砂には戻れません。是非、使用した猫ちゃん達の反応を見てみて下さい♪サスティナブリーユアーズ一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

サスティナブリーユアーズに新しい仲間が増えました。

OFTの猫砂の中でも天然素材にこだわっていらっしゃるお客様から絶大な人気を誇る『サスティナブリーユアーズ』ですが、このたび新しいタイプが仲間入りしました。特に現在サスティナブリーユアーズMULTI-CAT Plus のユーザーで、自動猫トイレを使用されている飼い主さん必見ですよ! サスティナブリーユアーズとは キャッサバと聞くとまず第三次ブームがあったタピオカを想像される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。サスティナブリーユアーズは、その『キャッサバ』と『とうもろこし』から作られた珍しい天然素材の猫砂になります。もちろん化学薬品、着色料、香料も不使用で、自然の穀物本来の香りがほのかにします。天然素材から作られているにも関わらず、即座に消臭効果を発揮し、固まる力も業界最高を誇る優れものです。  砂の粒の大きさに注目 従来のサスティナブリーユアーズ MULTI-CAT Plusは、砂浜のようにさらさらとした小粒タイプでしたが、新しく登場したMULTI-CATは小・中混合粒タイプとなります。肌触りの良さはそのままに、猫ちゃんがトイレから出る時にどうしても飛び散りがちな細かい砂粒を、最小限に抑えることができました。 ▲粉塵がほどんど立たない製法は変わりません! 自動猫トイレの悩み解決 もっとも強力な消臭力を誇る従来型ですが、自動猫トイレでは猫ちゃんのおしっこが横に広がると同時に、回転の際に仕様上斜面となった側面を伝ってフチの方まで流れてしまい、結果として猫砂が本体にこびりついてしまうことがありました。本タイプは、中粒を混合させることにより浸透力が上がり、おしっこが横に広がりにくく、気になるこびりつきも抑えることができます。また、砂粒が細かすぎるために飛び散った砂のお掃除もやや大変でしたが、小・中混合砂粒の新型タイプはお掃除もささっとできて、まさに良いとこ取りの猫砂なのです!もちろん、両タイプ変わらず、側面にこびりついた猫砂が簡単に剥がしやすく、日々のお手入れが楽なのがポイントですよ。肌触りのよいサスティナブリーユアーズを一度使うと、肉球が敏感な子は元の猫砂には戻れません。是非、使用した猫ちゃん達の反応を見てみて下さい♪サスティナブリーユアーズ一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

オーエフティースタッフの『ペット』のいる暮らし vol.10

オーエフティースタッフの『ペット』のいる暮らし vol.10

私たちオーエフティーはペットのいる暮らしを豊かにするペット用品を提供しています。今回もそんな私たちスタッフのペット事情をご紹介いたします。 今回ご紹介させていただくペットのプロフィール ▲ふわふわの毛がトレードマークのぷーすけ君 犬種類:トイ・プードル 名前:ぷーすけ 性別:男の子 年齢:7歳 家族に迎えたきっかけと出会い ▲しっぽの黒さが子犬時代の名残り♪ スタッフNさんが、ご家族とショッピング中にふらっ寄ったペットショップで見つけたのが生後2ヶ月の小さくてコロンとしたぷーすけ君でした。 「真っ黒で、なんかぷーすけだけ犬っぽくないっていうか...子犬っぽくないって言うか...のんびりして...」とNさん。多くのペットの中から目を引いた子犬がぷーすけ君だったそうです。 そしてNさんと当時まだ小さかった2人のお子さんが大変気に入ってしまい、そのままショッピングセンターのレストランでの夕食時に家族会議が始まりました。そして唯一冷静だったご主人様との多数決も3対1で圧勝!すぐさまお金を銀行へおろしに行って、なんとその日のうちに迎え入れたのです♪ ぷーすけ君はこんな性格 ▲カット前のぷーすけ君。 ぷーすけ君の好物は、ご飯、ピーマン、トマト、ヨーグルトと、人間の食べるものが大好きです。もうしっかりと食事までNさん家族の一員ですね。 そして、性格はとっても人懐っこくて...番犬にはならないとのこと(笑) 小さかった時に真っ黒だった髪の毛も、大きくなるにつれ髪色はシルバーへと変わっていったそう。現在は、しっぽのあたりだけ子犬時代の名残で黒いんだとか。 ▲カット後、若返ったぷーすけ君(左)とモデルデビューした可愛いショット(右) 髪が伸びるとおじいちゃん犬ですが、カットすると「あれ、こんなに若かった?」っとびっくりするそうです。とっても可愛いですね! ペットの暮らしで気を付けていること、感じること ▲すっかりリラックスモードのぷーすけ君 ぷーすけ君は元気いっぱいですが、足が骨折しやすいようで、そのため滑りにくいマットやラグを常に家の中では敷くようにしているそうです。 「4人家族ですがぷーすけも家族同然5人家族です!ぷーすけが喋ったらおもしろいだろうなっていつも思っています。長生きしてネ!」とNさん。 毎日、笑いの絶えないNさん家族に囲まれて、幸せいっぱいのぷーすけ君が想像できますね♪次回もお楽しみに。 ▼ この記事を書いたのは ▼

オーエフティースタッフの『ペット』のいる暮らし vol.10

私たちオーエフティーはペットのいる暮らしを豊かにするペット用品を提供しています。今回もそんな私たちスタッフのペット事情をご紹介いたします。 今回ご紹介させていただくペットのプロフィール ▲ふわふわの毛がトレードマークのぷーすけ君 犬種類:トイ・プードル 名前:ぷーすけ 性別:男の子 年齢:7歳 家族に迎えたきっかけと出会い ▲しっぽの黒さが子犬時代の名残り♪ スタッフNさんが、ご家族とショッピング中にふらっ寄ったペットショップで見つけたのが生後2ヶ月の小さくてコロンとしたぷーすけ君でした。 「真っ黒で、なんかぷーすけだけ犬っぽくないっていうか...子犬っぽくないって言うか...のんびりして...」とNさん。多くのペットの中から目を引いた子犬がぷーすけ君だったそうです。 そしてNさんと当時まだ小さかった2人のお子さんが大変気に入ってしまい、そのままショッピングセンターのレストランでの夕食時に家族会議が始まりました。そして唯一冷静だったご主人様との多数決も3対1で圧勝!すぐさまお金を銀行へおろしに行って、なんとその日のうちに迎え入れたのです♪ ぷーすけ君はこんな性格 ▲カット前のぷーすけ君。 ぷーすけ君の好物は、ご飯、ピーマン、トマト、ヨーグルトと、人間の食べるものが大好きです。もうしっかりと食事までNさん家族の一員ですね。 そして、性格はとっても人懐っこくて...番犬にはならないとのこと(笑) 小さかった時に真っ黒だった髪の毛も、大きくなるにつれ髪色はシルバーへと変わっていったそう。現在は、しっぽのあたりだけ子犬時代の名残で黒いんだとか。 ▲カット後、若返ったぷーすけ君(左)とモデルデビューした可愛いショット(右) 髪が伸びるとおじいちゃん犬ですが、カットすると「あれ、こんなに若かった?」っとびっくりするそうです。とっても可愛いですね! ペットの暮らしで気を付けていること、感じること ▲すっかりリラックスモードのぷーすけ君 ぷーすけ君は元気いっぱいですが、足が骨折しやすいようで、そのため滑りにくいマットやラグを常に家の中では敷くようにしているそうです。 「4人家族ですがぷーすけも家族同然5人家族です!ぷーすけが喋ったらおもしろいだろうなっていつも思っています。長生きしてネ!」とNさん。 毎日、笑いの絶えないNさん家族に囲まれて、幸せいっぱいのぷーすけ君が想像できますね♪次回もお楽しみに。 ▼ この記事を書いたのは ▼

プレクロックフォトコンテスト結果発表

プレクロックフォトコンテスト結果発表

700件を超えるご応募から入選者5名様の作品をご紹介します。皆様素敵で可愛いお写真です。   @yumiyuijun 様柴犬のあろまちゃん100点満点の笑顔 見てるだけでほっこり笑顔になるベストショットですね。 @shaorin.ion 様ロシアンブルーの仲良し3匹。フルーツに夢中な3匹ピンと伸びた足が必死でかわいいです。小物もおしゃれ。 @rei0822love 様ノルウェージャンフォレストキャットの澪ちゃん。あじさいの淡いブルーと澪ちゃんのグレーカラーがとてもきれい。凛とした雰囲気の猫ちゃんですね @boogoya6 様エキゾチックショートヘアのむーちゃん猫じゃらしに興味津々不思議そうにしていて、とてもかわいい表情です。 @tsunamel 様狆のメリーちゃんと綱吉くん絵本のワンシーンのように愛らしい1枚梅雨時期にぴったりのお写真でした。   入選した5名様には入選写真で作る「PRECLOCK」をプレゼント致します! 商品はこちら→ とても反響があり、スタッフもとても癒やされた企画でしたので、第2回の開催も検討しています!今回入選が叶わなかった方も、是非またご公募してくださいね。 開催告知はInstagramで行います。よろしければ当店のアカウント @oft_store を是非フォローして下さい。

プレクロックフォトコンテスト結果発表

700件を超えるご応募から入選者5名様の作品をご紹介します。皆様素敵で可愛いお写真です。   @yumiyuijun 様柴犬のあろまちゃん100点満点の笑顔 見てるだけでほっこり笑顔になるベストショットですね。 @shaorin.ion 様ロシアンブルーの仲良し3匹。フルーツに夢中な3匹ピンと伸びた足が必死でかわいいです。小物もおしゃれ。 @rei0822love 様ノルウェージャンフォレストキャットの澪ちゃん。あじさいの淡いブルーと澪ちゃんのグレーカラーがとてもきれい。凛とした雰囲気の猫ちゃんですね @boogoya6 様エキゾチックショートヘアのむーちゃん猫じゃらしに興味津々不思議そうにしていて、とてもかわいい表情です。 @tsunamel 様狆のメリーちゃんと綱吉くん絵本のワンシーンのように愛らしい1枚梅雨時期にぴったりのお写真でした。   入選した5名様には入選写真で作る「PRECLOCK」をプレゼント致します! 商品はこちら→ とても反響があり、スタッフもとても癒やされた企画でしたので、第2回の開催も検討しています!今回入選が叶わなかった方も、是非またご公募してくださいね。 開催告知はInstagramで行います。よろしければ当店のアカウント @oft_store を是非フォローして下さい。

『LEON 8月号 No.237』にCIRCLE 0(サークル ゼロ)が掲載されました。

『LEON 8月号 No.237』にCIRCLE 0(サークル ゼロ)が掲載されました。

『LEON 2021年8月号』ゼンマイオヤジは 新定番も外せない!・やっぱりオヤジはワンコ&ニャンコの虜♡・必要なのは“お金じゃなくてセンス”です!・ただの黒よりモテる「夏の黒」・2021 新作時計セレクション・キャラ立ちネックレスが夏のシャツ姿をアゲる 引用: LEON レオン オフィシャルWebサイト ご紹介頂いた商品はこちら 本体をコンセントに繋いで電源を入れるだけで自動清掃を開始するので、ボタンでの操作や設定は一切必要ありません。 ▲オブジェのように美しいフォルムで、機能性はもちろんデザイン性にも優れています。 使用できる猫砂は、鉱物系、おから系、木系と幅広くご利用頂けるうえ、固まった排泄物だけをすくって落とすので、猫砂の消費量が少なく経済的です。自動猫トイレを使用する上での砂の種類に関するお問い合わせは弊社スタッフが対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。自動猫トイレ CIRCLE 0(サークルゼロ)の詳細はこちら

『LEON 8月号 No.237』にCIRCLE 0(サークル ゼロ)が掲載されました。

『LEON 2021年8月号』ゼンマイオヤジは 新定番も外せない!・やっぱりオヤジはワンコ&ニャンコの虜♡・必要なのは“お金じゃなくてセンス”です!・ただの黒よりモテる「夏の黒」・2021 新作時計セレクション・キャラ立ちネックレスが夏のシャツ姿をアゲる 引用: LEON レオン オフィシャルWebサイト ご紹介頂いた商品はこちら 本体をコンセントに繋いで電源を入れるだけで自動清掃を開始するので、ボタンでの操作や設定は一切必要ありません。 ▲オブジェのように美しいフォルムで、機能性はもちろんデザイン性にも優れています。 使用できる猫砂は、鉱物系、おから系、木系と幅広くご利用頂けるうえ、固まった排泄物だけをすくって落とすので、猫砂の消費量が少なく経済的です。自動猫トイレを使用する上での砂の種類に関するお問い合わせは弊社スタッフが対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。自動猫トイレ CIRCLE 0(サークルゼロ)の詳細はこちら

シニア犬との老老介護について考える

シニア犬との老老介護について考える

愛犬との生涯を考えていく中で切り離せない問題となっているのが、人とペットの高齢化ではないでしょうか。シニア犬との生活は成犬と異なるため、日々の変化に対応しながら世話をしていく必要があります。しかし、飼い主さんも同じく高齢となると、家族の一員であるペットに最後まで寄り添う事が時として困難になります。「老老介護」問題がペットでも深刻化しているのが現状です。そこで、老老介護で必要なことは何か、注意する点も含め解説いたします。人とペットの高齢化が進む今、どんなことを意識して愛犬との生涯を過ごしていくべきなのか改めて考えてみましょう。 ペットの高齢化 私達人間と同じようにペットも高齢化が進んでいます。平均寿命も年々延びており、犬・猫ともに約14歳。人間で言うと70歳以上にあたります。そんなペットの高齢化の背景には様々な理由が考えられます。食事の品質向上市場ではペットの健康を考えて作られた良質なペットフードが増え、栄養バランスも考慮されるようになりました。また、手作り食やプレミアムフード、無添加フードなど愛犬の健康を考え食事の管理をする飼い主さんも増えているのです。環境の変化愛玩動物として手厚く飼育されるようになり、ペットのストレスが軽減されていることも大きいでしょう。飼育の際、困った時はすぐにインターネットで検索できたり、便利な飼育グッズが登場したりと、私達が生活する環境にも変化が出ています。ペット医療の発達最新の医療により病気の予防から治療まで幅広く対応できるようになったことも深く関わっています。難しい病気にも対応できる高度な技術でペット達の寿命も延びているのです。 シニア犬との生活 ペットの高齢化により重要になってくるのが、シニア犬との過ごし方です。シニア犬の場合、老化による体への負担も増えるため十分なケアが必要になります。食事や排泄など当たり前にできていたことが当たり前ではなくなってしまうこともあるので、日々の体調管理もかかせません。また、普段できていた階段の上り下りができなくなったり、段差のあるベッドにあがれなかったりと急に筋力が衰えてしまうこともあります。愛犬が高齢になってきたら今まで通り安心して生活していけるよう、飼育環境の見直や工夫をしてあげることが大切です。 ペットとの老老介護 ペットの高齢化についてお話してきましたが、人間も高齢化が進んでいます。そこで深刻なのが「老老介護」です。飼い主もペットも高齢の場合、食事の管理や散歩にケアなど日々のお世話が十分にできないだけでなく様々な問題がでてきてしまいます。中でも、■ ペットが病気になった際、すぐに病院へ連れていけない■ 自分が病気やケガをした際、ペットが取り残されてしまうなどは非常に難しく、互いの生命に関わってしまいかねない状況です。現に、飼い主さんから取り残されてしまったペットが年々増加しているのです。愛犬との幸せな生涯のためにも、老老介護問題は事前にしっかりと考える必要があります。 老犬(介護)ホームとは 老老介護が増えている中、需要が高まっているのが「老犬ホーム」です。老犬ホームは、事情により介護が難しくなってしまった飼い主さんの代わりに、愛犬を介護してくれる施設で、人間とペットの高齢化が進んでいる今、残されたペットが幸せに暮らせるようにと注目されています。介護なしでは生きていけないペットが安心して暮らせるよう、このような施設も視野に入れておく必要があるでしょう。さらに需要が高まりそうな老犬ホームですが、本来は家族の一員である飼い主さんが最期まで介護し見届けてあげることがペットにとっては一番です。老老介護が増えている今老犬ホームは必要不可欠になりつつありますが、初めから視野に入れての飼育はペットにとっては寂しいところです。愛犬と共に過ごす幸せな生涯を考えた場合、将来まで見据えてペットを迎えることが何よりも大切ではないでしょうか。 ▼ この記事を書いたのは ▼

シニア犬との老老介護について考える

愛犬との生涯を考えていく中で切り離せない問題となっているのが、人とペットの高齢化ではないでしょうか。シニア犬との生活は成犬と異なるため、日々の変化に対応しながら世話をしていく必要があります。しかし、飼い主さんも同じく高齢となると、家族の一員であるペットに最後まで寄り添う事が時として困難になります。「老老介護」問題がペットでも深刻化しているのが現状です。そこで、老老介護で必要なことは何か、注意する点も含め解説いたします。人とペットの高齢化が進む今、どんなことを意識して愛犬との生涯を過ごしていくべきなのか改めて考えてみましょう。 ペットの高齢化 私達人間と同じようにペットも高齢化が進んでいます。平均寿命も年々延びており、犬・猫ともに約14歳。人間で言うと70歳以上にあたります。そんなペットの高齢化の背景には様々な理由が考えられます。食事の品質向上市場ではペットの健康を考えて作られた良質なペットフードが増え、栄養バランスも考慮されるようになりました。また、手作り食やプレミアムフード、無添加フードなど愛犬の健康を考え食事の管理をする飼い主さんも増えているのです。環境の変化愛玩動物として手厚く飼育されるようになり、ペットのストレスが軽減されていることも大きいでしょう。飼育の際、困った時はすぐにインターネットで検索できたり、便利な飼育グッズが登場したりと、私達が生活する環境にも変化が出ています。ペット医療の発達最新の医療により病気の予防から治療まで幅広く対応できるようになったことも深く関わっています。難しい病気にも対応できる高度な技術でペット達の寿命も延びているのです。 シニア犬との生活 ペットの高齢化により重要になってくるのが、シニア犬との過ごし方です。シニア犬の場合、老化による体への負担も増えるため十分なケアが必要になります。食事や排泄など当たり前にできていたことが当たり前ではなくなってしまうこともあるので、日々の体調管理もかかせません。また、普段できていた階段の上り下りができなくなったり、段差のあるベッドにあがれなかったりと急に筋力が衰えてしまうこともあります。愛犬が高齢になってきたら今まで通り安心して生活していけるよう、飼育環境の見直や工夫をしてあげることが大切です。 ペットとの老老介護 ペットの高齢化についてお話してきましたが、人間も高齢化が進んでいます。そこで深刻なのが「老老介護」です。飼い主もペットも高齢の場合、食事の管理や散歩にケアなど日々のお世話が十分にできないだけでなく様々な問題がでてきてしまいます。中でも、■ ペットが病気になった際、すぐに病院へ連れていけない■ 自分が病気やケガをした際、ペットが取り残されてしまうなどは非常に難しく、互いの生命に関わってしまいかねない状況です。現に、飼い主さんから取り残されてしまったペットが年々増加しているのです。愛犬との幸せな生涯のためにも、老老介護問題は事前にしっかりと考える必要があります。 老犬(介護)ホームとは 老老介護が増えている中、需要が高まっているのが「老犬ホーム」です。老犬ホームは、事情により介護が難しくなってしまった飼い主さんの代わりに、愛犬を介護してくれる施設で、人間とペットの高齢化が進んでいる今、残されたペットが幸せに暮らせるようにと注目されています。介護なしでは生きていけないペットが安心して暮らせるよう、このような施設も視野に入れておく必要があるでしょう。さらに需要が高まりそうな老犬ホームですが、本来は家族の一員である飼い主さんが最期まで介護し見届けてあげることがペットにとっては一番です。老老介護が増えている今老犬ホームは必要不可欠になりつつありますが、初めから視野に入れての飼育はペットにとっては寂しいところです。愛犬と共に過ごす幸せな生涯を考えた場合、将来まで見据えてペットを迎えることが何よりも大切ではないでしょうか。 ▼ この記事を書いたのは ▼

実力派!ペットケンネル・ファーストクラス

実力派!ペットケンネル・ファーストクラス

ペットとのお出掛けや通院に欠かせないペットキャリーですが、種類が多すぎてどれが自分のワンちゃんや猫ちゃんに合うのか迷ってしまいますよね。機能性やデザインなど、使用する目的によっても選ぶものは変わりますが、なかでも「安全であること」は重要な条件の一つです。そこで、卓越した耐久度を誇るキャリー「ペットケンネル・ファーストクラス」をご紹介いたします。  他社とは違う高品質のハードキャリー ペットケンネル・ファーストクラスは、部品の一つ一つにまでこだわって作られた高品質なハードキャリーです。強化プラスチック製で非常に強度が高く、大人が座って負荷をかけても歪むことは全くありません。組み立てはとても簡単で、「トレーとカバーを取り付ける、ねじを差し込む、固定する」と、シンプルな工程で完成します。特に、サイドのバックルは女性の力でも滑らかに着脱ができるよう設計されているのがポイントです! ワンちゃんに合ったサイズを選ぶ サイズは8種類(L50~L120)からご用意していますので、チワワなどの小型犬からシェパードなどの大型犬まで幅広く対応可能です。ケンネルの中でお座りをしたり、寝そべったり、くるりと方向転換ができるかが選ぶポイントとなります。・ペットを四つ脚で立たせて、頭から地面までの高さ・伏せをしたときの脚先からしっぽの付け根までの奥行を計測し、それぞれその長さからおおよそ+5~10cm程度のゆとりをもたせたサイズをお選びください。快適で安全に過ごせるよう、必ずサイズを計測して体に合ったものを選んであげて下さいね。L80以上の大型犬の移動には、押して移動ができる取り外し可能なキャスターも販売しています。スライドするだけの簡単装着なので、必要な時にさっと取り外しが行えて便利ですよ。 ハウスとしても万能 四方を囲まれたキャリーはペットが落ち着く空間にも変わります♪急な来客時や、在宅ワーク中には少しの間だけ中に入っていてもらうこともできますね。また、災害時にはそのまま避難ができます。同行避難の際、猫ちゃんや小型動物にキャリーは必要不可欠なうえ、避難所では周囲への配慮やペットを守るハウスとして、安心できる居場所を作る重要な役割を果たします。普段から使い慣れていれば、いざというときでも迅速に行動ができ、ペットの不安も軽減されるというメリットがありますので、日頃から室内に置いてハウスとしての使用をおススメします。 安全に移動させる 公共の場では堅いボディがペットを衝撃からしっかり守り、車に乗る際はシートベルトで固定してドライブボックス替わりにすれば長距離移動もお任せです♪なにより、安全に移動できることが嬉しいですね。 ▲シートベルトでしっかり固定 また、IATA(国際航空運送協会)の基準をクリアしているので、クレートとしてペットと一緒に飛行機に乗ることもできます。※おおむね全ての航空会社に共通している使用条件を満たしていますが、航空会社(もしくは飛行機の種類)によって輸送可能な条件は一部異なりますので、あらかじめ利用する航空会社に必ず詳細をご確認ください。 ※ペットケンネルトップオープン/トップオープンクリアは非対応となります。 ペットケンネルトップオープン/トップオープンクリア 扉が天井部に付いた上開きタイプの「ペットケンネルファーストクラス トップオープン/トップオープンクリア」も販売中です。トップオープンは天井が格子状、トップオープンクリアは半透明になっていて、移動中でも中を確認することができるので安心ですね♪キャリーが苦手なペットでも、上から抱えて入れてあげると出し入れがスムーズです。お出かけから災害時まで幅広く使えて丈夫な「ペットケンネルファーストクラス」シリーズ。信頼できるキャリーがあれば、お出掛けがもっと安全で快適になること間違いなしです。ペットケンネル・ファーストクラス一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

実力派!ペットケンネル・ファーストクラス

ペットとのお出掛けや通院に欠かせないペットキャリーですが、種類が多すぎてどれが自分のワンちゃんや猫ちゃんに合うのか迷ってしまいますよね。機能性やデザインなど、使用する目的によっても選ぶものは変わりますが、なかでも「安全であること」は重要な条件の一つです。そこで、卓越した耐久度を誇るキャリー「ペットケンネル・ファーストクラス」をご紹介いたします。  他社とは違う高品質のハードキャリー ペットケンネル・ファーストクラスは、部品の一つ一つにまでこだわって作られた高品質なハードキャリーです。強化プラスチック製で非常に強度が高く、大人が座って負荷をかけても歪むことは全くありません。組み立てはとても簡単で、「トレーとカバーを取り付ける、ねじを差し込む、固定する」と、シンプルな工程で完成します。特に、サイドのバックルは女性の力でも滑らかに着脱ができるよう設計されているのがポイントです! ワンちゃんに合ったサイズを選ぶ サイズは8種類(L50~L120)からご用意していますので、チワワなどの小型犬からシェパードなどの大型犬まで幅広く対応可能です。ケンネルの中でお座りをしたり、寝そべったり、くるりと方向転換ができるかが選ぶポイントとなります。・ペットを四つ脚で立たせて、頭から地面までの高さ・伏せをしたときの脚先からしっぽの付け根までの奥行を計測し、それぞれその長さからおおよそ+5~10cm程度のゆとりをもたせたサイズをお選びください。快適で安全に過ごせるよう、必ずサイズを計測して体に合ったものを選んであげて下さいね。L80以上の大型犬の移動には、押して移動ができる取り外し可能なキャスターも販売しています。スライドするだけの簡単装着なので、必要な時にさっと取り外しが行えて便利ですよ。 ハウスとしても万能 四方を囲まれたキャリーはペットが落ち着く空間にも変わります♪急な来客時や、在宅ワーク中には少しの間だけ中に入っていてもらうこともできますね。また、災害時にはそのまま避難ができます。同行避難の際、猫ちゃんや小型動物にキャリーは必要不可欠なうえ、避難所では周囲への配慮やペットを守るハウスとして、安心できる居場所を作る重要な役割を果たします。普段から使い慣れていれば、いざというときでも迅速に行動ができ、ペットの不安も軽減されるというメリットがありますので、日頃から室内に置いてハウスとしての使用をおススメします。 安全に移動させる 公共の場では堅いボディがペットを衝撃からしっかり守り、車に乗る際はシートベルトで固定してドライブボックス替わりにすれば長距離移動もお任せです♪なにより、安全に移動できることが嬉しいですね。 ▲シートベルトでしっかり固定 また、IATA(国際航空運送協会)の基準をクリアしているので、クレートとしてペットと一緒に飛行機に乗ることもできます。※おおむね全ての航空会社に共通している使用条件を満たしていますが、航空会社(もしくは飛行機の種類)によって輸送可能な条件は一部異なりますので、あらかじめ利用する航空会社に必ず詳細をご確認ください。 ※ペットケンネルトップオープン/トップオープンクリアは非対応となります。 ペットケンネルトップオープン/トップオープンクリア 扉が天井部に付いた上開きタイプの「ペットケンネルファーストクラス トップオープン/トップオープンクリア」も販売中です。トップオープンは天井が格子状、トップオープンクリアは半透明になっていて、移動中でも中を確認することができるので安心ですね♪キャリーが苦手なペットでも、上から抱えて入れてあげると出し入れがスムーズです。お出かけから災害時まで幅広く使えて丈夫な「ペットケンネルファーストクラス」シリーズ。信頼できるキャリーがあれば、お出掛けがもっと安全で快適になること間違いなしです。ペットケンネル・ファーストクラス一覧はこちら ▼ この記事を書いたのは ▼

【BrilliantPad SMART】アプリの設定方法

【BrilliantPad SMART】アプリの設定方法

リニューアルに伴い、ますます便利になったと好評を頂いている世界初のロール式自動犬トイレBrilliantPad SMART(ブリリアントパッド スマート)です。スマートフォンのアプリから操作できるようになり、外出先からでもいつでも自動でトイレを掃除できる優れものです。   現在アプリが英語表記のみとなっており、少し設定までにお時間がかかるとの問い合わせがありましたので、今回はアプリの設定方法について解説していきたいと思います。 目次 1.アプリをダウンロードしましょう 2.アカウントを作成しましょう 3.スマートフォンと接続しましょう 4.Wi-Fi環境についての注意 アプリをダウンロードしましょう BrilliantPad SMART(ブリリアントパッドスマート)を操作するには専用のアプリが必要です。あらかじめダウンロードとインストールをして下さい。   アカウントを作成しましょう ▲画像はiPhoneのBrilliant Pad SMARTアプリを使用しています。 それでは早速ダウンロードして頂いたアプリを開いて設定していきます。 まずはブリリアントパッドをきちんと機能させるために、位置情報の使用とプッシュ通知を許可する必要があります。1.上の段のLocation(位置)の「Allow」をタッブします。2.位置情報を「Appの使用中は許可」にして下さい。3.次に下の段のPush Notification(プッシュ通知)も「Allow」をタップします。4.通知を「許可」します。※ログ機能等が使えるようになるため推奨します。5.「Continue」をタップします。6.「Create Account」(新規登録)の方をタップして下さい。※新規登録後はログインとなりますので「Sign In」を選んで下さい。7.上から順に「苗字」「名前」「メールアドレス」「任意のパスワード」を入力し、「Continue」(続ける)をタップします。※再度ログインの際には必要となりますので、設定したメールアドレスと任意のパスワードは忘れないようにしておきましょう。8.この画面になると、アカウントの設定は無事完了です。   スマートフォンと接続しましょう 9.中央の「+」マークをタップします。10.本体のコントロールボックスのConnectingボタンを5秒ほど長押しして下さい。11.本体のランプが点滅しましたら、画面の「Continue」をタップします。12.本体のランプ点滅と同じ表示を選択して「Continue」をタップします。13.「‘’BP SMART‘’がBluetoothの使用を求めています」が表示された場合は「OK」をタップし、続けて「Continue」をタップします。14.スマートフォンに接続しているWi-FiのルーターのSSIDを選んでタップします。15.スマートフォンに接続しているWi-Fiのルーターのパスワードを入力し、「Continue」をタップします。16.ブリリアントバッド本体にお好きな名前を付けて「Continue」をタップして下さい。サーバーとの設定が始まり、画面表示が変わるまでお持ち下さい。17.設定が完了しました。「Continue」をタップして、ブリリアントパッドをお楽しみ下さい。   Wi-Fi環境についての注意 Brilliant...

【BrilliantPad SMART】アプリの設定方法

リニューアルに伴い、ますます便利になったと好評を頂いている世界初のロール式自動犬トイレBrilliantPad SMART(ブリリアントパッド スマート)です。スマートフォンのアプリから操作できるようになり、外出先からでもいつでも自動でトイレを掃除できる優れものです。   現在アプリが英語表記のみとなっており、少し設定までにお時間がかかるとの問い合わせがありましたので、今回はアプリの設定方法について解説していきたいと思います。 目次 1.アプリをダウンロードしましょう 2.アカウントを作成しましょう 3.スマートフォンと接続しましょう 4.Wi-Fi環境についての注意 アプリをダウンロードしましょう BrilliantPad SMART(ブリリアントパッドスマート)を操作するには専用のアプリが必要です。あらかじめダウンロードとインストールをして下さい。   アカウントを作成しましょう ▲画像はiPhoneのBrilliant Pad SMARTアプリを使用しています。 それでは早速ダウンロードして頂いたアプリを開いて設定していきます。 まずはブリリアントパッドをきちんと機能させるために、位置情報の使用とプッシュ通知を許可する必要があります。1.上の段のLocation(位置)の「Allow」をタッブします。2.位置情報を「Appの使用中は許可」にして下さい。3.次に下の段のPush Notification(プッシュ通知)も「Allow」をタップします。4.通知を「許可」します。※ログ機能等が使えるようになるため推奨します。5.「Continue」をタップします。6.「Create Account」(新規登録)の方をタップして下さい。※新規登録後はログインとなりますので「Sign In」を選んで下さい。7.上から順に「苗字」「名前」「メールアドレス」「任意のパスワード」を入力し、「Continue」(続ける)をタップします。※再度ログインの際には必要となりますので、設定したメールアドレスと任意のパスワードは忘れないようにしておきましょう。8.この画面になると、アカウントの設定は無事完了です。   スマートフォンと接続しましょう 9.中央の「+」マークをタップします。10.本体のコントロールボックスのConnectingボタンを5秒ほど長押しして下さい。11.本体のランプが点滅しましたら、画面の「Continue」をタップします。12.本体のランプ点滅と同じ表示を選択して「Continue」をタップします。13.「‘’BP SMART‘’がBluetoothの使用を求めています」が表示された場合は「OK」をタップし、続けて「Continue」をタップします。14.スマートフォンに接続しているWi-FiのルーターのSSIDを選んでタップします。15.スマートフォンに接続しているWi-Fiのルーターのパスワードを入力し、「Continue」をタップします。16.ブリリアントバッド本体にお好きな名前を付けて「Continue」をタップして下さい。サーバーとの設定が始まり、画面表示が変わるまでお持ち下さい。17.設定が完了しました。「Continue」をタップして、ブリリアントパッドをお楽しみ下さい。   Wi-Fi環境についての注意 Brilliant...