OFT STORE BLOG
実は間違ってる?本当にコスパがいい猫砂の選び方とオススメ猫砂3選♪
食料品をはじめ値上げラッシュがつづくいま、猫砂などのペット用品も例外ではなく頭もお財布も痛いところですよね...猫ちゃんに不自由をさせたくないというのが飼い主の心情ですが、今よりコスパのいい砂があるとしたら…いかがでしょうか?見直してみるいい機会かもしれません♪今回は猫砂の実際のコスパを判断する方法についてご説明します。 目次■「安い砂=コスパがいい」は間違い!■コスパのいい砂その①「固まりがいい」■コスパのいい砂その②「粉じんが舞わない」■コスパのいい砂その③「安全性が高い」■OFTで販売中のコスパ最強猫砂3選 「安い砂=コスパがいい」は間違い! コスパがいい猫砂と聞くと、安くて1袋にたっぷり入っている商品をイメージしませんか?しかし、それはちょっと違います。コスパとは「Cost Performance」の略で、支払った費用(Cost)に対する効果(Performance)を言います。簡単に言えば満足度やお得度ですね。ちなみに海外では専門用語として使われ日常会話ではあまり使用されておらず、コスパは和製英語となります。安くてたっぷり入っていたのはいいけれど、全然固まらない、砂埃がヒドイ、消臭力がない…となれば、せっかくお金を払ったにもかかわらず不満だらけな結果に。それではコスパがいい砂とは言えません。 コスパのいい砂その①「固まりがいい」 猫砂のコスパは「固まりがいいか悪いか」で決まるといっても過言ではありません。固まりのいい砂は少しの量でオシッコを素早くガッチリ固めてくれるため、消費量も緩やかに。お掃除の際には汚れた砂の塊だけを狙って捨てられるので、まわりのキレイな部分まで無駄にすくってしまうこともなくなります。菌の繁殖やニオイもしっかり抑えられるので、自然と全入れ替えをする間隔が空いていき、最終的には猫砂を購入する回数そのものも減るでしょう。 コスパのいい砂その②「粉じんが舞わない」 砂埃が舞わないものも「コスパがいい砂」の条件の1つです。猫砂から舞い上がる砂埃は、猫ちゃんや飼い主さんの体質によってはアレルギーの原因となります。一度発症すると継続して通院、そのたびにお薬代もかかってしまいます。ホコリの出ないものを選ぶのはコスパの面でも、健康維持の観点からもメリットが大きいでしょう。また、お部屋が汚れないので、お掃除の手間を大幅に削減=時短になります。余った時間は猫ちゃんと触れ合うひとときに充てられますし、飼い主さんのちょっとした用事も終わらせられちゃいます。まさにタイムイズマネーですね♪ コスパのいい砂その③「安全性が高い」 安全性に配慮されている砂なら、たとえ猫ちゃんが誤って食べてしまっても体への悪影響がありません。猫ちゃんの体への負担が少ない商品選びは医療費の削減につながります。先に挙げた「粉じんが舞わない砂」と同じことが言えますね。ちなみに口にしても安心な砂といえばOFTで販売中の『PULFINO(パルフィノ)』や『サスティナブリーユアーズ』のような完全食物由来のものが浮かびますが、鉱物系であっても安全なものはたくさん開発されています。関連ブログ鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ OFTで販売中のコスパ最強猫砂3選 最後にOFTで販売する猫砂のなかでも「コスパがいい!」との呼び声が高い商品を、3つご紹介します。■『セリームバイオサンド(鉱物系)』OFT不動の人気No.1猫砂!凝固スピード・凝固力ともに優れており、ニオイもしっかり防ぐ万能タイプです。まさに今使いたいコスパのいい砂のひとつ。■『BOXIECAT(鉱物系)』微細な砂粒を99%除去し、ほとんど砂埃が立ちません。さらに猫にも人にも無害な有益菌で砂をコーティングし、臭いの原因を元から絶ちます。機能面・安全面ともにトップレベルです。決してお安いとは言えませんが「結果的にコスパがいい」「この砂以外考えられない」と実感いただける最高の使い心地とお約束します。■『サスティナブリーユアーズ(穀物系)』鉱物系と同じ位の凝固力を誇る天然由来の穀物系猫砂です。トウモロコシとキャッサバのみを原料とし猫ちゃんが口にしてしまっても安心。化学薬品は一切使用していない安全性の高い砂です。いずれの猫砂も猫ちゃんが気に入ることが大前提です。使用時の砂の減り具合や安全性も踏まえて、本当にコスパのいい砂を選んでみてくださいね。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
実は間違ってる?本当にコスパがいい猫砂の選び方とオススメ猫砂3選♪
食料品をはじめ値上げラッシュがつづくいま、猫砂などのペット用品も例外ではなく頭もお財布も痛いところですよね...猫ちゃんに不自由をさせたくないというのが飼い主の心情ですが、今よりコスパのいい砂があるとしたら…いかがでしょうか?見直してみるいい機会かもしれません♪今回は猫砂の実際のコスパを判断する方法についてご説明します。 目次■「安い砂=コスパがいい」は間違い!■コスパのいい砂その①「固まりがいい」■コスパのいい砂その②「粉じんが舞わない」■コスパのいい砂その③「安全性が高い」■OFTで販売中のコスパ最強猫砂3選 「安い砂=コスパがいい」は間違い! コスパがいい猫砂と聞くと、安くて1袋にたっぷり入っている商品をイメージしませんか?しかし、それはちょっと違います。コスパとは「Cost Performance」の略で、支払った費用(Cost)に対する効果(Performance)を言います。簡単に言えば満足度やお得度ですね。ちなみに海外では専門用語として使われ日常会話ではあまり使用されておらず、コスパは和製英語となります。安くてたっぷり入っていたのはいいけれど、全然固まらない、砂埃がヒドイ、消臭力がない…となれば、せっかくお金を払ったにもかかわらず不満だらけな結果に。それではコスパがいい砂とは言えません。 コスパのいい砂その①「固まりがいい」 猫砂のコスパは「固まりがいいか悪いか」で決まるといっても過言ではありません。固まりのいい砂は少しの量でオシッコを素早くガッチリ固めてくれるため、消費量も緩やかに。お掃除の際には汚れた砂の塊だけを狙って捨てられるので、まわりのキレイな部分まで無駄にすくってしまうこともなくなります。菌の繁殖やニオイもしっかり抑えられるので、自然と全入れ替えをする間隔が空いていき、最終的には猫砂を購入する回数そのものも減るでしょう。 コスパのいい砂その②「粉じんが舞わない」 砂埃が舞わないものも「コスパがいい砂」の条件の1つです。猫砂から舞い上がる砂埃は、猫ちゃんや飼い主さんの体質によってはアレルギーの原因となります。一度発症すると継続して通院、そのたびにお薬代もかかってしまいます。ホコリの出ないものを選ぶのはコスパの面でも、健康維持の観点からもメリットが大きいでしょう。また、お部屋が汚れないので、お掃除の手間を大幅に削減=時短になります。余った時間は猫ちゃんと触れ合うひとときに充てられますし、飼い主さんのちょっとした用事も終わらせられちゃいます。まさにタイムイズマネーですね♪ コスパのいい砂その③「安全性が高い」 安全性に配慮されている砂なら、たとえ猫ちゃんが誤って食べてしまっても体への悪影響がありません。猫ちゃんの体への負担が少ない商品選びは医療費の削減につながります。先に挙げた「粉じんが舞わない砂」と同じことが言えますね。ちなみに口にしても安心な砂といえばOFTで販売中の『PULFINO(パルフィノ)』や『サスティナブリーユアーズ』のような完全食物由来のものが浮かびますが、鉱物系であっても安全なものはたくさん開発されています。関連ブログ鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ OFTで販売中のコスパ最強猫砂3選 最後にOFTで販売する猫砂のなかでも「コスパがいい!」との呼び声が高い商品を、3つご紹介します。■『セリームバイオサンド(鉱物系)』OFT不動の人気No.1猫砂!凝固スピード・凝固力ともに優れており、ニオイもしっかり防ぐ万能タイプです。まさに今使いたいコスパのいい砂のひとつ。■『BOXIECAT(鉱物系)』微細な砂粒を99%除去し、ほとんど砂埃が立ちません。さらに猫にも人にも無害な有益菌で砂をコーティングし、臭いの原因を元から絶ちます。機能面・安全面ともにトップレベルです。決してお安いとは言えませんが「結果的にコスパがいい」「この砂以外考えられない」と実感いただける最高の使い心地とお約束します。■『サスティナブリーユアーズ(穀物系)』鉱物系と同じ位の凝固力を誇る天然由来の穀物系猫砂です。トウモロコシとキャッサバのみを原料とし猫ちゃんが口にしてしまっても安心。化学薬品は一切使用していない安全性の高い砂です。いずれの猫砂も猫ちゃんが気に入ることが大前提です。使用時の砂の減り具合や安全性も踏まえて、本当にコスパのいい砂を選んでみてくださいね。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
愛犬が痙攣発作を起こしてしまったら?原因や治療の方法とは
もし愛犬が目の前でけいれん発作を起こしてしまったら…?想像するだけでヒヤッとしますよね。実際初めての発作を目の当たりにした飼い主さんが、大慌てでご来院されるケースは珍しくありません。ただワンちゃん達のけいれん発作というのは実はポピュラーな病気でもあり、特にシニアやハイシニア期に入ってから起こすようになる子は非常に多くいます。決して他人ごとではないこの病気、一体原因はなんなのでしょうか?今回はワンちゃんのけいれん発作について原因や治療方法、予後に関した情報をご紹介していきます。 目次■けいれん発作とは■原因は年齢や犬種によってさまざま■もし目の前で発作を起こしたら■治療や予後、お付き合いの仕方 けいれん発作とは 【けいれん発作】とは原因を問わず、体が本人の意思と関係なく収縮を繰り返してしまう状態を指します。【てんかん発作】と混同されがちですが、後者は脳を原因とした発作を指し、体の収縮以外にも光や音に対する過剰な反応もみられます。けいれん発作という大きなグループの中に、てんかん発作が入っているイメージです。ただ発作自体が突然起こることに変わりはなく、初めて発作を起こした時を【初発】と呼び、1回きりでその後はケロッとしている子もいれば、1度の発作が長く続いたり、立て続けに発作が起きてしまい危険な状態に陥る重積発作になる子もいます。まずは動物病院に相談し、速やかに受診することが望ましいでしょう。 原因は年齢や犬種によってさまざま けいれんを起こす理由というのは実は多岐に渡り、その原因がはっきりわからないまま発作とお付き合いして行かなくてはいけなくなる事も。その中でも代表的な発作原因となるものは以下になります。・子犬期の低血糖・中毒・腎不全などの内臓器疾患・脳疾患・加齢この中で子犬期の低血糖からくる発作だけは食事の回数を増やす、ブドウ糖液を定時に飲ますといった対応で予防することが可能です。発作が起きた原因を探るためにはさまざまな検査が必要となり、血液検査等をひと通り行い、それでも異常がなかった場合に脳の検査を行うか否かを決めます。この脳の検査は、原則全身麻酔を用いたMRIやCT検査で、検査専門の施設や検査設備を保有している大きな病院にかかることとなります。脳に異常があると判明しても、直接的な治療ができないケースもあること、また全身麻酔を使った検査自体がワンちゃんの負担になることもあるため、かかりつけの獣医師とよく相談した上で治療方針を決めていきましょう。 もし目の前で発作を起こしたら もし愛犬が目の前で発作を起こしてしまったら、すぐにでも抱き上げたくなりますがグッとこらえて少し待ちましょう。ここで飼い主さんがパニックを起こしてはいけません。発作を起こしているワンちゃん自身がパニックになっている事、そして意識が朦朧としているため飼い主さんを認識できず噛みついてしまうことが多々あります。落ち着くまで見守りましょう。大声を出したり揺さぶるのは、かえって刺激になってしまうのでNG。近くにぶつかってしまうようなものがあればどかしてあげてくださいね。その後動物病院を受診した際、症状をスムーズに伝えるために発作が何分続いたのか、どのような発作だったか(全身硬直なのか部分けいれんだったのかなど)を記憶しましょう。動画を撮影できると診察もスムーズです。 治療や予後、お付き合いの仕方 重積発作は入院して点滴や鎮静等を行い、一度発作を止めてあげる治療を行います。その後どのように発作とお付き合いしていくか獣医師と相談することとなります。けいれん発作は基本的に内服薬で治療を行っていきますが、発作が落ち着くまでではなく生涯飲み続けるお薬です。どのお薬を、どれくらいの用量で使えば発作を起こさず維持していけるか、本人の様子と血液検査の数値を見比べながら時間をかけて探っていきます。動物病院で勤務していると発作持ちのワンちゃんというのは実はたくさんいらっしゃいます。上手にお付き合いしながら17、18歳を迎えている子も少なくありません。最初は驚いてしまうと思いますが、いつか我が子にも起こるかも…と考えて気持ちの準備をしておくだけでも大丈夫です!いざというときは慌てず落ち着いて対処してあげましょう。 関連ブログ・愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?・愛犬のいびき...実は要注意!軟口蓋過長症を知っていますか? ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
愛犬が痙攣発作を起こしてしまったら?原因や治療の方法とは
もし愛犬が目の前でけいれん発作を起こしてしまったら…?想像するだけでヒヤッとしますよね。実際初めての発作を目の当たりにした飼い主さんが、大慌てでご来院されるケースは珍しくありません。ただワンちゃん達のけいれん発作というのは実はポピュラーな病気でもあり、特にシニアやハイシニア期に入ってから起こすようになる子は非常に多くいます。決して他人ごとではないこの病気、一体原因はなんなのでしょうか?今回はワンちゃんのけいれん発作について原因や治療方法、予後に関した情報をご紹介していきます。 目次■けいれん発作とは■原因は年齢や犬種によってさまざま■もし目の前で発作を起こしたら■治療や予後、お付き合いの仕方 けいれん発作とは 【けいれん発作】とは原因を問わず、体が本人の意思と関係なく収縮を繰り返してしまう状態を指します。【てんかん発作】と混同されがちですが、後者は脳を原因とした発作を指し、体の収縮以外にも光や音に対する過剰な反応もみられます。けいれん発作という大きなグループの中に、てんかん発作が入っているイメージです。ただ発作自体が突然起こることに変わりはなく、初めて発作を起こした時を【初発】と呼び、1回きりでその後はケロッとしている子もいれば、1度の発作が長く続いたり、立て続けに発作が起きてしまい危険な状態に陥る重積発作になる子もいます。まずは動物病院に相談し、速やかに受診することが望ましいでしょう。 原因は年齢や犬種によってさまざま けいれんを起こす理由というのは実は多岐に渡り、その原因がはっきりわからないまま発作とお付き合いして行かなくてはいけなくなる事も。その中でも代表的な発作原因となるものは以下になります。・子犬期の低血糖・中毒・腎不全などの内臓器疾患・脳疾患・加齢この中で子犬期の低血糖からくる発作だけは食事の回数を増やす、ブドウ糖液を定時に飲ますといった対応で予防することが可能です。発作が起きた原因を探るためにはさまざまな検査が必要となり、血液検査等をひと通り行い、それでも異常がなかった場合に脳の検査を行うか否かを決めます。この脳の検査は、原則全身麻酔を用いたMRIやCT検査で、検査専門の施設や検査設備を保有している大きな病院にかかることとなります。脳に異常があると判明しても、直接的な治療ができないケースもあること、また全身麻酔を使った検査自体がワンちゃんの負担になることもあるため、かかりつけの獣医師とよく相談した上で治療方針を決めていきましょう。 もし目の前で発作を起こしたら もし愛犬が目の前で発作を起こしてしまったら、すぐにでも抱き上げたくなりますがグッとこらえて少し待ちましょう。ここで飼い主さんがパニックを起こしてはいけません。発作を起こしているワンちゃん自身がパニックになっている事、そして意識が朦朧としているため飼い主さんを認識できず噛みついてしまうことが多々あります。落ち着くまで見守りましょう。大声を出したり揺さぶるのは、かえって刺激になってしまうのでNG。近くにぶつかってしまうようなものがあればどかしてあげてくださいね。その後動物病院を受診した際、症状をスムーズに伝えるために発作が何分続いたのか、どのような発作だったか(全身硬直なのか部分けいれんだったのかなど)を記憶しましょう。動画を撮影できると診察もスムーズです。 治療や予後、お付き合いの仕方 重積発作は入院して点滴や鎮静等を行い、一度発作を止めてあげる治療を行います。その後どのように発作とお付き合いしていくか獣医師と相談することとなります。けいれん発作は基本的に内服薬で治療を行っていきますが、発作が落ち着くまでではなく生涯飲み続けるお薬です。どのお薬を、どれくらいの用量で使えば発作を起こさず維持していけるか、本人の様子と血液検査の数値を見比べながら時間をかけて探っていきます。動物病院で勤務していると発作持ちのワンちゃんというのは実はたくさんいらっしゃいます。上手にお付き合いしながら17、18歳を迎えている子も少なくありません。最初は驚いてしまうと思いますが、いつか我が子にも起こるかも…と考えて気持ちの準備をしておくだけでも大丈夫です!いざというときは慌てず落ち着いて対処してあげましょう。 関連ブログ・愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?・愛犬のいびき...実は要注意!軟口蓋過長症を知っていますか? ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
中国出張へ行ってきました♪自動猫トイレCATLINK社へ訪問編
日本にいながら、世界中のペットグッズ情報が手に入る時代。だけど、現地に足を運んで五感を働かせてみれば、思いがけない出会いが待っているものです。そんな出会いを求めて、世界中を巡るコチラの特集。中国に本社と工場を構える、自動猫トイレCATLINKシリーズでお馴染みのCATLINK社を訪ねました。■関連ブログ・中国にて第25回「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました♪現地の様子をレポート... スタートアップ企業“CATLINK社” CATLINK社は創業から十年ほど経過していますが、その外観や雰囲気、ワークスタイルは依然としてスタートアップ企業のよう。近年の中国の急速な経済成長を改めて感じました。今回、CATLINK社ではアジア各国のCATLINK販売会社が集まり、相互の販売状況や戦略、顧客に関するミーティングを行いました。 中国では、自動猫トイレの需要が年々高まり、CATLINKシリーズの猫トイレは毎月1万台以上販売されています。 日本の販売代理店であるOFTは驚くべきことに、中国に次いで2番目に多くの販売数を記録。 その他、韓国、ベトナム、台湾の企業の前での発表にも力が入りました。 社内には、人懐っこい可愛い猫ちゃんたちがチラホラ♪自動猫トイレの会社だけあってか、トイレには困らないご様子...♪ CATLINKの中枢!工場見学 上海から車で約5時間ほど南下したところにCATLINK SCOOPER PRO-X/YOUNG の工場がありました。広大な工場内は非常に清潔でキレイ。完成した自動猫トイレやパーツがずらりと並び、そのスケールの大きさに社員一同圧巻されました。こちらの工場から車で約2時間の距離に、CATLINKシリーズの最新モデルであるCATLINK SCOOPER SEの製造工場があります。私たちはその最新工場へとワクワク興奮しながら向かいました。こちらの工場もやはり広くて清潔な環境が保たれており、その中で多くの従業員の方が勤務されていす。工場内は複数のエリアに分かれ、従業員が丁寧に手作業で組み立てや検査を行ったり、最新の機器を使用して精密な製造と耐久性の確認を行っったりしていました。 ▲CATLINK工場内、耐久検査場 中国を拠点に、世界各国へ高品質かつ安全性を重視した自動猫トイレを提供するため、何度も検査を実施していくのです。品質の向上を維持しながら、改良と新商品の開発を同時に進めています。今後もCATLINK社の革新的な製品にご期待くださいね。新型コロナウイルスの影響で訪問が難しかったCATLINK本社と工場へ、遂に足を運ぶことができました。充実した時間と、就業後のピリ辛中華料理とビールで、長い道のりの疲れもどこかへ消え去り...心地よく眠りにつけた一同でした。次回は、お待ちかねの観光ブログを更新します。そちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
中国出張へ行ってきました♪自動猫トイレCATLINK社へ訪問編
日本にいながら、世界中のペットグッズ情報が手に入る時代。だけど、現地に足を運んで五感を働かせてみれば、思いがけない出会いが待っているものです。そんな出会いを求めて、世界中を巡るコチラの特集。中国に本社と工場を構える、自動猫トイレCATLINKシリーズでお馴染みのCATLINK社を訪ねました。■関連ブログ・中国にて第25回「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました♪現地の様子をレポート... スタートアップ企業“CATLINK社” CATLINK社は創業から十年ほど経過していますが、その外観や雰囲気、ワークスタイルは依然としてスタートアップ企業のよう。近年の中国の急速な経済成長を改めて感じました。今回、CATLINK社ではアジア各国のCATLINK販売会社が集まり、相互の販売状況や戦略、顧客に関するミーティングを行いました。 中国では、自動猫トイレの需要が年々高まり、CATLINKシリーズの猫トイレは毎月1万台以上販売されています。 日本の販売代理店であるOFTは驚くべきことに、中国に次いで2番目に多くの販売数を記録。 その他、韓国、ベトナム、台湾の企業の前での発表にも力が入りました。 社内には、人懐っこい可愛い猫ちゃんたちがチラホラ♪自動猫トイレの会社だけあってか、トイレには困らないご様子...♪ CATLINKの中枢!工場見学 上海から車で約5時間ほど南下したところにCATLINK SCOOPER PRO-X/YOUNG の工場がありました。広大な工場内は非常に清潔でキレイ。完成した自動猫トイレやパーツがずらりと並び、そのスケールの大きさに社員一同圧巻されました。こちらの工場から車で約2時間の距離に、CATLINKシリーズの最新モデルであるCATLINK SCOOPER SEの製造工場があります。私たちはその最新工場へとワクワク興奮しながら向かいました。こちらの工場もやはり広くて清潔な環境が保たれており、その中で多くの従業員の方が勤務されていす。工場内は複数のエリアに分かれ、従業員が丁寧に手作業で組み立てや検査を行ったり、最新の機器を使用して精密な製造と耐久性の確認を行っったりしていました。 ▲CATLINK工場内、耐久検査場 中国を拠点に、世界各国へ高品質かつ安全性を重視した自動猫トイレを提供するため、何度も検査を実施していくのです。品質の向上を維持しながら、改良と新商品の開発を同時に進めています。今後もCATLINK社の革新的な製品にご期待くださいね。新型コロナウイルスの影響で訪問が難しかったCATLINK本社と工場へ、遂に足を運ぶことができました。充実した時間と、就業後のピリ辛中華料理とビールで、長い道のりの疲れもどこかへ消え去り...心地よく眠りにつけた一同でした。次回は、お待ちかねの観光ブログを更新します。そちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
普通のダンボールじゃない!?お掃除不要で清潔が叶う使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』
みなさまは猫ちゃんのトイレの丸洗い、どのくらいの頻度で行っていますか?過去に猫専門誌が行ったアンケートでは、回答者の約6割が「月に1回以上できていない」と答えています。それならいっそ洗わなくてもいいトイレ『ECO CAT TRAY(エコキャットトレー)』を使ってみるものいいかもしれません♪今回は「ちょっと普通じゃないダンボール」を使った使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』の魅力をグッと掘り下げてご紹介いたします。 目次■お掃除いらずの使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』■特殊なダンボール素材により連続使用も可能■トイレ本体がニオイを抑制■飼い主さんのアイデア次第で使い方いろいろ♪ お掃除いらずの使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』 『ECO CAT TRAY』は雄大な自然が広がる国、エストニアより海を越えてやって来た猫トイレです。100%再生紙から作られた、とってもサスティナブルなアイテムだから、「使い捨て」という言葉にも罪悪感なく取り入れることができます。ダンボール=紙素材なので使用後は燃えるゴミとして処分できますし、さらに愛用の猫砂がおから系や木製などの燃やせるタイプであるなら、まるごと一式捨てちゃうとも可能です。まさに究極の時短アイテムと言えるのではないでしょうか。※お住いの地域のゴミ分別ルールを事前に確認しておきましょう。ただし、猫ちゃんはとてもキレイ好き。毎日のお世話はいつも通り行ってあげてくださいね。235グラムと長袖Tシャツ1枚分程度の軽さで、帰省や旅行、災害時の防災用品として携行しやすいのもメリットのひとつ。トレーに品物を入れてからバッグに詰めるのが上手に持ち運ぶコツですよ♪ 特殊なダンボール素材で連続使用も可能 『ECO CAT TRAY』は猫砂を直接入れて使用できます。底面にペットシーツを敷いたり、専用のビニール袋を敷いたりする手間がないのは大きなポイントですね。紙素材だからすぐダメになるのでは…と不安に思われた方もおられると思います。たしかに梱包用などの普通のダンボールは水や湿気に弱く、濡れたが最後みるみるうちに形が崩れてしまいますよね。しかし『ECO CAT TRAY』なら心配ご無用!企業秘密の特殊なコーティングが丁寧に施され、ダンボールに水が染みこむのをしっかり防ぎます。強度も高いので猫ちゃんが爪を立ててもカンタンに穴が開いたりもしませんよ。OFTスタッフも思わず「ダンボールも進化している…」と呟いてしまったほどです。新しいトレーへの交換は「たっぷり砂を入れ、標準サイズで健康な猫ちゃん1~2匹」の使用で約10日間程度が目安となります。ただしお使いの猫砂の種類や量、猫ちゃんの数や排せつの頻度、そしてご自宅の環境などにより異なります。オシッコのチェックのついでに、ちらりとトレーを確認しておきましょう。 トイレ本体がニオイを抑制 実は『ECO CAT TRAY』には消臭効果も期待できます。紙には目に見えない小さな穴が無数に空いており(多孔質)、その穴が嫌なニオイの元であるアンモニア臭をキャッチして抑えてくれるのです。たとえ本体にニオイがついてしまっても『ECO CAT TRAY』なら定期的に交換するため問題ありません!「洗っても洗ってもニオイが取れない。でもまだ使えるから捨てられない…」といったお悩みともサヨナラできますよ。『ECO CAT TRAY』を選ぶポイントの1つは、本体をはさみで簡単に切ることができること。フチの高さは10cmと元々低めの設計ですが、足腰の弱ったシニアや仔猫、短足種などといったご自宅の猫ちゃんに合せて微調整してあげれば、足腰への負担をさらに軽減できますよ。 飼い主さんのアイデア次第で使い方いろいろ♪ 販売開始直後から皆さんの反響が大きく、嬉しいお声がたくさん届いている『ECO...
普通のダンボールじゃない!?お掃除不要で清潔が叶う使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』
みなさまは猫ちゃんのトイレの丸洗い、どのくらいの頻度で行っていますか?過去に猫専門誌が行ったアンケートでは、回答者の約6割が「月に1回以上できていない」と答えています。それならいっそ洗わなくてもいいトイレ『ECO CAT TRAY(エコキャットトレー)』を使ってみるものいいかもしれません♪今回は「ちょっと普通じゃないダンボール」を使った使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』の魅力をグッと掘り下げてご紹介いたします。 目次■お掃除いらずの使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』■特殊なダンボール素材により連続使用も可能■トイレ本体がニオイを抑制■飼い主さんのアイデア次第で使い方いろいろ♪ お掃除いらずの使い捨てトイレ『ECO CAT TRAY』 『ECO CAT TRAY』は雄大な自然が広がる国、エストニアより海を越えてやって来た猫トイレです。100%再生紙から作られた、とってもサスティナブルなアイテムだから、「使い捨て」という言葉にも罪悪感なく取り入れることができます。ダンボール=紙素材なので使用後は燃えるゴミとして処分できますし、さらに愛用の猫砂がおから系や木製などの燃やせるタイプであるなら、まるごと一式捨てちゃうとも可能です。まさに究極の時短アイテムと言えるのではないでしょうか。※お住いの地域のゴミ分別ルールを事前に確認しておきましょう。ただし、猫ちゃんはとてもキレイ好き。毎日のお世話はいつも通り行ってあげてくださいね。235グラムと長袖Tシャツ1枚分程度の軽さで、帰省や旅行、災害時の防災用品として携行しやすいのもメリットのひとつ。トレーに品物を入れてからバッグに詰めるのが上手に持ち運ぶコツですよ♪ 特殊なダンボール素材で連続使用も可能 『ECO CAT TRAY』は猫砂を直接入れて使用できます。底面にペットシーツを敷いたり、専用のビニール袋を敷いたりする手間がないのは大きなポイントですね。紙素材だからすぐダメになるのでは…と不安に思われた方もおられると思います。たしかに梱包用などの普通のダンボールは水や湿気に弱く、濡れたが最後みるみるうちに形が崩れてしまいますよね。しかし『ECO CAT TRAY』なら心配ご無用!企業秘密の特殊なコーティングが丁寧に施され、ダンボールに水が染みこむのをしっかり防ぎます。強度も高いので猫ちゃんが爪を立ててもカンタンに穴が開いたりもしませんよ。OFTスタッフも思わず「ダンボールも進化している…」と呟いてしまったほどです。新しいトレーへの交換は「たっぷり砂を入れ、標準サイズで健康な猫ちゃん1~2匹」の使用で約10日間程度が目安となります。ただしお使いの猫砂の種類や量、猫ちゃんの数や排せつの頻度、そしてご自宅の環境などにより異なります。オシッコのチェックのついでに、ちらりとトレーを確認しておきましょう。 トイレ本体がニオイを抑制 実は『ECO CAT TRAY』には消臭効果も期待できます。紙には目に見えない小さな穴が無数に空いており(多孔質)、その穴が嫌なニオイの元であるアンモニア臭をキャッチして抑えてくれるのです。たとえ本体にニオイがついてしまっても『ECO CAT TRAY』なら定期的に交換するため問題ありません!「洗っても洗ってもニオイが取れない。でもまだ使えるから捨てられない…」といったお悩みともサヨナラできますよ。『ECO CAT TRAY』を選ぶポイントの1つは、本体をはさみで簡単に切ることができること。フチの高さは10cmと元々低めの設計ですが、足腰の弱ったシニアや仔猫、短足種などといったご自宅の猫ちゃんに合せて微調整してあげれば、足腰への負担をさらに軽減できますよ。 飼い主さんのアイデア次第で使い方いろいろ♪ 販売開始直後から皆さんの反響が大きく、嬉しいお声がたくさん届いている『ECO...
『どっちが正しい? 幸せになるねこ暮らし』にメガトレーが掲載されました
どっちが正しい? 幸せになるねこ暮らし著者:著・獣医にゃんとす/ 漫画・オキエイコ出版社:ワニブックス ご紹介いただいた商品はこちら ▲業界内で稀少な大型サイズの猫用トイレ『メガトレー(2カラー)』 猫のトイレは、胸からお尻までの長さ(体長)の1.5倍の大きさが理想的です。「メガトレー」は幅48cm×奥行き65cmの最大級の大きさを誇るトイレで、特に大型の猫や多頭飼いの飼い主さんにオススメ!猫砂もたっぷり入るうえ、一般的トイレより壁が高いため、砂かきやオシッコの飛び散りをしっかりガード。飼い主さんの掃除のストレスも軽減されます。また、人体に有毒とされている化学物質BPAフリー!ベルギー製のオシャレなデザインに加え、リサイクルプラスチックを使用し、環境に配慮されたサスティナブルなトイレとしての一面も持ち合わせています。ぜひチェックしてみてくださいね♪『メガトレー』の詳細はこちら『メガトレーライト』の詳細はこちら
『どっちが正しい? 幸せになるねこ暮らし』にメガトレーが掲載されました
どっちが正しい? 幸せになるねこ暮らし著者:著・獣医にゃんとす/ 漫画・オキエイコ出版社:ワニブックス ご紹介いただいた商品はこちら ▲業界内で稀少な大型サイズの猫用トイレ『メガトレー(2カラー)』 猫のトイレは、胸からお尻までの長さ(体長)の1.5倍の大きさが理想的です。「メガトレー」は幅48cm×奥行き65cmの最大級の大きさを誇るトイレで、特に大型の猫や多頭飼いの飼い主さんにオススメ!猫砂もたっぷり入るうえ、一般的トイレより壁が高いため、砂かきやオシッコの飛び散りをしっかりガード。飼い主さんの掃除のストレスも軽減されます。また、人体に有毒とされている化学物質BPAフリー!ベルギー製のオシャレなデザインに加え、リサイクルプラスチックを使用し、環境に配慮されたサスティナブルなトイレとしての一面も持ち合わせています。ぜひチェックしてみてくださいね♪『メガトレー』の詳細はこちら『メガトレーライト』の詳細はこちら
猫の妊娠と出産!保護活動の一つ"TNR"を知っていますか?
"猫ちゃんは繁殖力が強い"と耳にしたことはありませんか?環境省によれば、1匹のメス猫は1年後には20頭以上、2年後には80頭以上、そして3年後には2000頭以上に増えると試算されています。そのため、野良猫ちゃんは増えやすく、室内飼育でも出産による多頭飼育崩壊が発生してしまうことも…そこで、今回は猫ちゃんの妊娠・出産、保護活動の一つ"TNR"や手術などについてお話しをします。 目次◼️猫の繁殖ペースのはやさ◼️猫にも高齢出産はある?<◼️保護活動の一つ"TNR"◼️去勢・避妊手術のメリットとデメリット◼️猫にも未来を... 猫の繁殖ペースのはやさ 一般的に猫の妊娠期間は約2ヶ月、1回の出産で約4〜8匹の子猫を産むと言われ、さらにその生まれた子猫は生後6ヶ月前後には子供を産めるまでに成長をします。1年間で2〜4回出産するため、繁殖のサイクルが非常に速いことが特徴です。また、交尾した刺激で排卵が起こる“交尾排卵"で、ほぼ100%の確率で妊娠をします。2頭の違うオス猫の子供を同時に妊娠することも! 猫にも高齢出産はある? 個体差はありますが、一般的に12歳まで妊娠し、出産することが可能です。猫の12歳はヒトに換算すると約64歳。体力が少なく、母体への負担が大きくなります。そのため、生まれてくる子猫が未熟児であったり、障害を持って生まれたり、最悪の場合は死産に至る可能性も高まります。高齢出産によるリスクはヒトと同様にあるのです。 保護活動の一つ"TNR" TNRとはTrap・ Neuter・ Returnの頭文字をとった言葉で、保護活動の一つを指します。この活動では、野良猫を捕獲して避妊・去勢手術を行い、その後元の場所に戻すことで、繁殖を抑えることが目的です。手術を受けた猫にはV字のカットが耳に施され、この桜の花びらのようなカットのあることから"さくらねこ"と呼びます。カットは手術中に全身麻酔が効いている時に行われるため、痛みや負担が少なく、首輪のように外れる心配もありません。最近ではテレビコマーシャルや駅のポスターなどでも紹介され、少しずつ認知が広がってきています。室内飼いの猫の平均寿命は14歳を超えていますが、一方で野良猫の平均寿命は3〜5歳程度。多くの野良猫たちは、乳仔期(生後2ヵ月)までに命を失ってしまうことが一般的です。野生での生活は厳しいため、夏の暑さや冬の寒さ、雨風を凌ぐ場所を見つけるのに苦労し、栄養不足やカラスなどの外敵も彼らの生存を脅かします。全ての野良猫に適切な手術が施されれば、彼らの数は減少し、殺処分から守ることにもつながります。TNRはお外で暮らす猫たちの望まない繁殖を防ぎ、彼らに一生の幸せを与えるための大切な活動なのです。 去勢・避妊手術のメリットとデメリット 去勢・避妊手術のメリットとして、マーキング行動を抑える、発情中のストレスの軽減、感染症や病気の予防、望まない繁殖の防止などが挙げられます。一方、手術には全身麻酔のリスクがあり、また手術後は太りやすくなるというデメリットも…。肥満は尿石症や糖尿病の危険性を増加させることもあるため、注意が必要です。さらに、手術を受けることで将来的に繁殖はできなくなります。手術費用は10,000〜30,000円程度で、地域によっては去勢・避妊手術に対して助成金が出る所もあります。ただし、助成条件や申請方法は地域によって異なるため、事前に確認をしてみてくださいね。 猫にも未来を... 今回は猫の妊娠・出産を中心にTNRや去勢・避妊手術についてお話ししました。ただし、去勢・避妊手術を受けさせることは必須ではありません。猫の生活環境や飼い主さんの考え方もそれぞれ異なるかと思います。こうしたメリット・デメリットをよく考慮し、手術を受けるかどうかの判断を慎重に行いましょう。野良猫たちの望まない繁殖や、飼い主のいない猫がこれ以上増えないよう願っています。 関連ブログ・飼い主さんだからこそ思いつく!困った時にペットに有効な裏技テク ・ まさかこんなものを…?ワンちゃんが誤食してしまう危険なものとは・ 犬種で性格が違う?代表的な犬種の性格傾向まとめてみました ・ ペットの健康診断!?受ける頻度や金額の目安はどれくらい? ・ 愛犬・愛猫との別れに立ち直れない時は ・【最新版】マイクロチップが鑑札に!変わりゆく畜犬登録方法をわかりやすく解説します ・ びっくり仰天!動物病院エピソード~生命の不思議編 ・ 愛が溢れる飼い主さん!動物病院での珍エピソード ・【ペット雑学】柴犬の”柴”って?ワンちゃんの意外な語源を大調査 ▼...
猫の妊娠と出産!保護活動の一つ"TNR"を知っていますか?
"猫ちゃんは繁殖力が強い"と耳にしたことはありませんか?環境省によれば、1匹のメス猫は1年後には20頭以上、2年後には80頭以上、そして3年後には2000頭以上に増えると試算されています。そのため、野良猫ちゃんは増えやすく、室内飼育でも出産による多頭飼育崩壊が発生してしまうことも…そこで、今回は猫ちゃんの妊娠・出産、保護活動の一つ"TNR"や手術などについてお話しをします。 目次◼️猫の繁殖ペースのはやさ◼️猫にも高齢出産はある?<◼️保護活動の一つ"TNR"◼️去勢・避妊手術のメリットとデメリット◼️猫にも未来を... 猫の繁殖ペースのはやさ 一般的に猫の妊娠期間は約2ヶ月、1回の出産で約4〜8匹の子猫を産むと言われ、さらにその生まれた子猫は生後6ヶ月前後には子供を産めるまでに成長をします。1年間で2〜4回出産するため、繁殖のサイクルが非常に速いことが特徴です。また、交尾した刺激で排卵が起こる“交尾排卵"で、ほぼ100%の確率で妊娠をします。2頭の違うオス猫の子供を同時に妊娠することも! 猫にも高齢出産はある? 個体差はありますが、一般的に12歳まで妊娠し、出産することが可能です。猫の12歳はヒトに換算すると約64歳。体力が少なく、母体への負担が大きくなります。そのため、生まれてくる子猫が未熟児であったり、障害を持って生まれたり、最悪の場合は死産に至る可能性も高まります。高齢出産によるリスクはヒトと同様にあるのです。 保護活動の一つ"TNR" TNRとはTrap・ Neuter・ Returnの頭文字をとった言葉で、保護活動の一つを指します。この活動では、野良猫を捕獲して避妊・去勢手術を行い、その後元の場所に戻すことで、繁殖を抑えることが目的です。手術を受けた猫にはV字のカットが耳に施され、この桜の花びらのようなカットのあることから"さくらねこ"と呼びます。カットは手術中に全身麻酔が効いている時に行われるため、痛みや負担が少なく、首輪のように外れる心配もありません。最近ではテレビコマーシャルや駅のポスターなどでも紹介され、少しずつ認知が広がってきています。室内飼いの猫の平均寿命は14歳を超えていますが、一方で野良猫の平均寿命は3〜5歳程度。多くの野良猫たちは、乳仔期(生後2ヵ月)までに命を失ってしまうことが一般的です。野生での生活は厳しいため、夏の暑さや冬の寒さ、雨風を凌ぐ場所を見つけるのに苦労し、栄養不足やカラスなどの外敵も彼らの生存を脅かします。全ての野良猫に適切な手術が施されれば、彼らの数は減少し、殺処分から守ることにもつながります。TNRはお外で暮らす猫たちの望まない繁殖を防ぎ、彼らに一生の幸せを与えるための大切な活動なのです。 去勢・避妊手術のメリットとデメリット 去勢・避妊手術のメリットとして、マーキング行動を抑える、発情中のストレスの軽減、感染症や病気の予防、望まない繁殖の防止などが挙げられます。一方、手術には全身麻酔のリスクがあり、また手術後は太りやすくなるというデメリットも…。肥満は尿石症や糖尿病の危険性を増加させることもあるため、注意が必要です。さらに、手術を受けることで将来的に繁殖はできなくなります。手術費用は10,000〜30,000円程度で、地域によっては去勢・避妊手術に対して助成金が出る所もあります。ただし、助成条件や申請方法は地域によって異なるため、事前に確認をしてみてくださいね。 猫にも未来を... 今回は猫の妊娠・出産を中心にTNRや去勢・避妊手術についてお話ししました。ただし、去勢・避妊手術を受けさせることは必須ではありません。猫の生活環境や飼い主さんの考え方もそれぞれ異なるかと思います。こうしたメリット・デメリットをよく考慮し、手術を受けるかどうかの判断を慎重に行いましょう。野良猫たちの望まない繁殖や、飼い主のいない猫がこれ以上増えないよう願っています。 関連ブログ・飼い主さんだからこそ思いつく!困った時にペットに有効な裏技テク ・ まさかこんなものを…?ワンちゃんが誤食してしまう危険なものとは・ 犬種で性格が違う?代表的な犬種の性格傾向まとめてみました ・ ペットの健康診断!?受ける頻度や金額の目安はどれくらい? ・ 愛犬・愛猫との別れに立ち直れない時は ・【最新版】マイクロチップが鑑札に!変わりゆく畜犬登録方法をわかりやすく解説します ・ びっくり仰天!動物病院エピソード~生命の不思議編 ・ 愛が溢れる飼い主さん!動物病院での珍エピソード ・【ペット雑学】柴犬の”柴”って?ワンちゃんの意外な語源を大調査 ▼...
【決定版!】自動猫トイレ全機種徹底比較!うちの子におすすめのトイレはこれ!
猫ちゃんがトイレに出入りすると自動で感知して排せつ物をお掃除してくれる”自動猫トイレ”。テレビやSNSでも取り上げられる機会が増え、今や新しいスタンダードとして世界中から注目を集めつつあります。そんな自動猫トイレをいち早く日本に導入してから10年以上、国内随一の経験と知識を培ってきたのが私たちオーエフティーです。取扱量が多いだけでなく、導入後のトラブル解決からメンテナンスまで、きめ細やかなサービスを心掛けてきた私たちだからこそ、たどり着いた究極の自動猫トイレがあります。それがCATLINK社の”CATLINK SCOOPER”シリーズです。「結局我が家の猫ちゃんにおすすめな自動猫トイレはどれなの?」「”CATLINK SCOOPER”は他の自動猫トイレと何が違うの?」今回は、OFT自慢の”CATLINK SCOOPER”シリーズ全3アイテムを徹底比較しながら、皆さまのそんな疑問にお答えしていきます♪ 目次■CATLINK SCOOPERシリーズは全3機種■愛猫の健康管理もしたいなら、“スマホ連携”タイプを!■大型猫種や多頭飼いの方は大容量タイプを■CATLINK SCOOPERを選んでほしい理由 CATLINK SCOOPERシリーズは全3機種 まずはCATLINK SCOOPER全3シリーズを一気見していきましょう! ▲CATLINK SCOOPER PRO-X 定価:64,900円(税込) 自動猫トイレといえばこれを想像する方も多いはず、不動のNO.1人気『CATLINK SCOOPER PRO-X(キャットリンクスクーパー プロエックス)』。 ▲CATLINK SCOOPER YOUNG 定価:54,285円(税込) 機械が苦手な方も安心、初期設定なしですぐにはじめられるエントリーモデル『CATLINK SCOOPER YOUNG(キャットリンクスクーパー ヤング)』。 ▲CATLINK SCOOPER SE 定価:54,285円(税込)...
【決定版!】自動猫トイレ全機種徹底比較!うちの子におすすめのトイレはこれ!
猫ちゃんがトイレに出入りすると自動で感知して排せつ物をお掃除してくれる”自動猫トイレ”。テレビやSNSでも取り上げられる機会が増え、今や新しいスタンダードとして世界中から注目を集めつつあります。そんな自動猫トイレをいち早く日本に導入してから10年以上、国内随一の経験と知識を培ってきたのが私たちオーエフティーです。取扱量が多いだけでなく、導入後のトラブル解決からメンテナンスまで、きめ細やかなサービスを心掛けてきた私たちだからこそ、たどり着いた究極の自動猫トイレがあります。それがCATLINK社の”CATLINK SCOOPER”シリーズです。「結局我が家の猫ちゃんにおすすめな自動猫トイレはどれなの?」「”CATLINK SCOOPER”は他の自動猫トイレと何が違うの?」今回は、OFT自慢の”CATLINK SCOOPER”シリーズ全3アイテムを徹底比較しながら、皆さまのそんな疑問にお答えしていきます♪ 目次■CATLINK SCOOPERシリーズは全3機種■愛猫の健康管理もしたいなら、“スマホ連携”タイプを!■大型猫種や多頭飼いの方は大容量タイプを■CATLINK SCOOPERを選んでほしい理由 CATLINK SCOOPERシリーズは全3機種 まずはCATLINK SCOOPER全3シリーズを一気見していきましょう! ▲CATLINK SCOOPER PRO-X 定価:64,900円(税込) 自動猫トイレといえばこれを想像する方も多いはず、不動のNO.1人気『CATLINK SCOOPER PRO-X(キャットリンクスクーパー プロエックス)』。 ▲CATLINK SCOOPER YOUNG 定価:54,285円(税込) 機械が苦手な方も安心、初期設定なしですぐにはじめられるエントリーモデル『CATLINK SCOOPER YOUNG(キャットリンクスクーパー ヤング)』。 ▲CATLINK SCOOPER SE 定価:54,285円(税込)...
デザインに特化した犬用トイレ『クリアレット』シリーズに新商品が仲間入り!
「美しすぎるトイレトレー」としてオシャレ感度の高い飼い主さんたちから脚光を浴びている、OFTオリジナルアイテム『クリアレット』シリーズ。スタイリッシュな外観に加え、ワンちゃんと飼い主さんの使いやすさを追求した設計に、犬用トイレとしての機能も高く評価されています。そんなクレアレットに待望の新シリーズが加わりました!商品名は『クリアレット クーペ』。洗練されたデザインであることはもちろん、機能性にもとことんこだわったクリアレットクーペの魅力を今回はご紹介させていただきます。 目次■オシャレすぎる犬用トイレ『クリアレット』シリーズ■シニア犬にも優しい『クリアレットクーペ』■ペットシーツのイタズラ対策にも!■壁なしでスタイリッシュ or壁ありで飛び散りをガード オシャレすぎる犬用トイレ『クリアレット』シリーズ 『クリアレット』は氷のように透き通ったボディが特長の、スタイリッシュな犬用トイレトレーシリーズです。2台目3台目とリピートされる飼い主さんも多く、販売から10年以上が経ったいまもなおロングセラーの看板商品!2020年には『クリアレット』から『クリアレット2』としてリニューアルしました。透明なトレーは単にオシャレというだけでなく、リビングやダイニングなどの人目に付きやすい場所に設置しても空気のように溶けこみ、インテリアの邪魔をしません。またシンプルな構造でじゃぶじゃぶと丸洗いができ、お手入れもカンタン!ガラスのような繊細な見た目とは裏腹に強度が高く、その扱いやすさも魅力のひとつです。 シニア犬にも優しい『クリアレットクーペ』 『クリアレット クーペ』は最もスタンダードなフラットタイプの犬用トイレです。高さは2.7cmと低く全方向からの出入りが可能で、足腰の弱ったシニア犬への負担も軽減でき、短足種や子犬も使いやすい設計となっています。安定した底面でガタつかず、怖がりのワンちゃんにも安心。凹凸のないつるりとした本体は無駄なパーツや隙間が無いので安全に使っていただけます。同時にトレーの四隅は丸みを帯び洗いやすくなっていて、「清潔」「安全」「使いやすさ」そして「美しさ」への工夫があちらこちらに散りばめられているのです♪ ペットシーツのイタズラ対策にも! 特に子犬にありがちなペットシーツへのイタズラも予防できてしまうのが『クリアレットクーペ』の優れたポイントです。<イタズラ対策1> ペットシーツを押さえる『メッシュトレー』シーツをガリガリ掘る、引っ張り出してビリビリにしてしまうイタズラには『メッシュトレー』が効果的です。メッシュ穴は丸形で汚れを取り除きやすいデザイン。不要になった際は取り外して使えます。同じく付属アイテムの『シーツストッパー』はシンプルな形状ですが、シーツの3辺をしっかり押さえてズレを防ぎます。<イタズラ対策2>シーツがピタリと収まる設計シーツの端が少しでもはみ出ているとワンちゃんはついオモチャにしてしまいがち…そこでトレーのサイズを0.1mm単位で厳密に調整し、シーツがきれいに収まるよう設計しました。<イタズラ対策3>噛みつきづらい丸いフォルム歯の生え変わり期や暇を持て余してトレーをガジガジ噛んでしまうワンちゃんへの対策として、トレーのフチの角を噛みにくいよう丸みを帯びたデザインにしました。 壁なしでスタイリッシュ or 壁ありで飛び散りをガード インテリア性が高く、開放的な『クリアレットクーペ』。その一方で、足を上げてオシッコをする子にはやっぱり囲いが便利です。そこで最後に、当シリーズから『クリアレット2』とオプション品の『クリアレット2専用 飛散ガード』のあわせ使いをご紹介します。組み立ては簡単で、フチの高さ6cmのトレーに3枚の飛散ガードを差し込むだけでオシッコの飛び散りをシャットアウトします。内側にセットするので伝い漏れの心配もありません。ガードの素材にはガラス同等の透明度と高い強度を誇るアクリルを採用しており、狭いスペースやリビングなどに置いても圧迫感はなし。暑い季節は涼し気に、寒い季節には光を優しく取り込んであたたかに魅せてくれるトイレが『クリアレット』シリーズなのです。デザイン重視の飼い主さんも、機能性重視の飼い主さんも必ずやご満足いただける贅沢なトイレをぜひ、お試しくださいね。 商品概要 商品名:クリアレット クーペ本体サイズ(約):幅61.2×高さ2.7×奥行46cm本体重量(約):1.5kg材質:本体:ポリスチレンメッシュトレー:ポリプロピレンシーツストッパー:ステンレス生産国:台湾(企画・デザイン/日本)メーカー:株式会社オーエフティー定価(税込):9,790円
デザインに特化した犬用トイレ『クリアレット』シリーズに新商品が仲間入り!
「美しすぎるトイレトレー」としてオシャレ感度の高い飼い主さんたちから脚光を浴びている、OFTオリジナルアイテム『クリアレット』シリーズ。スタイリッシュな外観に加え、ワンちゃんと飼い主さんの使いやすさを追求した設計に、犬用トイレとしての機能も高く評価されています。そんなクレアレットに待望の新シリーズが加わりました!商品名は『クリアレット クーペ』。洗練されたデザインであることはもちろん、機能性にもとことんこだわったクリアレットクーペの魅力を今回はご紹介させていただきます。 目次■オシャレすぎる犬用トイレ『クリアレット』シリーズ■シニア犬にも優しい『クリアレットクーペ』■ペットシーツのイタズラ対策にも!■壁なしでスタイリッシュ or壁ありで飛び散りをガード オシャレすぎる犬用トイレ『クリアレット』シリーズ 『クリアレット』は氷のように透き通ったボディが特長の、スタイリッシュな犬用トイレトレーシリーズです。2台目3台目とリピートされる飼い主さんも多く、販売から10年以上が経ったいまもなおロングセラーの看板商品!2020年には『クリアレット』から『クリアレット2』としてリニューアルしました。透明なトレーは単にオシャレというだけでなく、リビングやダイニングなどの人目に付きやすい場所に設置しても空気のように溶けこみ、インテリアの邪魔をしません。またシンプルな構造でじゃぶじゃぶと丸洗いができ、お手入れもカンタン!ガラスのような繊細な見た目とは裏腹に強度が高く、その扱いやすさも魅力のひとつです。 シニア犬にも優しい『クリアレットクーペ』 『クリアレット クーペ』は最もスタンダードなフラットタイプの犬用トイレです。高さは2.7cmと低く全方向からの出入りが可能で、足腰の弱ったシニア犬への負担も軽減でき、短足種や子犬も使いやすい設計となっています。安定した底面でガタつかず、怖がりのワンちゃんにも安心。凹凸のないつるりとした本体は無駄なパーツや隙間が無いので安全に使っていただけます。同時にトレーの四隅は丸みを帯び洗いやすくなっていて、「清潔」「安全」「使いやすさ」そして「美しさ」への工夫があちらこちらに散りばめられているのです♪ ペットシーツのイタズラ対策にも! 特に子犬にありがちなペットシーツへのイタズラも予防できてしまうのが『クリアレットクーペ』の優れたポイントです。<イタズラ対策1> ペットシーツを押さえる『メッシュトレー』シーツをガリガリ掘る、引っ張り出してビリビリにしてしまうイタズラには『メッシュトレー』が効果的です。メッシュ穴は丸形で汚れを取り除きやすいデザイン。不要になった際は取り外して使えます。同じく付属アイテムの『シーツストッパー』はシンプルな形状ですが、シーツの3辺をしっかり押さえてズレを防ぎます。<イタズラ対策2>シーツがピタリと収まる設計シーツの端が少しでもはみ出ているとワンちゃんはついオモチャにしてしまいがち…そこでトレーのサイズを0.1mm単位で厳密に調整し、シーツがきれいに収まるよう設計しました。<イタズラ対策3>噛みつきづらい丸いフォルム歯の生え変わり期や暇を持て余してトレーをガジガジ噛んでしまうワンちゃんへの対策として、トレーのフチの角を噛みにくいよう丸みを帯びたデザインにしました。 壁なしでスタイリッシュ or 壁ありで飛び散りをガード インテリア性が高く、開放的な『クリアレットクーペ』。その一方で、足を上げてオシッコをする子にはやっぱり囲いが便利です。そこで最後に、当シリーズから『クリアレット2』とオプション品の『クリアレット2専用 飛散ガード』のあわせ使いをご紹介します。組み立ては簡単で、フチの高さ6cmのトレーに3枚の飛散ガードを差し込むだけでオシッコの飛び散りをシャットアウトします。内側にセットするので伝い漏れの心配もありません。ガードの素材にはガラス同等の透明度と高い強度を誇るアクリルを採用しており、狭いスペースやリビングなどに置いても圧迫感はなし。暑い季節は涼し気に、寒い季節には光を優しく取り込んであたたかに魅せてくれるトイレが『クリアレット』シリーズなのです。デザイン重視の飼い主さんも、機能性重視の飼い主さんも必ずやご満足いただける贅沢なトイレをぜひ、お試しくださいね。 商品概要 商品名:クリアレット クーペ本体サイズ(約):幅61.2×高さ2.7×奥行46cm本体重量(約):1.5kg材質:本体:ポリスチレンメッシュトレー:ポリプロピレンシーツストッパー:ステンレス生産国:台湾(企画・デザイン/日本)メーカー:株式会社オーエフティー定価(税込):9,790円
中国にて第25回「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました♪現地の様子をレポート...
日本にいながら、世界中のペットグッズ情報が手に入る時代。だけど、現地に足を運んで五感を働かせてみれば、思いがけない出会いが待っているものです。2023年8月16日~20日の5日間、中国の上海新国際博覧中心にてペット産業関連の展示会「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました。コロナウイスル感染症拡大の影響で、数年の間は直接訪れての買い付けは断念していましたが、ようやくOFTスタッフ自ら始動!久しぶりの中国の会場と目新しい数々のペット用品に心がはずみました。今回は、印象に残ったアイテムや会場の当日の様子を少しレポートさせていただきたいと思います。 圧巻の展示、CATLINK社 まずは、自動猫トイレで長年取引のあるCATLINK社のブースへと向かいました。CATLINK社の展示ブースは、とても革新的で斬新なデザイン!堂々とした外観が際立ち、会場内でも多くの注目を集めていました。他の展示ブースでも、以前に比べてさまざまな自動猫トイレが展示されていました。OFTが10年前に自動猫トイレの販売をスタートした当時と比べると、その種類や形状、ポップで可愛らしいデザインも増え、見ているだけでもワクワク楽しむことができました。自動猫トイレが世界中の一般的な家庭で普及する未来が近づいているかもしれませんね♪ オシャレなフリーズドライ専門店 小洒落た容器がずらりと並んでいる、まるでオシャレなバーのようなブースも発見しました。実は、これはペット用のフリーズドライフード専門店なのです。クッキー缶のようで、思わずヨダレが出てしまいそうなくらい美味しそうなだけでなく、スタイリッシュなデザインとパッケージに、ペット用フードも進化したのだなぁと驚きを隠せませんでした。質の高い原材料を使用しているものも多く、今や多くの飼い主さんの注目も集めているようです。 会場内には癒やしがいっぱい 会場内には、たくさんの猫ちゃんたちが出迎えてくれました。少し歩けば、いたるところに猫・猫・猫ちゃん♪もともと中国の歴史と文化において、猫は縁起が良いとされ愛されてきましたが、近年では猫への愛情がますます高まり、猫ブームが加速しているようです。展示会の中で、これらの猫たちはのんびりとくつろぎ、多くの人々から愛情をたくさん受けているよう感じました。私たちも、可愛らしい猫たちに囲まれ、その癒しに元気をもらいました♪ 愛犬と飼い主さん両方の使い心地を求めて... 多くのブースで、犬用のペットシーツが販売されていました。実は、このペットシーツは今回の買い付けの主要な目的の1つ。さまざまなブースで説明を受けたり、デモンストレーションを見たり...そしてその中で素敵な出会いがあり、近日発売が決定しました!!そのペットシーツについては、別の機会に詳しくお話したいと思います。お楽しみにお待ちくださいね♪同じく中国のCATLINK社訪問と観光ブログも更新しますので、そちらもぜひチェックしてみてください。 ▼ この記事を書いたのは ▼
中国にて第25回「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました♪現地の様子をレポート...
日本にいながら、世界中のペットグッズ情報が手に入る時代。だけど、現地に足を運んで五感を働かせてみれば、思いがけない出会いが待っているものです。2023年8月16日~20日の5日間、中国の上海新国際博覧中心にてペット産業関連の展示会「PET FAIR ASIA 2023」が開催されました。コロナウイスル感染症拡大の影響で、数年の間は直接訪れての買い付けは断念していましたが、ようやくOFTスタッフ自ら始動!久しぶりの中国の会場と目新しい数々のペット用品に心がはずみました。今回は、印象に残ったアイテムや会場の当日の様子を少しレポートさせていただきたいと思います。 圧巻の展示、CATLINK社 まずは、自動猫トイレで長年取引のあるCATLINK社のブースへと向かいました。CATLINK社の展示ブースは、とても革新的で斬新なデザイン!堂々とした外観が際立ち、会場内でも多くの注目を集めていました。他の展示ブースでも、以前に比べてさまざまな自動猫トイレが展示されていました。OFTが10年前に自動猫トイレの販売をスタートした当時と比べると、その種類や形状、ポップで可愛らしいデザインも増え、見ているだけでもワクワク楽しむことができました。自動猫トイレが世界中の一般的な家庭で普及する未来が近づいているかもしれませんね♪ オシャレなフリーズドライ専門店 小洒落た容器がずらりと並んでいる、まるでオシャレなバーのようなブースも発見しました。実は、これはペット用のフリーズドライフード専門店なのです。クッキー缶のようで、思わずヨダレが出てしまいそうなくらい美味しそうなだけでなく、スタイリッシュなデザインとパッケージに、ペット用フードも進化したのだなぁと驚きを隠せませんでした。質の高い原材料を使用しているものも多く、今や多くの飼い主さんの注目も集めているようです。 会場内には癒やしがいっぱい 会場内には、たくさんの猫ちゃんたちが出迎えてくれました。少し歩けば、いたるところに猫・猫・猫ちゃん♪もともと中国の歴史と文化において、猫は縁起が良いとされ愛されてきましたが、近年では猫への愛情がますます高まり、猫ブームが加速しているようです。展示会の中で、これらの猫たちはのんびりとくつろぎ、多くの人々から愛情をたくさん受けているよう感じました。私たちも、可愛らしい猫たちに囲まれ、その癒しに元気をもらいました♪ 愛犬と飼い主さん両方の使い心地を求めて... 多くのブースで、犬用のペットシーツが販売されていました。実は、このペットシーツは今回の買い付けの主要な目的の1つ。さまざまなブースで説明を受けたり、デモンストレーションを見たり...そしてその中で素敵な出会いがあり、近日発売が決定しました!!そのペットシーツについては、別の機会に詳しくお話したいと思います。お楽しみにお待ちくださいね♪同じく中国のCATLINK社訪問と観光ブログも更新しますので、そちらもぜひチェックしてみてください。 ▼ この記事を書いたのは ▼
猫砂で森林浴気分!?猫にも人にも地球にもやさしい、木製タイプの猫砂の魅力を紹介♪
さわやかな木の香りが特徴的な木製タイプの猫砂。主にヒノキやスギ、パインウッド(マツ)などの針葉樹が原料ですが、なかにはリンゴやもみの木、竹といったちょっと変わった素材もあります。多くの自治体で燃えるゴミとして出すことができ、商品によっては水に溶けてトイレに流せるので処理がラクチンなところも魅力的ですよね。今回は猫をこよなく愛する「飼い主」の視点から「木製タイプ猫砂」についてお伝えさせていただきます。 目次■木製タイプの猫砂とは?■システムトイレと相性がいい♪■凝固力はやや弱め■ヒノキやスギアレルギーだと使えない? 木製の猫砂とは? 木製タイプの猫砂は天然の木を原料とした、環境にも猫ちゃんにも優しいサスティナブルな猫砂です。もし猫ちゃんが誤って口にしてしまっても体への悪影響はなく、安心して使用できます。主に、木の粉をギュッと固めたペレット状のものがほとんどで、水分を含むと粒同士がくっついて固まるタイプと、ホロホロと崩れるタイプの2種類。粒は比較的大きめで、猫ちゃんの肉球にはさまりづらいためお部屋に散らばりにくく、砂埃が少ないのも嬉しいポイントです。また、ヒノキなどの針葉樹を原料とした砂は消臭力が非常に優れています。これは針葉樹に多く含まれる精油成分「フィトンチッド」によるもの。木特有のさわやかな芳香を放つと同時に強力な抗菌力・消臭力を発揮してくれるのです。嫌なニオイをしっかりカバーするため、リビングにトイレを設置しているご家庭や、忙しくてトイレ掃除を頻繁に行えない飼い主さんにオススメですよ♪ 崩れるタイプはシステムトイレにオススメ! 水分を吸って崩れるタイプはシステムトイレでの使用がおススメです。システムトイレは二層構造になっていて上段に固まらない猫砂とスノコ、下段にはペットシーツを敷いて使用します。オシッコは砂を通過して下へ落ちる仕組みです。ここで上段に崩れる砂を使用すると、オシッコを吸って粉々になった砂が猫ちゃんの砂かきやスコップでかき混ぜることで落下。あとは下段で受け止めたクズをまとめて捨てるだけで、カンタンにお掃除が完了します。さらに大型システムトイレ『PeeWee』なら、通常下段に敷くペットシーツが不要で経済的!専用猫砂『PeeWee木製ペレット』は水分を吸ってとサラサラの粉に変化しベタつかず、トレーを汚しません。スノコの目詰まりまで防げて清潔ですよ。ぜひ併せて使ってみてくださいね。 凝固力はやや弱め 一般的に木製の固まるタイプの猫砂は他の砂と比べてゆるやかに固まりますが、それをカバーするため、ベントナイトを配合して凝固力を高めている商品も販売されています。加えて、抗菌剤や芳香剤のように化学合成品を使用して機能性を高めてある商品もあるので、気になる場合は購入前に成分表をチェックしましょう。また木材は湿気にあまり強くありません。保管はできるだけ風通しの良い場所で行い、密閉性の高い容器を活用してください。ペット用フードストッカーは、空気や湿気を遮断する最強の密閉容器!猫砂にも使えます♪猫ちゃんは、粒の小さな砂を好む傾向にあり、なかには粒が大きめなペレットの感触を苦手とする子もいるでしょう。砂が気に入らなければ粗相の原因にも繋がりますので、その時は他の種類の砂に切り替えるなど対策を行ってあげてくださいね。 花粉症だと木の猫砂は使えない? ネットで木の砂を調べると「花粉症の人は使えない」とか「ヒノキには毒性が…」なんて情報もあったりと、ちょっと気になってしまいますよね。しかし、いずれも「木材」を使用している猫砂では、その心配はありません!まず花粉症については文字通り「花」で作られる成分で、木には含まれていません。また、ヒノキは葉っぱの部分に猫ちゃんに良くないといわれる成分「リモネン」が含まれていますが、やはり幹にはほとんど含まれておらず、さらに木を乾燥させるなど製造過程で成分は飛んでしまいほぼ残らないのです。思えば、スギもヒノキも昔から身近な家具に使われており、安全性が高いのがわかりますよね♪ただし猫ちゃんの体質によって、影響の違いはあります。心配な場合は、かかりつけの医師に相談のうえご使用くださいね。今回は木製タイプの猫砂をご紹介しました。国産を強みに展開しているメーカーもあり、こだわりたい飼い主さんにもピッタリですよ。猫砂を購入される際の選択肢の一つとして参考にしていただければ幸いです。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
猫砂で森林浴気分!?猫にも人にも地球にもやさしい、木製タイプの猫砂の魅力を紹介♪
さわやかな木の香りが特徴的な木製タイプの猫砂。主にヒノキやスギ、パインウッド(マツ)などの針葉樹が原料ですが、なかにはリンゴやもみの木、竹といったちょっと変わった素材もあります。多くの自治体で燃えるゴミとして出すことができ、商品によっては水に溶けてトイレに流せるので処理がラクチンなところも魅力的ですよね。今回は猫をこよなく愛する「飼い主」の視点から「木製タイプ猫砂」についてお伝えさせていただきます。 目次■木製タイプの猫砂とは?■システムトイレと相性がいい♪■凝固力はやや弱め■ヒノキやスギアレルギーだと使えない? 木製の猫砂とは? 木製タイプの猫砂は天然の木を原料とした、環境にも猫ちゃんにも優しいサスティナブルな猫砂です。もし猫ちゃんが誤って口にしてしまっても体への悪影響はなく、安心して使用できます。主に、木の粉をギュッと固めたペレット状のものがほとんどで、水分を含むと粒同士がくっついて固まるタイプと、ホロホロと崩れるタイプの2種類。粒は比較的大きめで、猫ちゃんの肉球にはさまりづらいためお部屋に散らばりにくく、砂埃が少ないのも嬉しいポイントです。また、ヒノキなどの針葉樹を原料とした砂は消臭力が非常に優れています。これは針葉樹に多く含まれる精油成分「フィトンチッド」によるもの。木特有のさわやかな芳香を放つと同時に強力な抗菌力・消臭力を発揮してくれるのです。嫌なニオイをしっかりカバーするため、リビングにトイレを設置しているご家庭や、忙しくてトイレ掃除を頻繁に行えない飼い主さんにオススメですよ♪ 崩れるタイプはシステムトイレにオススメ! 水分を吸って崩れるタイプはシステムトイレでの使用がおススメです。システムトイレは二層構造になっていて上段に固まらない猫砂とスノコ、下段にはペットシーツを敷いて使用します。オシッコは砂を通過して下へ落ちる仕組みです。ここで上段に崩れる砂を使用すると、オシッコを吸って粉々になった砂が猫ちゃんの砂かきやスコップでかき混ぜることで落下。あとは下段で受け止めたクズをまとめて捨てるだけで、カンタンにお掃除が完了します。さらに大型システムトイレ『PeeWee』なら、通常下段に敷くペットシーツが不要で経済的!専用猫砂『PeeWee木製ペレット』は水分を吸ってとサラサラの粉に変化しベタつかず、トレーを汚しません。スノコの目詰まりまで防げて清潔ですよ。ぜひ併せて使ってみてくださいね。 凝固力はやや弱め 一般的に木製の固まるタイプの猫砂は他の砂と比べてゆるやかに固まりますが、それをカバーするため、ベントナイトを配合して凝固力を高めている商品も販売されています。加えて、抗菌剤や芳香剤のように化学合成品を使用して機能性を高めてある商品もあるので、気になる場合は購入前に成分表をチェックしましょう。また木材は湿気にあまり強くありません。保管はできるだけ風通しの良い場所で行い、密閉性の高い容器を活用してください。ペット用フードストッカーは、空気や湿気を遮断する最強の密閉容器!猫砂にも使えます♪猫ちゃんは、粒の小さな砂を好む傾向にあり、なかには粒が大きめなペレットの感触を苦手とする子もいるでしょう。砂が気に入らなければ粗相の原因にも繋がりますので、その時は他の種類の砂に切り替えるなど対策を行ってあげてくださいね。 花粉症だと木の猫砂は使えない? ネットで木の砂を調べると「花粉症の人は使えない」とか「ヒノキには毒性が…」なんて情報もあったりと、ちょっと気になってしまいますよね。しかし、いずれも「木材」を使用している猫砂では、その心配はありません!まず花粉症については文字通り「花」で作られる成分で、木には含まれていません。また、ヒノキは葉っぱの部分に猫ちゃんに良くないといわれる成分「リモネン」が含まれていますが、やはり幹にはほとんど含まれておらず、さらに木を乾燥させるなど製造過程で成分は飛んでしまいほぼ残らないのです。思えば、スギもヒノキも昔から身近な家具に使われており、安全性が高いのがわかりますよね♪ただし猫ちゃんの体質によって、影響の違いはあります。心配な場合は、かかりつけの医師に相談のうえご使用くださいね。今回は木製タイプの猫砂をご紹介しました。国産を強みに展開しているメーカーもあり、こだわりたい飼い主さんにもピッタリですよ。猫砂を購入される際の選択肢の一つとして参考にしていただければ幸いです。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
すべてをかなえる自動給餌器『CATLINK FRESH2』が新登場!理想的な食事も健康管理もア...
オーエフティーNO.1人気のペット家電『CATLINK』シリーズから、待望の高性能な自動給餌器『CATLINK FRESH2』が発売されました!猫ちゃんのスタイルに合う給餌方法や量・回数を細かくカスタマイズできるだけでなく、多頭飼いでも個別に給餌データを記録してグラフ化してくれます。さらに同シリーズの自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER SE』や年内発売予定の自動給水器『CATLINK Fountain』と連携して使用することで、ひとつのアプリから愛猫のトイレ・給餌・給水すべてを操作・管理ことができるのです。今回はそんな『CATLINK FRESH2』の魅力を徹底的にご紹介していきます♪ 目次■うちの子仕様にカスタマイズ■アプリで健康管理もばっちり■いつものフードを、いつまでもおいしく■猫工学を追求した食べやすい工夫■飼い主さんにとっても使いやすく■もしものときも安心な理由■快適も健康も安心も。すべてをかなえる『CATLINK fresh2』 うちの子仕様にカスタマイズ 『CATLINK FRESH2』は、決まった時間に設定した量が給餌されるタイマーモード、ごはんが残り10g以下になると自動で継ぎ足されるオートモード、アプリ操作ですぐに給餌するワンボタンモードの3つのモードに対応しています。愛猫の生活スタイルや性格に合わせて、いつでもどこからでも新鮮でおいしいごはんを提供できるのです。減量中の子や、新鮮なフードでなければ食べない子にもぴったりな「うちの子仕様」にカスタマイズ可能なのが嬉しいですよね。 アプリで健康管理もばっちり 猫ちゃんが食事すると、どの子がどれくらい食べたのかリアルタイムでスマホアプリに通知が届きます。また、食べた時間帯や量を個別にグラフ化してくれるので、日々の健康チェックにも役立ちますよ。CATLINKシリーズの自動猫トイレ『CATKINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER SE』や、発売予定の自動給水器『CATLINK fountain』と連携することで、ひとつのアプリから操作や管理をすることも可能です。トイレや飲食のデータをグラフで比較できるので、ちょっとした変化にも気づきやすくなりますし、かかりつけの獣医さんに見せることで病気の早期発見にもつながりますよね。 いつものフードを、いつまでもおいしく タンクのフタは密閉式なので、猫ちゃんがいたずらしてしまう心配もなく、虫の侵入や酸化をしっかりと防ぎます。また、タンク内に乾燥材をセットするスペースが設けられており、いつまでも新鮮でカリカリの状態のドライフードを与えることができますよ。対応しているフードの種類が多いことも『CATLINK FRESH2』の魅力のひとつです。一般的なドライフードだけでなく、フリーズドライフードやエアドライフードなど、16mmまでの大粒なペレットでも使用可能。食事にこだわりのある猫ちゃんのために自動給餌器を諦めていた飼い主さんにも朗報です。 猫工学を追求した食べやすい工夫 うつわは高級感のあるセラミック製で、長期間使用してもキズがつきにくく、菌が繁殖しにくい材質が採用されています。また、10°の傾斜を設けることで、首に負担のかからない自然な体勢で食べられるよう工夫されているんです。あごにフードがつきにくく、エキゾチックショートヘアやペルシャのような鼻ぺちゃな猫ちゃんも食べやすいのが嬉しいですよね。圧迫感のない透明なガードは、ほかの猫ちゃんから横取りされることを防ぎ、フードが床に飛び散りにくいようデザインされています。いきおいよく食べる子や多頭飼いのご家庭におすすめですよ。 飼い主さんにとっても使いやすく 猫ちゃんにとって食べやすいことはもちろん、飼い主さんにとっての使いやすさも徹底的に追及されています。タンクは4Lと大容量で、アプリからいつでもタンク内のフードの残量が確認できます。少なくなってきたら通知が入るので、もう補充を忘れてしまう心配はありません。 高機能ながらシンプルな構造で、タンクやうつわは簡単に取り外し、丸洗いが可能です。静音・消灯を優先したナイトモードも搭載されており、寝室などに置いても快適に過ごすことができますよ。 もしものときも安心な理由 予備電源として単三電池をセットできるので、停電などのもしものトラブルが起きたときにも安心ですよね。どこにいてもアプリからごはんを準備して、リアルタイムで猫ちゃんの記録を確認できるから、急に帰れなくなってしまった…といったケースでも頼もしいですよね。万が一に備えるからこそ、『CATLINK...
すべてをかなえる自動給餌器『CATLINK FRESH2』が新登場!理想的な食事も健康管理もア...
オーエフティーNO.1人気のペット家電『CATLINK』シリーズから、待望の高性能な自動給餌器『CATLINK FRESH2』が発売されました!猫ちゃんのスタイルに合う給餌方法や量・回数を細かくカスタマイズできるだけでなく、多頭飼いでも個別に給餌データを記録してグラフ化してくれます。さらに同シリーズの自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER SE』や年内発売予定の自動給水器『CATLINK Fountain』と連携して使用することで、ひとつのアプリから愛猫のトイレ・給餌・給水すべてを操作・管理ことができるのです。今回はそんな『CATLINK FRESH2』の魅力を徹底的にご紹介していきます♪ 目次■うちの子仕様にカスタマイズ■アプリで健康管理もばっちり■いつものフードを、いつまでもおいしく■猫工学を追求した食べやすい工夫■飼い主さんにとっても使いやすく■もしものときも安心な理由■快適も健康も安心も。すべてをかなえる『CATLINK fresh2』 うちの子仕様にカスタマイズ 『CATLINK FRESH2』は、決まった時間に設定した量が給餌されるタイマーモード、ごはんが残り10g以下になると自動で継ぎ足されるオートモード、アプリ操作ですぐに給餌するワンボタンモードの3つのモードに対応しています。愛猫の生活スタイルや性格に合わせて、いつでもどこからでも新鮮でおいしいごはんを提供できるのです。減量中の子や、新鮮なフードでなければ食べない子にもぴったりな「うちの子仕様」にカスタマイズ可能なのが嬉しいですよね。 アプリで健康管理もばっちり 猫ちゃんが食事すると、どの子がどれくらい食べたのかリアルタイムでスマホアプリに通知が届きます。また、食べた時間帯や量を個別にグラフ化してくれるので、日々の健康チェックにも役立ちますよ。CATLINKシリーズの自動猫トイレ『CATKINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER SE』や、発売予定の自動給水器『CATLINK fountain』と連携することで、ひとつのアプリから操作や管理をすることも可能です。トイレや飲食のデータをグラフで比較できるので、ちょっとした変化にも気づきやすくなりますし、かかりつけの獣医さんに見せることで病気の早期発見にもつながりますよね。 いつものフードを、いつまでもおいしく タンクのフタは密閉式なので、猫ちゃんがいたずらしてしまう心配もなく、虫の侵入や酸化をしっかりと防ぎます。また、タンク内に乾燥材をセットするスペースが設けられており、いつまでも新鮮でカリカリの状態のドライフードを与えることができますよ。対応しているフードの種類が多いことも『CATLINK FRESH2』の魅力のひとつです。一般的なドライフードだけでなく、フリーズドライフードやエアドライフードなど、16mmまでの大粒なペレットでも使用可能。食事にこだわりのある猫ちゃんのために自動給餌器を諦めていた飼い主さんにも朗報です。 猫工学を追求した食べやすい工夫 うつわは高級感のあるセラミック製で、長期間使用してもキズがつきにくく、菌が繁殖しにくい材質が採用されています。また、10°の傾斜を設けることで、首に負担のかからない自然な体勢で食べられるよう工夫されているんです。あごにフードがつきにくく、エキゾチックショートヘアやペルシャのような鼻ぺちゃな猫ちゃんも食べやすいのが嬉しいですよね。圧迫感のない透明なガードは、ほかの猫ちゃんから横取りされることを防ぎ、フードが床に飛び散りにくいようデザインされています。いきおいよく食べる子や多頭飼いのご家庭におすすめですよ。 飼い主さんにとっても使いやすく 猫ちゃんにとって食べやすいことはもちろん、飼い主さんにとっての使いやすさも徹底的に追及されています。タンクは4Lと大容量で、アプリからいつでもタンク内のフードの残量が確認できます。少なくなってきたら通知が入るので、もう補充を忘れてしまう心配はありません。 高機能ながらシンプルな構造で、タンクやうつわは簡単に取り外し、丸洗いが可能です。静音・消灯を優先したナイトモードも搭載されており、寝室などに置いても快適に過ごすことができますよ。 もしものときも安心な理由 予備電源として単三電池をセットできるので、停電などのもしものトラブルが起きたときにも安心ですよね。どこにいてもアプリからごはんを準備して、リアルタイムで猫ちゃんの記録を確認できるから、急に帰れなくなってしまった…といったケースでも頼もしいですよね。万が一に備えるからこそ、『CATLINK...
『自動猫トイレCATLINK SCOOPER』は専用ステップでこう変わる!さらに快適に、使いやすく
猫ちゃんのトイレへの出入りを検知し、排せつ物を処理してくれる便利な自動猫トイレ、”CATLINK SCOOPER”。OFTの代名詞ともいえるNO.1のヒットアイテムです。いまCATLINK SCOOPERシリーズを使っている方にも、これから購入を検討している方にも、ぜひ試してみてほしいおすすめのブースターがあるのです。それがこちら!CATLINK SCOOPERシリーズの専用ステップです。 マンチカンをはじめとした短足猫やシニア猫、仔猫など、入り口の高さが負担になる猫ちゃんにとって不可欠なアイテムなだけでなく、じつはすべての猫ちゃんにとっても絶対に使うべきメリットが盛りだくさん!今回は、CATLINK SCOOPERシリーズをさらに快適に、さらに使いやすく進化させてくれる専用ステップの魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思います♪ 目次■もっと出入りしやすいトイレに■砂の飛び散りを大幅に軽減■ステップ自体のお掃除もスムーズ■2カラー展開で組み合わせ自由■最新機種『CATLINK SCOOPER SE』にも!■CATLINK SCOOPERをもっと快適に もっと出入りしやすいトイレに 『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER YOUNG』は、入り口までの高さが約41cmとやや高めにデザインされています。毎日何度も使うトイレだからこそ、ステップを使うことで出入りの負担が軽減されるのは嬉しいですよね。 純正品だからCATLINK SCOOPERにぴったりフィットして、飛び乗ってもズレる心配がありません。幅57.5×奥37.5と超ワイドサイズで、大型猫種でも快適に使用することができますよ。 ステップの重さが3kgで、底面には大きな滑り止めがついているので安定感もばっちりです。 砂の飛び散りを大幅に軽減 トイレ掃除の手間を圧倒的に軽減させてくれる自動猫トイレだからこそ、周辺のお掃除もできる限り抑えたいところですよね。 そこで活躍してくれるのがこの専用ステップです。ステップ面のすのこ状の穴が、猫ちゃんの肉球に挟まった細かい猫砂までしっかりとキャッチして、床への飛び散りを大幅に軽減してくれます。中央に向かってなだらかに窪んだデザインになっていて、キワの猫砂も逃しません。 ステップ自体のお掃除もスムーズ すのこを通過した猫砂はステップ内に収容されていきます。溜まった猫砂のお手入れが簡単なのも、専用ステップの大きな魅力のひとつです。 なんと排出口から本体のコンテナに直接流し込むだけ。トイレ本体のゴミ袋を交換するときにまとめて処理できるので、ほとんど手間がかかりません。ステップなしで使用して飛び散りまくった猫砂を掻き集めるより、よっぽど効率的でストレスフリーですよね。 2カラー展開で組み合わせ自由 『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER...
『自動猫トイレCATLINK SCOOPER』は専用ステップでこう変わる!さらに快適に、使いやすく
猫ちゃんのトイレへの出入りを検知し、排せつ物を処理してくれる便利な自動猫トイレ、”CATLINK SCOOPER”。OFTの代名詞ともいえるNO.1のヒットアイテムです。いまCATLINK SCOOPERシリーズを使っている方にも、これから購入を検討している方にも、ぜひ試してみてほしいおすすめのブースターがあるのです。それがこちら!CATLINK SCOOPERシリーズの専用ステップです。 マンチカンをはじめとした短足猫やシニア猫、仔猫など、入り口の高さが負担になる猫ちゃんにとって不可欠なアイテムなだけでなく、じつはすべての猫ちゃんにとっても絶対に使うべきメリットが盛りだくさん!今回は、CATLINK SCOOPERシリーズをさらに快適に、さらに使いやすく進化させてくれる専用ステップの魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思います♪ 目次■もっと出入りしやすいトイレに■砂の飛び散りを大幅に軽減■ステップ自体のお掃除もスムーズ■2カラー展開で組み合わせ自由■最新機種『CATLINK SCOOPER SE』にも!■CATLINK SCOOPERをもっと快適に もっと出入りしやすいトイレに 『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER YOUNG』は、入り口までの高さが約41cmとやや高めにデザインされています。毎日何度も使うトイレだからこそ、ステップを使うことで出入りの負担が軽減されるのは嬉しいですよね。 純正品だからCATLINK SCOOPERにぴったりフィットして、飛び乗ってもズレる心配がありません。幅57.5×奥37.5と超ワイドサイズで、大型猫種でも快適に使用することができますよ。 ステップの重さが3kgで、底面には大きな滑り止めがついているので安定感もばっちりです。 砂の飛び散りを大幅に軽減 トイレ掃除の手間を圧倒的に軽減させてくれる自動猫トイレだからこそ、周辺のお掃除もできる限り抑えたいところですよね。 そこで活躍してくれるのがこの専用ステップです。ステップ面のすのこ状の穴が、猫ちゃんの肉球に挟まった細かい猫砂までしっかりとキャッチして、床への飛び散りを大幅に軽減してくれます。中央に向かってなだらかに窪んだデザインになっていて、キワの猫砂も逃しません。 ステップ自体のお掃除もスムーズ すのこを通過した猫砂はステップ内に収容されていきます。溜まった猫砂のお手入れが簡単なのも、専用ステップの大きな魅力のひとつです。 なんと排出口から本体のコンテナに直接流し込むだけ。トイレ本体のゴミ袋を交換するときにまとめて処理できるので、ほとんど手間がかかりません。ステップなしで使用して飛び散りまくった猫砂を掻き集めるより、よっぽど効率的でストレスフリーですよね。 2カラー展開で組み合わせ自由 『CATLINK SCOOPER PRO-X』『CATLINK SCOOPER...
猫の嗅覚は鋭い!好きな香りや苦手な香りとは?
嗅覚が鋭いと聞くとワンちゃんを思い浮かべる方の方が多いかもしれませんが、実は猫ちゃん達の嗅覚も人間よりずっと優れていると言われているのです。猫の嗅覚にまつわる代表的な現象といえば【フレーメン反応】ですよね。ポカーンと口を開けフリーズしてしまうこのフレーメン反応、とっても可愛らしくてついつい笑顔がこぼれてしまいますがどんな時に見られる現象なのかご存知でしょうか?今回は猫ちゃんの嗅覚の仕組みや、好む香り、苦手な香りについてご紹介していきます。 目次■猫の嗅覚■好きな匂い■嫌いな匂い■お鼻トラブルは死活問題 猫の嗅覚 猫の嗅覚は、人間と比べると数万から数十万倍鋭いと言われています。ただしこれは人間より何倍も濃く匂いを感じるということではなく、遠くの匂いを感じたり、かすかな香りでも察知することができるという意味合いです。猫たちは本来完全肉食動物であり、嗅覚で腐敗を判断し、食べても安全かどうか見極めていた時代がありました。それゆえ嗅覚と食欲には密接な関係があり、何らかのトラブルで嗅覚が衰えてしまうと食欲も消失してしまうことが多くあります。人間には感じ取れない香りも、猫ちゃん達はキャッチすることが可能!なんだか今日は愛猫がよそよそしいな…なんて日はいつもと違う香りを感じ取っているのかもしれませんね。 好きな匂い 猫ちゃん達が好むのは好きな食材の香りや、大好きで安心する飼い主さんのニオイ、そして猫にだけ感知できるというフェロモンの匂いです。フェロモンを感知するのは鼻の中にあるヤコブソン器官という場所。マタタビを嗅ぐと人が変わったようになってしまう子も多いかと思いますが、これもヤコブソン器官が反応することで起こる現象なのです。またフレーメン反応もこのヤコブソン器官を使ってフェロモンを感知しようとしている時に見られる反応です。驚くことに、人間の加齢臭や足の臭いは猫のフェロモン臭に似ているとされていて、積極的に嗅ぎに行きフレーメン反応を見せる子たちも…! 嫌いな匂い 猫は、基本的に柑橘系の香りが得意ではありません。お部屋がさっぱりするので消臭剤として使用される方も多いのですが、自宅に猫ちゃんがいるときは要注意です。また人工的に作られている洗剤や香水、タバコの匂いも好きではありません。過度に香ることがないよう、注意してあげてくださいね。また前述した通り人間では気が付かない程度の香りでも察知することがでます。元々なわばり意識が強く、そのためにフェロモンの香りをつけたり嗅ぎ分けたりするため、他の猫のニオイをさせていたら良く思わない子もいるでしょう。そんな時は早めに入浴し、愛猫さんのご機嫌を伺ってみましょう♪ お鼻トラブルは早めの受診を 嗅覚が鋭い分、トラブルが起こることも多いのが猫ちゃん達。鼻水や鼻血、くしゃみや鼻腔内腫瘍などその症状はさまざまです。嗅覚と食欲は直結していますから、様子見をしている間にどんどん食欲がなくなってしまった...なんてことになると大変です。嗅覚を維持することは愛猫の健康寿命を延ばすことにもつながります!異変を感じたら速やかに動物病院を受診し、愛猫の大切な嗅覚を守ってあげてくださいね。 関連ブログ愛猫が発熱!自宅でできるお熱の測り方や発熱の原因とは?猫ちゃんのニキビ、できてしまう原因や治療の方法とは?愛猫家や妊婦さん必見!トキソプラズマ感染症って怖い? 愛猫の辛い口内炎。原因や治す方法はある?猫が爪とぎする理由とは?自宅でできる対策方法をご紹介!愛猫家さんは知っておきたい猫引っかき病!治療や予防の方法は?猫の“しっぽ”の不思議!もしもケガをしてしまった時の対処法とは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
猫の嗅覚は鋭い!好きな香りや苦手な香りとは?
嗅覚が鋭いと聞くとワンちゃんを思い浮かべる方の方が多いかもしれませんが、実は猫ちゃん達の嗅覚も人間よりずっと優れていると言われているのです。猫の嗅覚にまつわる代表的な現象といえば【フレーメン反応】ですよね。ポカーンと口を開けフリーズしてしまうこのフレーメン反応、とっても可愛らしくてついつい笑顔がこぼれてしまいますがどんな時に見られる現象なのかご存知でしょうか?今回は猫ちゃんの嗅覚の仕組みや、好む香り、苦手な香りについてご紹介していきます。 目次■猫の嗅覚■好きな匂い■嫌いな匂い■お鼻トラブルは死活問題 猫の嗅覚 猫の嗅覚は、人間と比べると数万から数十万倍鋭いと言われています。ただしこれは人間より何倍も濃く匂いを感じるということではなく、遠くの匂いを感じたり、かすかな香りでも察知することができるという意味合いです。猫たちは本来完全肉食動物であり、嗅覚で腐敗を判断し、食べても安全かどうか見極めていた時代がありました。それゆえ嗅覚と食欲には密接な関係があり、何らかのトラブルで嗅覚が衰えてしまうと食欲も消失してしまうことが多くあります。人間には感じ取れない香りも、猫ちゃん達はキャッチすることが可能!なんだか今日は愛猫がよそよそしいな…なんて日はいつもと違う香りを感じ取っているのかもしれませんね。 好きな匂い 猫ちゃん達が好むのは好きな食材の香りや、大好きで安心する飼い主さんのニオイ、そして猫にだけ感知できるというフェロモンの匂いです。フェロモンを感知するのは鼻の中にあるヤコブソン器官という場所。マタタビを嗅ぐと人が変わったようになってしまう子も多いかと思いますが、これもヤコブソン器官が反応することで起こる現象なのです。またフレーメン反応もこのヤコブソン器官を使ってフェロモンを感知しようとしている時に見られる反応です。驚くことに、人間の加齢臭や足の臭いは猫のフェロモン臭に似ているとされていて、積極的に嗅ぎに行きフレーメン反応を見せる子たちも…! 嫌いな匂い 猫は、基本的に柑橘系の香りが得意ではありません。お部屋がさっぱりするので消臭剤として使用される方も多いのですが、自宅に猫ちゃんがいるときは要注意です。また人工的に作られている洗剤や香水、タバコの匂いも好きではありません。過度に香ることがないよう、注意してあげてくださいね。また前述した通り人間では気が付かない程度の香りでも察知することがでます。元々なわばり意識が強く、そのためにフェロモンの香りをつけたり嗅ぎ分けたりするため、他の猫のニオイをさせていたら良く思わない子もいるでしょう。そんな時は早めに入浴し、愛猫さんのご機嫌を伺ってみましょう♪ お鼻トラブルは早めの受診を 嗅覚が鋭い分、トラブルが起こることも多いのが猫ちゃん達。鼻水や鼻血、くしゃみや鼻腔内腫瘍などその症状はさまざまです。嗅覚と食欲は直結していますから、様子見をしている間にどんどん食欲がなくなってしまった...なんてことになると大変です。嗅覚を維持することは愛猫の健康寿命を延ばすことにもつながります!異変を感じたら速やかに動物病院を受診し、愛猫の大切な嗅覚を守ってあげてくださいね。 関連ブログ愛猫が発熱!自宅でできるお熱の測り方や発熱の原因とは?猫ちゃんのニキビ、できてしまう原因や治療の方法とは?愛猫家や妊婦さん必見!トキソプラズマ感染症って怖い? 愛猫の辛い口内炎。原因や治す方法はある?猫が爪とぎする理由とは?自宅でできる対策方法をご紹介!愛猫家さんは知っておきたい猫引っかき病!治療や予防の方法は?猫の“しっぽ”の不思議!もしもケガをしてしまった時の対処法とは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
愛犬のいびき...実は要注意!軟口蓋過長症を知っていますか?
愛犬が寝ている時、いびきや呼吸音が気になった事はありませんか?「熟睡してるのね」なんて微笑ましく思えますが、実はそのいびき軟口蓋過長症(なんこうがいかちょうしょう) の症状かもしれません。この病気は生まれつき持っているもので、早期に治療を行うことでワンちゃんのQOL(クオリティ オブ ライフ)をグッとあげてあげることも可能です。では軟口蓋過長症とは具体的にどのような病気なのでしょうか?症状や治療方法も合わせてご紹介していきます! 目次■軟口蓋過長症とは■好発犬種■代表的な症状■治療方法■日常生活で注意したいポイント 軟口蓋過長症とは まずワンちゃんのお口の中には上あごの硬くボコボコとした天井部分、硬口蓋という箇所があります。軟口蓋は更にそこから喉の方に進んだ奥の柔らかい部分。軟口蓋過長症とはその名の通り、この軟口蓋の部分が通常よりも長い状態であることを指します。軟口蓋部分が喉の上から垂れ下がるような形になるので、空気の通り道を通せんぼしてしまい息がしにくい、酸素が体にいきわたらない、体温調節ができないなど、さまざまな問題を引き起こすこととなります。 好発犬種 軟口蓋過長症は生まれつきの病気でどの犬種でも発症の可能性はあります。ただその中でもパグやシーズー、フレンチブルドック、ボストンテリアなどの短頭種のワンちゃん達、マズル(口のまわりから鼻先にかけての部分)が短めのチワワなどは、特に発症率が高く注意が必要とされています。短頭種に発症が多い理由としては、ここまで人間の手によって繰り返されてきた交配が原因とされています。鼻を短くするため無理な交配を行っていた例もあり、軟口蓋のトラブルだけでなく気管が狭い、鼻腔が狭いなど、気管形成全体が上手くいっていない短頭種気道症候群を持っているワンちゃんも少なくありません。 代表的な症状 軟口蓋過長症の代表的な症状は以下になります。●就寝中いびきをかく●興奮時にガーガーという呼吸音になる●興奮していなくても呼吸が苦しそう●チアノーゼを起こす軟口蓋が呼気の通り道を邪魔するため呼吸困難を起こしやすく、それが異常な呼吸音となって現れてきます。呼吸困難が重度になると、舌や口の中が紫色になるチアノーゼを起こし、更に進行すると酸素が体に行きわたらず失神してしまう事もあるため注意が必要です。 治療方法 軟口蓋過長症の治療方法は2つ。1つは【対症療法】と呼ばれ、軟口蓋が炎症を起こしてしまっているときに抗炎症剤などの内服薬で症状の緩和を図る方法です。ただ一時的に症状はよくなるかもしれませんが、根治には至らず再発してしまう可能性が高いでしょう。そしてもう1つは軟口蓋を切除して短くする【外科的治療】です。こちらは根本的な問題を解決することができ、術後は症状が改善することが多い治療方法です。年齢があがっていくほど麻酔のリスクや術後の経過が悪くなるとされているため、できるだけ健康で若いうちに手術を行うことが理想的です。避妊や去勢手術と同時に行われることも多く、早めにかかりつけの獣医師に相談してみましょう。なお外科的手術を行っても、数年後に再発してしまうケースも少なくありません。これは体質によるもので決して1回目の手術がうまくいっていなかったということではありません。手術を受けた後も呼吸状態は注意深く見ていきましょう。 日常生活で注意したいポイント 軟口蓋過長症のワンちゃん達は日常的に吸う、吐くといった呼吸運動がうまくできないゆえに、体温調節が非常に苦手です。夏場のお散歩やお留守番は特に注意が必要で、熱中症対策は必須と言えるでしょう。また食事管理もとても重要です。体重が増えてしまうと気道がつぶれてしまい、ますます呼吸がしにくくなってしまいます。適正体重を維持できるようしっかり食事やおやつを管理してあげてくださいね。まずは早期発見できるよう、愛犬の呼吸音が気になった時は、早めにかかりつけを受診されることをお勧めします。 関連ブログ・愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?・連れて行っても大丈夫?噛み癖がある愛犬の動物病院受診のポイントとは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
愛犬のいびき...実は要注意!軟口蓋過長症を知っていますか?
愛犬が寝ている時、いびきや呼吸音が気になった事はありませんか?「熟睡してるのね」なんて微笑ましく思えますが、実はそのいびき軟口蓋過長症(なんこうがいかちょうしょう) の症状かもしれません。この病気は生まれつき持っているもので、早期に治療を行うことでワンちゃんのQOL(クオリティ オブ ライフ)をグッとあげてあげることも可能です。では軟口蓋過長症とは具体的にどのような病気なのでしょうか?症状や治療方法も合わせてご紹介していきます! 目次■軟口蓋過長症とは■好発犬種■代表的な症状■治療方法■日常生活で注意したいポイント 軟口蓋過長症とは まずワンちゃんのお口の中には上あごの硬くボコボコとした天井部分、硬口蓋という箇所があります。軟口蓋は更にそこから喉の方に進んだ奥の柔らかい部分。軟口蓋過長症とはその名の通り、この軟口蓋の部分が通常よりも長い状態であることを指します。軟口蓋部分が喉の上から垂れ下がるような形になるので、空気の通り道を通せんぼしてしまい息がしにくい、酸素が体にいきわたらない、体温調節ができないなど、さまざまな問題を引き起こすこととなります。 好発犬種 軟口蓋過長症は生まれつきの病気でどの犬種でも発症の可能性はあります。ただその中でもパグやシーズー、フレンチブルドック、ボストンテリアなどの短頭種のワンちゃん達、マズル(口のまわりから鼻先にかけての部分)が短めのチワワなどは、特に発症率が高く注意が必要とされています。短頭種に発症が多い理由としては、ここまで人間の手によって繰り返されてきた交配が原因とされています。鼻を短くするため無理な交配を行っていた例もあり、軟口蓋のトラブルだけでなく気管が狭い、鼻腔が狭いなど、気管形成全体が上手くいっていない短頭種気道症候群を持っているワンちゃんも少なくありません。 代表的な症状 軟口蓋過長症の代表的な症状は以下になります。●就寝中いびきをかく●興奮時にガーガーという呼吸音になる●興奮していなくても呼吸が苦しそう●チアノーゼを起こす軟口蓋が呼気の通り道を邪魔するため呼吸困難を起こしやすく、それが異常な呼吸音となって現れてきます。呼吸困難が重度になると、舌や口の中が紫色になるチアノーゼを起こし、更に進行すると酸素が体に行きわたらず失神してしまう事もあるため注意が必要です。 治療方法 軟口蓋過長症の治療方法は2つ。1つは【対症療法】と呼ばれ、軟口蓋が炎症を起こしてしまっているときに抗炎症剤などの内服薬で症状の緩和を図る方法です。ただ一時的に症状はよくなるかもしれませんが、根治には至らず再発してしまう可能性が高いでしょう。そしてもう1つは軟口蓋を切除して短くする【外科的治療】です。こちらは根本的な問題を解決することができ、術後は症状が改善することが多い治療方法です。年齢があがっていくほど麻酔のリスクや術後の経過が悪くなるとされているため、できるだけ健康で若いうちに手術を行うことが理想的です。避妊や去勢手術と同時に行われることも多く、早めにかかりつけの獣医師に相談してみましょう。なお外科的手術を行っても、数年後に再発してしまうケースも少なくありません。これは体質によるもので決して1回目の手術がうまくいっていなかったということではありません。手術を受けた後も呼吸状態は注意深く見ていきましょう。 日常生活で注意したいポイント 軟口蓋過長症のワンちゃん達は日常的に吸う、吐くといった呼吸運動がうまくできないゆえに、体温調節が非常に苦手です。夏場のお散歩やお留守番は特に注意が必要で、熱中症対策は必須と言えるでしょう。また食事管理もとても重要です。体重が増えてしまうと気道がつぶれてしまい、ますます呼吸がしにくくなってしまいます。適正体重を維持できるようしっかり食事やおやつを管理してあげてくださいね。まずは早期発見できるよう、愛犬の呼吸音が気になった時は、早めにかかりつけを受診されることをお勧めします。 関連ブログ・愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?・連れて行っても大丈夫?噛み癖がある愛犬の動物病院受診のポイントとは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
OFT猫トイレ 人気No.1のメガトレーから、コンパクトサイズが登場しました!
壁高の『TALL WALL BOXシリーズ』、フルカバーの『ギガトレー』、システムトイレの『PeeWee』、仲良く連れションもできちゃうワイドな『HYREX(ハイレックス)』…と世界中からさまざまな大型トイレを取り揃えているOFT。いずれも問い合わせの多い人気アイテムですが、なかでも超ビッグな『メガトレー』は累計30,000台以上を売り上げる、名実ともに猫トイレ部門人気NO.1の大ヒットアイテムです。使い始めた瞬間からトイレの失敗がゼロになったと飼い主さんたちの間でも評判となり、認知度もめきめき上昇中!今回はそんな『メガトレー』の新たなる仲間、『メガトレーライト』をご紹介いたします。 目次■メガトレーとは?■一回りコンパクトな『メガトレーライト』■『メガトレー』プラス1台に■リサイクル100%可能なプラスチック メガトレーとは? ▲一般的な猫トイレ(上)、メガトレー(下) 『メガトレー』は業界最大級の大きさを誇るハーフカバータイプの猫トイレです。猫トイレは体長(胸からお尻までの長さ)の1.5倍以上の大きさが理想と言われており、方向転換も自由自在でゆったり用を足せる『メガトレー』は猫にとって居心地のいい空間となります。広々とした排泄スペースは大型の猫ちゃんはもちろん、次々とトイレを使う多頭飼いでもオススメ!一般的なトイレにはない、背面に向かって壁が高くなっている設計も飛び散りを防ぐ重要なポイントです。迫力の外観とは反対に、軽量で小学校低学年のお子さんでも持ち上げられ、『張り切ってお世話をしてくれている♪』というお声も届いています。 一回りコンパクトな『メガトレーライト』 『メガトレーライト』は『メガトレー』より一回り小さく作られました。とはいえ大ぶりではあるので、5kg前後の猫ちゃんはゆったり、体の大きな子でもストレスなく使用できます。猫砂もたっぷり入るので心ゆくまで砂かきができ、猫ちゃんたちも喜んでトイレを使ってくれます。また約26cmの壁は砂やオシッコの飛び散りをしっかり防ぎ、飼い主さんのお掃除のストレスを大幅に軽減してくれますよ。シンプルかつ丸みを帯びた優しいフォルムと、落ち着いたアースカラーがトイレを感じさせず、インテリアの邪魔をしません。カーブしたトレーの四隅には汚れがたまらず、フチとトレーを分解してじゃぶじゃぶ水洗いできるので、清潔を保ちやすいのも嬉しいですね。耐久性が高く、傷がつきにくいのも長くお使いいただけるポイントです。また体内に取り込むと悪影響を及ぼすといわれている有害な化学物質BPAが含まれていないため、猫ちゃんが舐めても安心ですよ。 『メガトレー』プラス一台に! キレイ好きの猫ちゃんは、トイレが汚れていると粗相をしたり、用を足すのを我慢したりします。だからこそ「トイレの数は猫の数プラス一台が理想」と言われており、それは大型タイプを使っていても変わりません。実は猫ちゃんたちの多くがトイレを使い分けているという報告もあるんですよ。だけど二台目はそこまで大きくなくて良いかも…というご家庭にこそ『メガトレーライト』のサイズ感はピッタリ!『メガトレー』とまったく同じデザインでインテリアにも統一感が出てオシャレにきまります♪ほかにも寝室など複数のお部屋への設置や洗い替えのスペアなど、生活スタイルに合わせたプラス一台にちょうど良いアイテムです。 リサイクル100%可能なプラスチック 『メガトレーライト』はリサイクル可能なプラスチックを100%使った環境にやさしいトイレです。いま、地球全体で問題となっているのが「海洋プラスチックゴミ」。ウミガメやクジラが海に浮遊するポリ袋などを誤食し死んでしまうというニュースには心が痛みます。しかもこのままでは2050年には海で暮らす魚たちよりもゴミの方が多くなるとの予想も…。現在さまざまな企業がプラスチックを減らす取り組みを行うなか、『メガトレー』の販売元モデルナ社も、最先端の技術を用いて地球環境に配慮したプラスチック製品づくりを行っています。使う側である私たちはこういった環境への負荷が少ないアイテムを積極的に選択するだけでもサスティナブルな取り組みが行えますよ。今回は新商品の『メガトレーライト』をご紹介しました。環境にやさしく、ちょっぴり省スペースで、さらに扱いやすくなった新アイテムをぜひお試しくださいね♪ 商品概要 商品名:メガトレー ライトサイズ(約):<外寸>幅42.6×奥57.6×高25.5cm重量(約):0.9kg材質:ポリプロピレンカラー:グレー生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv定価(税込):5,280円
OFT猫トイレ 人気No.1のメガトレーから、コンパクトサイズが登場しました!
壁高の『TALL WALL BOXシリーズ』、フルカバーの『ギガトレー』、システムトイレの『PeeWee』、仲良く連れションもできちゃうワイドな『HYREX(ハイレックス)』…と世界中からさまざまな大型トイレを取り揃えているOFT。いずれも問い合わせの多い人気アイテムですが、なかでも超ビッグな『メガトレー』は累計30,000台以上を売り上げる、名実ともに猫トイレ部門人気NO.1の大ヒットアイテムです。使い始めた瞬間からトイレの失敗がゼロになったと飼い主さんたちの間でも評判となり、認知度もめきめき上昇中!今回はそんな『メガトレー』の新たなる仲間、『メガトレーライト』をご紹介いたします。 目次■メガトレーとは?■一回りコンパクトな『メガトレーライト』■『メガトレー』プラス1台に■リサイクル100%可能なプラスチック メガトレーとは? ▲一般的な猫トイレ(上)、メガトレー(下) 『メガトレー』は業界最大級の大きさを誇るハーフカバータイプの猫トイレです。猫トイレは体長(胸からお尻までの長さ)の1.5倍以上の大きさが理想と言われており、方向転換も自由自在でゆったり用を足せる『メガトレー』は猫にとって居心地のいい空間となります。広々とした排泄スペースは大型の猫ちゃんはもちろん、次々とトイレを使う多頭飼いでもオススメ!一般的なトイレにはない、背面に向かって壁が高くなっている設計も飛び散りを防ぐ重要なポイントです。迫力の外観とは反対に、軽量で小学校低学年のお子さんでも持ち上げられ、『張り切ってお世話をしてくれている♪』というお声も届いています。 一回りコンパクトな『メガトレーライト』 『メガトレーライト』は『メガトレー』より一回り小さく作られました。とはいえ大ぶりではあるので、5kg前後の猫ちゃんはゆったり、体の大きな子でもストレスなく使用できます。猫砂もたっぷり入るので心ゆくまで砂かきができ、猫ちゃんたちも喜んでトイレを使ってくれます。また約26cmの壁は砂やオシッコの飛び散りをしっかり防ぎ、飼い主さんのお掃除のストレスを大幅に軽減してくれますよ。シンプルかつ丸みを帯びた優しいフォルムと、落ち着いたアースカラーがトイレを感じさせず、インテリアの邪魔をしません。カーブしたトレーの四隅には汚れがたまらず、フチとトレーを分解してじゃぶじゃぶ水洗いできるので、清潔を保ちやすいのも嬉しいですね。耐久性が高く、傷がつきにくいのも長くお使いいただけるポイントです。また体内に取り込むと悪影響を及ぼすといわれている有害な化学物質BPAが含まれていないため、猫ちゃんが舐めても安心ですよ。 『メガトレー』プラス一台に! キレイ好きの猫ちゃんは、トイレが汚れていると粗相をしたり、用を足すのを我慢したりします。だからこそ「トイレの数は猫の数プラス一台が理想」と言われており、それは大型タイプを使っていても変わりません。実は猫ちゃんたちの多くがトイレを使い分けているという報告もあるんですよ。だけど二台目はそこまで大きくなくて良いかも…というご家庭にこそ『メガトレーライト』のサイズ感はピッタリ!『メガトレー』とまったく同じデザインでインテリアにも統一感が出てオシャレにきまります♪ほかにも寝室など複数のお部屋への設置や洗い替えのスペアなど、生活スタイルに合わせたプラス一台にちょうど良いアイテムです。 リサイクル100%可能なプラスチック 『メガトレーライト』はリサイクル可能なプラスチックを100%使った環境にやさしいトイレです。いま、地球全体で問題となっているのが「海洋プラスチックゴミ」。ウミガメやクジラが海に浮遊するポリ袋などを誤食し死んでしまうというニュースには心が痛みます。しかもこのままでは2050年には海で暮らす魚たちよりもゴミの方が多くなるとの予想も…。現在さまざまな企業がプラスチックを減らす取り組みを行うなか、『メガトレー』の販売元モデルナ社も、最先端の技術を用いて地球環境に配慮したプラスチック製品づくりを行っています。使う側である私たちはこういった環境への負荷が少ないアイテムを積極的に選択するだけでもサスティナブルな取り組みが行えますよ。今回は新商品の『メガトレーライト』をご紹介しました。環境にやさしく、ちょっぴり省スペースで、さらに扱いやすくなった新アイテムをぜひお試しくださいね♪ 商品概要 商品名:メガトレー ライトサイズ(約):<外寸>幅42.6×奥57.6×高25.5cm重量(約):0.9kg材質:ポリプロピレンカラー:グレー生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv定価(税込):5,280円
『Wan(ワン)2023 秋』にSOSペットバッグが紹介されました。
『Wan(ワン)2023年 10月号』【特集1】ワンコと一緒に災害への備え・犬と暮らすうえで知っておきたい 防災・減災の知識・緊急時、ワンコの命を守るために!【特集2】エクササイズ・食事・ファッション!愛犬と秋を満喫しよう・一緒なら心も体もリフレッシュ!犬連れ山登り基本のキ・心身を健やかにしたい飼い主さんに!ドッグヨガで愛犬との絆を深めよう 引用:Wan 株式会社緑書房 ご紹介いただいた商品はこちら ▲大容量の収納ポケットがついている『SOSペットバッグ』 避難グッズはペットの分もしっかりと備えて、家族の誰もがすぐわかるよう一つにまとめておくと安心です。「SOSペットバッグ」は、移動用ケージ・ハウス・避難バッグと3つの機能を兼ね備え、さらにリュック・ショルダー・手提げと3WAYで使い勝手よく使用していただけます。避難所ではそのままハウスとしても、ご使用いただけます。ハウスはペットの居場所を確保するだけでなく、周囲への配慮や他のペットとの接触を防ぐなど、安全面・衛生面からも重要な避難グッズの1つです。キャリーとしての利用も含め、いずれも、普段からお部屋で慣れさせておけば、いざという時ペットも安心して中で過ごすことができますよ。 商品概要 サイズ(約) 【外寸】幅46cm×奥22cm×高36cm(ベルト類、ポケット含まず)【内寸】幅43cm×奥21cm×高33cm【入り口】横19cm×縦32cm【折り畳みサイズ】幅46cm×奥14cm×高36cm 重量(約) 1.8kg 耐荷重 〜10kg(ポケットの荷物を含む) 付属品 ショルダーベルト 材質 ナイロン繊維、ナイロン樹脂、スチール 生産国 台湾(企画・デザイン / 日本) メーカー 株式会社オーエフティー
『Wan(ワン)2023 秋』にSOSペットバッグが紹介されました。
『Wan(ワン)2023年 10月号』【特集1】ワンコと一緒に災害への備え・犬と暮らすうえで知っておきたい 防災・減災の知識・緊急時、ワンコの命を守るために!【特集2】エクササイズ・食事・ファッション!愛犬と秋を満喫しよう・一緒なら心も体もリフレッシュ!犬連れ山登り基本のキ・心身を健やかにしたい飼い主さんに!ドッグヨガで愛犬との絆を深めよう 引用:Wan 株式会社緑書房 ご紹介いただいた商品はこちら ▲大容量の収納ポケットがついている『SOSペットバッグ』 避難グッズはペットの分もしっかりと備えて、家族の誰もがすぐわかるよう一つにまとめておくと安心です。「SOSペットバッグ」は、移動用ケージ・ハウス・避難バッグと3つの機能を兼ね備え、さらにリュック・ショルダー・手提げと3WAYで使い勝手よく使用していただけます。避難所ではそのままハウスとしても、ご使用いただけます。ハウスはペットの居場所を確保するだけでなく、周囲への配慮や他のペットとの接触を防ぐなど、安全面・衛生面からも重要な避難グッズの1つです。キャリーとしての利用も含め、いずれも、普段からお部屋で慣れさせておけば、いざという時ペットも安心して中で過ごすことができますよ。 商品概要 サイズ(約) 【外寸】幅46cm×奥22cm×高36cm(ベルト類、ポケット含まず)【内寸】幅43cm×奥21cm×高33cm【入り口】横19cm×縦32cm【折り畳みサイズ】幅46cm×奥14cm×高36cm 重量(約) 1.8kg 耐荷重 〜10kg(ポケットの荷物を含む) 付属品 ショルダーベルト 材質 ナイロン繊維、ナイロン樹脂、スチール 生産国 台湾(企画・デザイン / 日本) メーカー 株式会社オーエフティー
大型猫ちゃん御用達!フード付きの大型猫トイレで飛び散りも防ぐ『メガデラックス』 が新登場!
日本の市場ではまだまだ種類の少ない大型猫トイレですが...その一方では、ベンガルキャットやラグドールなど大型猫ちゃんたちの人気はジワジワと上昇。多頭飼育を楽しむ、または検討している飼い主さんも増え、これまで以上に大きなトイレの必要性が高まっています。この猫情勢を敏感にとらえ、OFTではいち早く『メガトレー』や『ギガトレー』『TALL WALL BOX』など大型トイレの充実に取り組んでいます。その中でも、大型猫トイレでは稀少なフルカバータイプでもある『メガコンフィ』がリニューアルし、『メガデラックス』として新登場!さっそくご紹介させていただきたいと思います♪ 目次■フルカバー付きの大型猫トイレ『メガデラックス』■飛び散らない、ニオワナイ■見えない収納でスッキリお片付け♪■猫との生活もサスティナブルに フルカバー付きの大型猫トイレ『メガデラックス』 『メガデラックス』は猫トイレ市場では珍しいフルカバータイプの大型猫トイレです。ヨーロッパらしさを感じる丸みを帯びたデザインと、落ち着いたオリーブグリーンカラーがオシャレですね。フードがあっても中はとっても広々。大きな猫ちゃんも姿勢を整えやすくゆったり使用でき、砂がたっぷり入って多頭飼いのご家庭にもピッタリです。トイレの壁に体が触れるのを嫌う、キレイ好きな子も喜んで使ってくれます。半透明の扉は人の視線を避け、猫ちゃんのプライバシーを確保します。扉は上部まで大きく開く作りになっており、排せつ物のチェックをしやすいのもポイントです。もしフードや扉を怖がってしまった場合はいったん取り外し、少しずつ慣らしてあげてくださいね。丸洗い可能で、汚れが気になる場合は中性洗剤を使用しぬるま湯で流せばいつまでも清潔にお使いいただけますよ♪ 飛び散らない、ニオワナイ フルカバータイプのトイレを選ぶ飼い主さんは、オシッコや砂の飛び散り、またニオイの広がりをおさえたい方が多いのではないでしょうか?『メガデラックス』は前後左右、天井まで完全包囲されているので、元気いっぱい砂かきをしても砂が外へ飛び散りません。実際、月に1リットル以上無駄になっていた砂を節約できた飼い主さんもいらっしゃるほどです。また反対に排せつ物を隠すのが苦手な猫ちゃんがいても、嫌なニオイがお部屋に広がるのを防ぎます。フード部分には専用の活性炭フィルターがセットできるため、空気よりも軽く上へ上へと立ち上るアンモニア臭を、活性炭がしっかりキャッチしてニオイを大幅にカットしてくれます。飼い主さんの寝室などに、サブトイレとして設置するのもオススメです。 見えない収納でスッキリお片付け♪ 『メガデラックス』のフード内部にはちょっとした仕掛けがあります。それは、隠し収納!置き場所に困ってしまいがちなスコップがピッタリ収まり、トイレ本体の汚れを防ぐ専用ライナーも一緒に収納できてスッキリ片付くのが嬉しいですね。なお、本体を購入時に「専用スコップ」と「専用ライナー10セット」が付いてきますので、すぐにご使用いただけます。また、専用ライナーや活性炭フィルターは別途ご購入いただけます。お得なおまとめ購入もございますのでぜひご活用くださいね。現在『メガコンフィ』をお使いなら、ライナーやフィルターはそのまま『メガデラックス』にも併用してご利用いただけます。 猫との生活もサスティナブルに もちろん環境への配慮も忘れてはいません。製造元であるModerna Products(モデルナ プロダクツ)社は、常に最先端の機械を導入して高性能なプラスチック製のペットアイテムづくりを追求するとともに、サスティナブルな取り組みにも積極的な企業です。簡単にリサイクルできる素材を開発し機能的でオシャレなアイテムを生み出す傍ら、製造途中に出てしまう廃棄物などを「リサイクルプラスチック」として再生。『メガデラックス』も98%がリサイクルプラスチックで作られているんですよ。また有害な化学物質BPAフリーで、安全性も高く安心して使っていただけます。環境にもペットにも優しいアイテムなら迷わずどんどん取り入れることができちゃいますね♪飼い主さんはお掃除の手間が省け、猫ちゃんにはくつろぎのひとときを与えてくれるハッピーなフードタイプの大型猫トイレ、『メガデラックス』をご紹介しました。大型種や多頭飼いに限らず、いろんな年齢やタイプの猫ちゃんにおススメです。ぜひお試しください♪ 商品概要 商品名:メガデラックスサイズ(約):<外寸>幅48.6cm×奥65.8cm×高45.8cm<入り口寸法>幅26cm×高22.5cm重量(約):<本体のみ>2.3kg<本体フタ込み>2.6kg材質:ポリプロピレンカラー:オリーブグリーン生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv定価(税込):7,590円
大型猫ちゃん御用達!フード付きの大型猫トイレで飛び散りも防ぐ『メガデラックス』 が新登場!
日本の市場ではまだまだ種類の少ない大型猫トイレですが...その一方では、ベンガルキャットやラグドールなど大型猫ちゃんたちの人気はジワジワと上昇。多頭飼育を楽しむ、または検討している飼い主さんも増え、これまで以上に大きなトイレの必要性が高まっています。この猫情勢を敏感にとらえ、OFTではいち早く『メガトレー』や『ギガトレー』『TALL WALL BOX』など大型トイレの充実に取り組んでいます。その中でも、大型猫トイレでは稀少なフルカバータイプでもある『メガコンフィ』がリニューアルし、『メガデラックス』として新登場!さっそくご紹介させていただきたいと思います♪ 目次■フルカバー付きの大型猫トイレ『メガデラックス』■飛び散らない、ニオワナイ■見えない収納でスッキリお片付け♪■猫との生活もサスティナブルに フルカバー付きの大型猫トイレ『メガデラックス』 『メガデラックス』は猫トイレ市場では珍しいフルカバータイプの大型猫トイレです。ヨーロッパらしさを感じる丸みを帯びたデザインと、落ち着いたオリーブグリーンカラーがオシャレですね。フードがあっても中はとっても広々。大きな猫ちゃんも姿勢を整えやすくゆったり使用でき、砂がたっぷり入って多頭飼いのご家庭にもピッタリです。トイレの壁に体が触れるのを嫌う、キレイ好きな子も喜んで使ってくれます。半透明の扉は人の視線を避け、猫ちゃんのプライバシーを確保します。扉は上部まで大きく開く作りになっており、排せつ物のチェックをしやすいのもポイントです。もしフードや扉を怖がってしまった場合はいったん取り外し、少しずつ慣らしてあげてくださいね。丸洗い可能で、汚れが気になる場合は中性洗剤を使用しぬるま湯で流せばいつまでも清潔にお使いいただけますよ♪ 飛び散らない、ニオワナイ フルカバータイプのトイレを選ぶ飼い主さんは、オシッコや砂の飛び散り、またニオイの広がりをおさえたい方が多いのではないでしょうか?『メガデラックス』は前後左右、天井まで完全包囲されているので、元気いっぱい砂かきをしても砂が外へ飛び散りません。実際、月に1リットル以上無駄になっていた砂を節約できた飼い主さんもいらっしゃるほどです。また反対に排せつ物を隠すのが苦手な猫ちゃんがいても、嫌なニオイがお部屋に広がるのを防ぎます。フード部分には専用の活性炭フィルターがセットできるため、空気よりも軽く上へ上へと立ち上るアンモニア臭を、活性炭がしっかりキャッチしてニオイを大幅にカットしてくれます。飼い主さんの寝室などに、サブトイレとして設置するのもオススメです。 見えない収納でスッキリお片付け♪ 『メガデラックス』のフード内部にはちょっとした仕掛けがあります。それは、隠し収納!置き場所に困ってしまいがちなスコップがピッタリ収まり、トイレ本体の汚れを防ぐ専用ライナーも一緒に収納できてスッキリ片付くのが嬉しいですね。なお、本体を購入時に「専用スコップ」と「専用ライナー10セット」が付いてきますので、すぐにご使用いただけます。また、専用ライナーや活性炭フィルターは別途ご購入いただけます。お得なおまとめ購入もございますのでぜひご活用くださいね。現在『メガコンフィ』をお使いなら、ライナーやフィルターはそのまま『メガデラックス』にも併用してご利用いただけます。 猫との生活もサスティナブルに もちろん環境への配慮も忘れてはいません。製造元であるModerna Products(モデルナ プロダクツ)社は、常に最先端の機械を導入して高性能なプラスチック製のペットアイテムづくりを追求するとともに、サスティナブルな取り組みにも積極的な企業です。簡単にリサイクルできる素材を開発し機能的でオシャレなアイテムを生み出す傍ら、製造途中に出てしまう廃棄物などを「リサイクルプラスチック」として再生。『メガデラックス』も98%がリサイクルプラスチックで作られているんですよ。また有害な化学物質BPAフリーで、安全性も高く安心して使っていただけます。環境にもペットにも優しいアイテムなら迷わずどんどん取り入れることができちゃいますね♪飼い主さんはお掃除の手間が省け、猫ちゃんにはくつろぎのひとときを与えてくれるハッピーなフードタイプの大型猫トイレ、『メガデラックス』をご紹介しました。大型種や多頭飼いに限らず、いろんな年齢やタイプの猫ちゃんにおススメです。ぜひお試しください♪ 商品概要 商品名:メガデラックスサイズ(約):<外寸>幅48.6cm×奥65.8cm×高45.8cm<入り口寸法>幅26cm×高22.5cm重量(約):<本体のみ>2.3kg<本体フタ込み>2.6kg材質:ポリプロピレンカラー:オリーブグリーン生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv定価(税込):7,590円
愛猫とおしゃれに暮らしたい!海外発のハイセンスな猫トイレ5選
猫ちゃんと暮らすうえで欠かせない猫トイレ、リビングなど人目につく場所におかなければならないケースも多く、見た目にこだわりたい飼い主さんは多いのではないでしょうか。目立たせたくはないものの、それなりに場所をとるからこそ、求めているのは“さりげないのにおしゃれ”な洗練された雰囲気ですよね。そこで今回は、猫トイレのエキスパートでもあるOFTが、海外発のシンプルかつハイセンスな猫トイレを厳選してご紹介していきたいと思います♪ 目次■使いやすさも◎!片手でお掃除できる『フレキシブルリッターボックス』■猫砂の飛び散りもしっかり防ぐ『TOPCAT』■大型猫ちゃんにおすすめ!『TALL WALL BOX』シリーズ■新発売!お部屋を彩るインテリア猫トイレ『カセッタ』■探していた!おしゃれ×コンパクトな自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER SE』■猫トイレ選びならオーエフティーストア 使いやすさも◎!片手でお掃除できる『フレキシブルリッターボックス』 北欧インテリアとも相性のいい、くすみカラーのコンパクトな猫トイレ『フレキシブルリッターボックス』は、デザインだけでなくお掃除に役立つ革命的なアイディアで人気を集めているアイテムです。 本体がくにゃりとやわらかく曲がるため、両サイドをまとめて持つことで注ぎ口をつくり簡単に猫砂の移し替えができてしまうのです。 上部に折れ目がついているので、力を入れなくても曲げやすく、安定したまっすぐな注ぎ口をつくることができますよ。素材から生まれる全体のやわらかな印象も魅力ですよね。 猫砂の飛び散りもしっかり防ぐ『TOPCAT』 人気急上昇中の”上からはいる猫トイレ”、その代表格ともいえるアイテムが『TOPCAT(トップキャット)』です。猫ちゃんが思いっきり砂掻きしても飛び散りにくく、上ぶたの凹凸が肉球に挟まった猫砂までしっかりとキャッチしてくれます。 清潔感を重視にする日本人の需要に合わせ、OFTが開発した専用ライナーは、キズや汚れをしっかりと防ぎ、お手入れの手間を軽減してくれるマストアイテムです。 シンプルなグレー×ホワイト、ビビッドな差し色が光るイエロー×グレーの2タイプ展開でどちらを選ぼうか悩んでしまいますね。 大型猫ちゃんにおすすめ!『TALL WALL BOX』シリーズ ノルウェージャンフォレストやメインクーンなど、大きな猫ちゃんと暮らしている飼い主さんにとって、トイレの大きさは重要ですよね。ビッグサイズかつ目立たないトイレをお探しなら『TALL WALL BOX』シリーズがイチ押しです!高い壁で覆われているため砂が飛び散りにくく、排せつ物も目隠ししてくれます。最新の猫工学に基づいたサイズ設計で、多頭飼いにもおすすめですよ。 内側はつるりとした抗菌仕様ですが、外側は猫トイレとしては珍しいマットな質感でインテリア性を高めています。仔猫やシニア猫の場合、オプションのステップで出入りの負担を減らすことができますよ。 新発売!お部屋を彩るインテリア猫トイレ『カセッタ』 お部屋のテイストに寄り添う一癖あるインテリアとして、目隠しカバー付き猫トイレ『カセッタ』はいかがでしょうか。色彩を抑えたモダンなボタニカル柄で、置くだけでリビングの印象を格段に引き上げてくれる優秀アイテムです。 ボックス内に通路を設けており、愛猫の肉球に挟まった猫砂が外に散らばることを大幅に軽減してくれます。軽い素材なので移動やお掃除もノーストレスですよね。 探していた!おしゃれ×コンパクトな自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER SE』 猫ちゃんの出入りを検知し、自動で排せつ物を処理してくれる“自動猫トイレ”。大型で目立つものが多いなか、先日発売されたコンパクトタイプ『CATLINK SCOOPER SE』なら、高さが抑えられており空間に広がりを持たせてくれます。背面にコロが付いているので、ちょっとした隙間にもレイアウトが可能です。インテリアの幅がぐっと広がりますよ。...
愛猫とおしゃれに暮らしたい!海外発のハイセンスな猫トイレ5選
猫ちゃんと暮らすうえで欠かせない猫トイレ、リビングなど人目につく場所におかなければならないケースも多く、見た目にこだわりたい飼い主さんは多いのではないでしょうか。目立たせたくはないものの、それなりに場所をとるからこそ、求めているのは“さりげないのにおしゃれ”な洗練された雰囲気ですよね。そこで今回は、猫トイレのエキスパートでもあるOFTが、海外発のシンプルかつハイセンスな猫トイレを厳選してご紹介していきたいと思います♪ 目次■使いやすさも◎!片手でお掃除できる『フレキシブルリッターボックス』■猫砂の飛び散りもしっかり防ぐ『TOPCAT』■大型猫ちゃんにおすすめ!『TALL WALL BOX』シリーズ■新発売!お部屋を彩るインテリア猫トイレ『カセッタ』■探していた!おしゃれ×コンパクトな自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER SE』■猫トイレ選びならオーエフティーストア 使いやすさも◎!片手でお掃除できる『フレキシブルリッターボックス』 北欧インテリアとも相性のいい、くすみカラーのコンパクトな猫トイレ『フレキシブルリッターボックス』は、デザインだけでなくお掃除に役立つ革命的なアイディアで人気を集めているアイテムです。 本体がくにゃりとやわらかく曲がるため、両サイドをまとめて持つことで注ぎ口をつくり簡単に猫砂の移し替えができてしまうのです。 上部に折れ目がついているので、力を入れなくても曲げやすく、安定したまっすぐな注ぎ口をつくることができますよ。素材から生まれる全体のやわらかな印象も魅力ですよね。 猫砂の飛び散りもしっかり防ぐ『TOPCAT』 人気急上昇中の”上からはいる猫トイレ”、その代表格ともいえるアイテムが『TOPCAT(トップキャット)』です。猫ちゃんが思いっきり砂掻きしても飛び散りにくく、上ぶたの凹凸が肉球に挟まった猫砂までしっかりとキャッチしてくれます。 清潔感を重視にする日本人の需要に合わせ、OFTが開発した専用ライナーは、キズや汚れをしっかりと防ぎ、お手入れの手間を軽減してくれるマストアイテムです。 シンプルなグレー×ホワイト、ビビッドな差し色が光るイエロー×グレーの2タイプ展開でどちらを選ぼうか悩んでしまいますね。 大型猫ちゃんにおすすめ!『TALL WALL BOX』シリーズ ノルウェージャンフォレストやメインクーンなど、大きな猫ちゃんと暮らしている飼い主さんにとって、トイレの大きさは重要ですよね。ビッグサイズかつ目立たないトイレをお探しなら『TALL WALL BOX』シリーズがイチ押しです!高い壁で覆われているため砂が飛び散りにくく、排せつ物も目隠ししてくれます。最新の猫工学に基づいたサイズ設計で、多頭飼いにもおすすめですよ。 内側はつるりとした抗菌仕様ですが、外側は猫トイレとしては珍しいマットな質感でインテリア性を高めています。仔猫やシニア猫の場合、オプションのステップで出入りの負担を減らすことができますよ。 新発売!お部屋を彩るインテリア猫トイレ『カセッタ』 お部屋のテイストに寄り添う一癖あるインテリアとして、目隠しカバー付き猫トイレ『カセッタ』はいかがでしょうか。色彩を抑えたモダンなボタニカル柄で、置くだけでリビングの印象を格段に引き上げてくれる優秀アイテムです。 ボックス内に通路を設けており、愛猫の肉球に挟まった猫砂が外に散らばることを大幅に軽減してくれます。軽い素材なので移動やお掃除もノーストレスですよね。 探していた!おしゃれ×コンパクトな自動猫トイレ『CATLINK SCOOPER SE』 猫ちゃんの出入りを検知し、自動で排せつ物を処理してくれる“自動猫トイレ”。大型で目立つものが多いなか、先日発売されたコンパクトタイプ『CATLINK SCOOPER SE』なら、高さが抑えられており空間に広がりを持たせてくれます。背面にコロが付いているので、ちょっとした隙間にもレイアウトが可能です。インテリアの幅がぐっと広がりますよ。...
愛猫の辛い口内炎。原因や治す方法はある?
猫の口内炎は、動物病院でも多く見られる病気の1つです。私達に口内炎ができた時は辛いですが、長くても1~2週間ほどで完治します。しかし、猫の場合は人間とは異なり、治癒するまで時間がかかることや難治性の口内炎で治らない、繰り返し続けるというケースも少なくありません。こうなってしまうと『食欲はあるのに食べる事ができない』『ヨダレが止まらない』など一緒に過ごす飼い主さんも見ていて可哀想になりますよね...。そこで今回は、猫ちゃんが口内炎を起こしてしまう原因や治療や緩和する方法にスポットをあててまとめてみました。 目次■猫の口内炎とは?■口内炎が起きてしまう理由■口内炎ができたときの症状■治療の方法■もしも口内炎になってしまったら 猫の口内炎とは? 口内炎は舌や歯茎、頬の内側などに起こる炎症のことです。大きさは様々で潰瘍にようにただれてしまうこともあり、猫自身強い痛みを感じます。出血をともなったり、複数できたりする場合も。食事を思うように取れず深刻な事態になる事も少なくありません。 口内炎が起きてしまう理由 口内炎ができてしまう理由は複数あります。1つ目は、外傷など外的要因です。例えば電池、電気コードの誤食によって口の中が火傷を起こし口内炎につながってしまうケース。この場合、時間はかかりますがしっかりと治療を受ければ改善する可能性が高いでしょう。2つ目は、歯石の沈着によって引き起こされる口内環境の悪化。歯石が増えていくと口内の細菌も増殖していきます。そうすると炎症が起きやすい状況になってしまうのです。そして3つ目は、加齢や持病の発生、ウイルス感染によって免疫力の低下が起きてしまう時。口内にいる細菌と戦う事ができず、結果として口内炎へとつながります。またこの他にもはっきりと解明されてはいませんが、自己免疫が過剰に反応することで口内炎ができてしまうとも言われています。 口内炎ができたときの症状 口内炎の代表的な症状は大量のヨダレ、出血、食欲低下、口臭です。食欲がないのではなく、口が痛むあまり食べる事が出来ない状態となるために食事を口にはするものの飲み込めない、咀嚼時に痛みから鳴き声が出るといった症状が見られることも。長期間食事を取れずにいると、体重もどんどん減ってしまい毛艶も悪くなってしまいます。また二次的な肝不全や腎不全に繋がってしまうケースもあるため、症状が出たときは速やかに受診しましょう。 治療の方法 口内炎の治療は大きく分けて3通りあります。1つ目は、ステロイド薬や免疫抑制剤を使用した内科療法。注射を打つことで口内炎の改善が見られます。ただしこの治療は根治に至るものではないとされていて、効果も一時的です。最初は一度の注射で数か月程度維持できていた子が、回数を重ねるごとに効果を持続できる期間が短くなっていくケースもよく目にします。年齢的に外科治療が難しい猫ちゃんの多くが、この内科療法を選択しています。2つ目は口内の歯を全て抜く手術、つまり外科治療です。口内細菌は歯の表面だけでなく歯根(歯周ポケット)にも多く存在しています。これらを一網打尽にして口内環境を整えるために抜歯を行います。飼い主さんの希望も勿論考慮されますが、口内炎治療のためには全抜歯がベストとされています。ただし全抜歯を行っても改善が見られない可能性もあるうえに、年齢的な部分や持病などがあり手術に踏み切れないケースも。3つ目は、一部の動物病院で採用されている再生医療。間葉系幹細胞を用いた治療法で、外科治療が難しい子でも治療が可能とされています。ただし取り入れている病院はまだ少なく、まずは対応している病院探しから始めなければいけません。 もしも口内炎になってしまったら 口内炎のような症状が見られたときは、まずは動物病院を受診しましょう。猫ちゃん本人が強い痛みを感じている場合、数日の様子見は心身ともに大きなストレスとなります。また全く食事が取れない状況が3日以上続くのは大変危険!初期であれば内科治療でも十分な改善が見られることも多くあります。食べたいのに食べられない状況というのは、猫ちゃんだけでなく寄り添っている飼い主さんも見ていて辛いもの。できるだけ早く治療を開始し、その後の治療プランを獣医師と相談なさってくださいね。 関連ブログ愛猫が発熱!自宅でできるお熱の測り方や発熱の原因とは?猫ちゃんのニキビ、できてしまう原因や治療の方法とは?愛猫家や妊婦さん必見!トキソプラズマ感染症って怖い? お尻が臭い!?猫ちゃんの肛門腺は絞ったほうがいい?猫が爪とぎする理由とは?自宅でできる対策方法をご紹介!愛猫家さんは知っておきたい猫引っかき病!治療や予防の方法は?猫の“しっぽ”の不思議!もしもケガをしてしまった時の対処法とは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
愛猫の辛い口内炎。原因や治す方法はある?
猫の口内炎は、動物病院でも多く見られる病気の1つです。私達に口内炎ができた時は辛いですが、長くても1~2週間ほどで完治します。しかし、猫の場合は人間とは異なり、治癒するまで時間がかかることや難治性の口内炎で治らない、繰り返し続けるというケースも少なくありません。こうなってしまうと『食欲はあるのに食べる事ができない』『ヨダレが止まらない』など一緒に過ごす飼い主さんも見ていて可哀想になりますよね...。そこで今回は、猫ちゃんが口内炎を起こしてしまう原因や治療や緩和する方法にスポットをあててまとめてみました。 目次■猫の口内炎とは?■口内炎が起きてしまう理由■口内炎ができたときの症状■治療の方法■もしも口内炎になってしまったら 猫の口内炎とは? 口内炎は舌や歯茎、頬の内側などに起こる炎症のことです。大きさは様々で潰瘍にようにただれてしまうこともあり、猫自身強い痛みを感じます。出血をともなったり、複数できたりする場合も。食事を思うように取れず深刻な事態になる事も少なくありません。 口内炎が起きてしまう理由 口内炎ができてしまう理由は複数あります。1つ目は、外傷など外的要因です。例えば電池、電気コードの誤食によって口の中が火傷を起こし口内炎につながってしまうケース。この場合、時間はかかりますがしっかりと治療を受ければ改善する可能性が高いでしょう。2つ目は、歯石の沈着によって引き起こされる口内環境の悪化。歯石が増えていくと口内の細菌も増殖していきます。そうすると炎症が起きやすい状況になってしまうのです。そして3つ目は、加齢や持病の発生、ウイルス感染によって免疫力の低下が起きてしまう時。口内にいる細菌と戦う事ができず、結果として口内炎へとつながります。またこの他にもはっきりと解明されてはいませんが、自己免疫が過剰に反応することで口内炎ができてしまうとも言われています。 口内炎ができたときの症状 口内炎の代表的な症状は大量のヨダレ、出血、食欲低下、口臭です。食欲がないのではなく、口が痛むあまり食べる事が出来ない状態となるために食事を口にはするものの飲み込めない、咀嚼時に痛みから鳴き声が出るといった症状が見られることも。長期間食事を取れずにいると、体重もどんどん減ってしまい毛艶も悪くなってしまいます。また二次的な肝不全や腎不全に繋がってしまうケースもあるため、症状が出たときは速やかに受診しましょう。 治療の方法 口内炎の治療は大きく分けて3通りあります。1つ目は、ステロイド薬や免疫抑制剤を使用した内科療法。注射を打つことで口内炎の改善が見られます。ただしこの治療は根治に至るものではないとされていて、効果も一時的です。最初は一度の注射で数か月程度維持できていた子が、回数を重ねるごとに効果を持続できる期間が短くなっていくケースもよく目にします。年齢的に外科治療が難しい猫ちゃんの多くが、この内科療法を選択しています。2つ目は口内の歯を全て抜く手術、つまり外科治療です。口内細菌は歯の表面だけでなく歯根(歯周ポケット)にも多く存在しています。これらを一網打尽にして口内環境を整えるために抜歯を行います。飼い主さんの希望も勿論考慮されますが、口内炎治療のためには全抜歯がベストとされています。ただし全抜歯を行っても改善が見られない可能性もあるうえに、年齢的な部分や持病などがあり手術に踏み切れないケースも。3つ目は、一部の動物病院で採用されている再生医療。間葉系幹細胞を用いた治療法で、外科治療が難しい子でも治療が可能とされています。ただし取り入れている病院はまだ少なく、まずは対応している病院探しから始めなければいけません。 もしも口内炎になってしまったら 口内炎のような症状が見られたときは、まずは動物病院を受診しましょう。猫ちゃん本人が強い痛みを感じている場合、数日の様子見は心身ともに大きなストレスとなります。また全く食事が取れない状況が3日以上続くのは大変危険!初期であれば内科治療でも十分な改善が見られることも多くあります。食べたいのに食べられない状況というのは、猫ちゃんだけでなく寄り添っている飼い主さんも見ていて辛いもの。できるだけ早く治療を開始し、その後の治療プランを獣医師と相談なさってくださいね。 関連ブログ愛猫が発熱!自宅でできるお熱の測り方や発熱の原因とは?猫ちゃんのニキビ、できてしまう原因や治療の方法とは?愛猫家や妊婦さん必見!トキソプラズマ感染症って怖い? お尻が臭い!?猫ちゃんの肛門腺は絞ったほうがいい?猫が爪とぎする理由とは?自宅でできる対策方法をご紹介!愛猫家さんは知っておきたい猫引っかき病!治療や予防の方法は?猫の“しっぽ”の不思議!もしもケガをしてしまった時の対処法とは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
飛び散りやニオイを軽減!北欧風トイレカバー付き猫トイレ『Casetta(カセッタ)』が新発売♪
「可愛い♪」のは世界中の猫ちゃんに共通して言えることですが、同じ猫種やきょうだいでも性格は実にさまざまですよね。それはトイレ後の砂のかき方にも顕著に表れています。激しくホリホリする子や、穏やかに砂を集める子、なかには不器用すぎてうまく隠せなかったり、自己PRであえて排泄物を隠さなかったりするツワモノまでいたり...そんな猫ちゃんたちを愛おしく感じる一方で、「トイレは見栄え良く隠したい」「ニオイや飛び散りも防ぎたい」という飼い主さんは多いのではないでしょうか。ご自宅のリビングや廊下など人目に付く場所であればなおさらですよね。そこで今回は新しく仲間入りしたカバー付きトイレ『Casetta(カセッタ)』をご紹介いたします。 目次■猫ちゃんのトイレを隠すメリット■カバー一体型の『Casetta』とは?■大きく開くフタでお掃除ラクラク!■オシャレに隠して機能的 猫ちゃんのトイレを隠すメリット トイレカバーにはメリットがたくさんあります。【飼い主さんにとって】オシッコや猫砂の飛び散り、そしてお部屋へ広がるニオイを防ぎます。お掃除の手間が大幅に軽減して嬉しいですね。さらにトイレをそのまま設置するよりも清潔感があり、カバーによっては見た目に美しくインテリアとしても楽しめます。【猫ちゃんにとって】排泄時の姿勢は、他から見て無防備な状態であることを猫ちゃんは本能的に知っています。カバーで覆われていれば、繊細な子も人目を気にせず安心して用を足せます。もし猫トイレが人目に付く場所に設置してあるなら、ピッタリのアイテムといえるでしょう。また飛び散ることがないので、砂かきを思う存分させてあげられるようになります♪ カバー一体型の『Casetta』とは? 『Casetta(カセッタ)』はトイレトレーとカバーが一体になった、ちょっと珍しいタイプの猫ちゃん専用アイテムです。大きな箱の中にトレータイプのトイレをセットするシンプルなスタイル。上から覆いかぶせるだけのものでは無いのでオシッコが下から染み出てくる心配はありません。高い壁がトイレをぐるりと囲んで、飛び散りを全方向からシャットアウトします。程よく光が遮られたプライベートな空間で、猫ちゃんも落ち着いて用を足せますよ。安定感のあるボディは勢いよく中へ飛び込んでも倒れてしまう心配はありません。強度の高いプラスチック素材で傷や紫外線に強く、末長くお使いいただけます。丸洗い可能で常に清潔を保てるのも気持ちがイイですね。購入時には専用のスコップ付き!本体に引っ掛けて使える収納ケースもついていてスッキリまとまり、保管場所にも迷わずにすみます。 大きく開くフタでお掃除ラクラク! 上ふたが大きく開いて排泄物を確認しやすく、猫ちゃんの健康状態を管理しやすい構造になっています。フタを開けた瞬間、一目でオシッコの色をチェックできるのでオススメですよ♪インナートレーもスムーズに取り出せるため、こまめにお掃除を行う飼い主さんにとっても使い勝手バツグン!砂の入れ替えもラクラクできちゃいます。フタ部分の面積が広いので、くつろぐにはぴったりのスペース!高いところが好き&上下運動が好きな猫ちゃんにとって楽しい遊び場にもなりますよ。 オシャレに隠して機能的 『Casetta』はOFTではお馴染みの、西ヨーロッパはベルギーに本社を構えるモデルナ社から海を越えてやって来ました。全体的に丸みを帯びたフォルムや、柔らかいくすみカラーはヨーロッパらしさが表れていてオシャレですね。フタにはカメリア=「ツバキ」の葉っぱの模様が施されエレガントさを演出。日本原産であるツバキの花ことばには「控えめな美」「至上の愛らしさ」などがあり、猫ちゃんにピッタリだと思いませんか♪猫ちゃんはトイレの見た目を気にしませんが、飼い主さんとしては気を遣いたい…そんな気持ちに寄り添りそうオシャレな猫トイレ『Casetta』をご紹介しました。飛び散り対策にカバーが欲しいけれど、わざわざ買うのは面倒だと感じている人にもオススメですよ。ぜひお試しくださいね! ■商品概要 商品名:Casetta(カセッタ)サイズ(約):<外寸>縦75.7cm×横44.9cm×高44.8cm<内寸>縦66cm×横36.8cm×高41cm<トレー外寸>縦46cm×横36.6cm×高10.5cm<トレー内寸>縦39cm×横31.5cm×深10cm重量(約):<カバー重量>3.6kg<トレー重量>0.4kg材質:ポリプロピレン生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv(ベルギー)定価:13,200円(税込)
飛び散りやニオイを軽減!北欧風トイレカバー付き猫トイレ『Casetta(カセッタ)』が新発売♪
「可愛い♪」のは世界中の猫ちゃんに共通して言えることですが、同じ猫種やきょうだいでも性格は実にさまざまですよね。それはトイレ後の砂のかき方にも顕著に表れています。激しくホリホリする子や、穏やかに砂を集める子、なかには不器用すぎてうまく隠せなかったり、自己PRであえて排泄物を隠さなかったりするツワモノまでいたり...そんな猫ちゃんたちを愛おしく感じる一方で、「トイレは見栄え良く隠したい」「ニオイや飛び散りも防ぎたい」という飼い主さんは多いのではないでしょうか。ご自宅のリビングや廊下など人目に付く場所であればなおさらですよね。そこで今回は新しく仲間入りしたカバー付きトイレ『Casetta(カセッタ)』をご紹介いたします。 目次■猫ちゃんのトイレを隠すメリット■カバー一体型の『Casetta』とは?■大きく開くフタでお掃除ラクラク!■オシャレに隠して機能的 猫ちゃんのトイレを隠すメリット トイレカバーにはメリットがたくさんあります。【飼い主さんにとって】オシッコや猫砂の飛び散り、そしてお部屋へ広がるニオイを防ぎます。お掃除の手間が大幅に軽減して嬉しいですね。さらにトイレをそのまま設置するよりも清潔感があり、カバーによっては見た目に美しくインテリアとしても楽しめます。【猫ちゃんにとって】排泄時の姿勢は、他から見て無防備な状態であることを猫ちゃんは本能的に知っています。カバーで覆われていれば、繊細な子も人目を気にせず安心して用を足せます。もし猫トイレが人目に付く場所に設置してあるなら、ピッタリのアイテムといえるでしょう。また飛び散ることがないので、砂かきを思う存分させてあげられるようになります♪ カバー一体型の『Casetta』とは? 『Casetta(カセッタ)』はトイレトレーとカバーが一体になった、ちょっと珍しいタイプの猫ちゃん専用アイテムです。大きな箱の中にトレータイプのトイレをセットするシンプルなスタイル。上から覆いかぶせるだけのものでは無いのでオシッコが下から染み出てくる心配はありません。高い壁がトイレをぐるりと囲んで、飛び散りを全方向からシャットアウトします。程よく光が遮られたプライベートな空間で、猫ちゃんも落ち着いて用を足せますよ。安定感のあるボディは勢いよく中へ飛び込んでも倒れてしまう心配はありません。強度の高いプラスチック素材で傷や紫外線に強く、末長くお使いいただけます。丸洗い可能で常に清潔を保てるのも気持ちがイイですね。購入時には専用のスコップ付き!本体に引っ掛けて使える収納ケースもついていてスッキリまとまり、保管場所にも迷わずにすみます。 大きく開くフタでお掃除ラクラク! 上ふたが大きく開いて排泄物を確認しやすく、猫ちゃんの健康状態を管理しやすい構造になっています。フタを開けた瞬間、一目でオシッコの色をチェックできるのでオススメですよ♪インナートレーもスムーズに取り出せるため、こまめにお掃除を行う飼い主さんにとっても使い勝手バツグン!砂の入れ替えもラクラクできちゃいます。フタ部分の面積が広いので、くつろぐにはぴったりのスペース!高いところが好き&上下運動が好きな猫ちゃんにとって楽しい遊び場にもなりますよ。 オシャレに隠して機能的 『Casetta』はOFTではお馴染みの、西ヨーロッパはベルギーに本社を構えるモデルナ社から海を越えてやって来ました。全体的に丸みを帯びたフォルムや、柔らかいくすみカラーはヨーロッパらしさが表れていてオシャレですね。フタにはカメリア=「ツバキ」の葉っぱの模様が施されエレガントさを演出。日本原産であるツバキの花ことばには「控えめな美」「至上の愛らしさ」などがあり、猫ちゃんにピッタリだと思いませんか♪猫ちゃんはトイレの見た目を気にしませんが、飼い主さんとしては気を遣いたい…そんな気持ちに寄り添りそうオシャレな猫トイレ『Casetta』をご紹介しました。飛び散り対策にカバーが欲しいけれど、わざわざ買うのは面倒だと感じている人にもオススメですよ。ぜひお試しくださいね! ■商品概要 商品名:Casetta(カセッタ)サイズ(約):<外寸>縦75.7cm×横44.9cm×高44.8cm<内寸>縦66cm×横36.8cm×高41cm<トレー外寸>縦46cm×横36.6cm×高10.5cm<トレー内寸>縦39cm×横31.5cm×深10cm重量(約):<カバー重量>3.6kg<トレー重量>0.4kg材質:ポリプロピレン生産国:ベルギーメーカー:Moderna Products nv(ベルギー)定価:13,200円(税込)
自然由来おから猫砂ってどんな砂?食べてしまっても大丈夫!?
初めて「おから系猫砂」と聞いた時に、「食べ物を使うの?」と驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「おから」は豆腐をつくるときにできる絞りカスで、最近では栄養価の高いダイエット食品として注目されています。その一方で、再利用されないものは産業廃棄物として処理されてしまうので、おからを使用した猫砂はとってもサスティナブルなのです♪食品が原料ということで猫ちゃんが食べても安心と言われていますが、本当にそうなのでしょうか?今回は猫をこよなく愛する「飼い主」の視点から「おから系猫砂」の本当のメリット・デメリットをお伝えさせていただきます。 目次■おから系猫砂とは?■おから系猫砂は食べても安心?■虫の混入に気を付ける■全自動猫トイレにも使えて機能的! おから系猫砂とは? おから系猫砂は「大豆」を原料とした食品由来の猫砂です。一般的に固まるスピードはやや遅く、凝固力は少し弱め。最近では『PULFINO(パルフィノ)』のように鉱物系にも劣らない凝固力と消臭力を兼ね備えた商品も販売されています。水に溶けやすくトイレに流せるうえ、燃えるごみとしても扱えます。加えて、鉱物系と比べると粒が大きめのものが多く、飛び散りが少ないことから、比較的お掃除がラクにすむのはメリットです。※ゴミの廃棄については自治体によって異なるため事前に確認しておきましょう。残念ながら大豆アレルギーの猫ちゃんには使用できません。おから特有のニオイが苦手な飼い主さんもいらっしゃいます。そんなときは同じ食品由来の『サスティナブリーユアーズ』がオススメ。キャッサバとトウモロコシだけで作られていて安全性が高く、とっても人気なんですよ♪ おから系猫砂は食べても安心? おから系猫砂の多くは凝固剤にもコーンスターチやデンプンなど食品由来の材料が使用されているので、ついつい猫砂を食べてしまう猫ちゃんにはもちろん、グルーミングで体についた砂粒を食べてしまっても安心です。ただし防腐剤や防カビ剤、化学合成品の消臭剤や凝固剤を使用している商品もあるため、どうしても気になる方は購入前に成分表などでチェックしてみてくださいね。また、体に悪影響はないとはいえパクパク大量に食べてしまう場合は要注意!その時は、おからのニオイを「食べ物」と認識している可能性があるため、他の砂に切り替えましょう。同居しているワンちゃんやフェレットが好んで食べてしまうというお問い合わせもいただきます。もし一緒に暮らしている場合は、猫トイレに入れないよう対策を講じてくださいね。関連ブログ猫砂を食べてしまう理由とその対策 虫の混入に気を付ける ▲『PULFINO』は新鮮なままお届けします おから系猫砂で最も心配されるのは虫の発生です。特に「シバンムシ」というゴマ粒上の小さな虫が付きやすいのですが、なんと彼らは日本全国に生息しており、ほぼ一年中発生する可能性があるのです。しかも、乾燥食品全般が大好物!どこからともなく飛んで来ては乾麺や調味料を目ざとく見つけ出し、時には包装材を食い破って侵入し繁殖します。そのターゲットはおから系猫砂も例外ではありません。また大豆やデンプンが原料であるがゆえ湿気を吸いやすく、栄養たっぷりで、カビが生えやすい砂であることもデメリットです...。まずトイレは風通しの良い場所に設置し、できる限り清潔に保ちましょう。適切な環境で保管されていれば、たとえ無添加100%の砂であっても被害を抑えられます。また、未使用の砂は密閉容器などを用いて高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所で管理してくださいね。ペット用のフードストッカーは、虫や湿気の混入を完全にシャットアウトし、ペットフード以外の保管にも適しているのでおすすめですよ♪ 全自動猫トイレにも使えて機能的! 他のタイプと比べると、安心して使いやすいおから系猫砂。「固まる力を強化」「消臭力を強化」「おからのニオイを抑えた」など、商品によって機能を高めているものがいろいろ開発されており、たくさんの選択肢があるのも魅力ですね。ご紹介した『PULFINO』や『サスティナブリーユアーズ』に加え、おからとベントナイトを掛け合わせた『B*Crysta mix(ビークリスタ ミックス)』は特にガッチリ固まるシリーズとしてオススメです。猫ちゃんの好みと飼い主さんのライフスタイルに合わせてピッタリのものを見つけてくださいね♪猫砂を購入される際の選択肢の一つとして参考にしていただければ幸いです。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
自然由来おから猫砂ってどんな砂?食べてしまっても大丈夫!?
初めて「おから系猫砂」と聞いた時に、「食べ物を使うの?」と驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「おから」は豆腐をつくるときにできる絞りカスで、最近では栄養価の高いダイエット食品として注目されています。その一方で、再利用されないものは産業廃棄物として処理されてしまうので、おからを使用した猫砂はとってもサスティナブルなのです♪食品が原料ということで猫ちゃんが食べても安心と言われていますが、本当にそうなのでしょうか?今回は猫をこよなく愛する「飼い主」の視点から「おから系猫砂」の本当のメリット・デメリットをお伝えさせていただきます。 目次■おから系猫砂とは?■おから系猫砂は食べても安心?■虫の混入に気を付ける■全自動猫トイレにも使えて機能的! おから系猫砂とは? おから系猫砂は「大豆」を原料とした食品由来の猫砂です。一般的に固まるスピードはやや遅く、凝固力は少し弱め。最近では『PULFINO(パルフィノ)』のように鉱物系にも劣らない凝固力と消臭力を兼ね備えた商品も販売されています。水に溶けやすくトイレに流せるうえ、燃えるごみとしても扱えます。加えて、鉱物系と比べると粒が大きめのものが多く、飛び散りが少ないことから、比較的お掃除がラクにすむのはメリットです。※ゴミの廃棄については自治体によって異なるため事前に確認しておきましょう。残念ながら大豆アレルギーの猫ちゃんには使用できません。おから特有のニオイが苦手な飼い主さんもいらっしゃいます。そんなときは同じ食品由来の『サスティナブリーユアーズ』がオススメ。キャッサバとトウモロコシだけで作られていて安全性が高く、とっても人気なんですよ♪ おから系猫砂は食べても安心? おから系猫砂の多くは凝固剤にもコーンスターチやデンプンなど食品由来の材料が使用されているので、ついつい猫砂を食べてしまう猫ちゃんにはもちろん、グルーミングで体についた砂粒を食べてしまっても安心です。ただし防腐剤や防カビ剤、化学合成品の消臭剤や凝固剤を使用している商品もあるため、どうしても気になる方は購入前に成分表などでチェックしてみてくださいね。また、体に悪影響はないとはいえパクパク大量に食べてしまう場合は要注意!その時は、おからのニオイを「食べ物」と認識している可能性があるため、他の砂に切り替えましょう。同居しているワンちゃんやフェレットが好んで食べてしまうというお問い合わせもいただきます。もし一緒に暮らしている場合は、猫トイレに入れないよう対策を講じてくださいね。関連ブログ猫砂を食べてしまう理由とその対策 虫の混入に気を付ける ▲『PULFINO』は新鮮なままお届けします おから系猫砂で最も心配されるのは虫の発生です。特に「シバンムシ」というゴマ粒上の小さな虫が付きやすいのですが、なんと彼らは日本全国に生息しており、ほぼ一年中発生する可能性があるのです。しかも、乾燥食品全般が大好物!どこからともなく飛んで来ては乾麺や調味料を目ざとく見つけ出し、時には包装材を食い破って侵入し繁殖します。そのターゲットはおから系猫砂も例外ではありません。また大豆やデンプンが原料であるがゆえ湿気を吸いやすく、栄養たっぷりで、カビが生えやすい砂であることもデメリットです...。まずトイレは風通しの良い場所に設置し、できる限り清潔に保ちましょう。適切な環境で保管されていれば、たとえ無添加100%の砂であっても被害を抑えられます。また、未使用の砂は密閉容器などを用いて高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所で管理してくださいね。ペット用のフードストッカーは、虫や湿気の混入を完全にシャットアウトし、ペットフード以外の保管にも適しているのでおすすめですよ♪ 全自動猫トイレにも使えて機能的! 他のタイプと比べると、安心して使いやすいおから系猫砂。「固まる力を強化」「消臭力を強化」「おからのニオイを抑えた」など、商品によって機能を高めているものがいろいろ開発されており、たくさんの選択肢があるのも魅力ですね。ご紹介した『PULFINO』や『サスティナブリーユアーズ』に加え、おからとベントナイトを掛け合わせた『B*Crysta mix(ビークリスタ ミックス)』は特にガッチリ固まるシリーズとしてオススメです。猫ちゃんの好みと飼い主さんのライフスタイルに合わせてピッタリのものを見つけてくださいね♪猫砂を購入される際の選択肢の一つとして参考にしていただければ幸いです。 過去ブログ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】本当に臭わない、消臭力の高い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】瞬間固まる!凝固力が強い猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】粉塵が舞わない、猫ちゃんに安心な猫砂は?・【ハイランク猫砂を徹底比較!】自動猫トイレにおすすめの猫砂は?ペット家電のパイオニアが選ぶ・【ハイランク猫砂を徹底比較!】健康チェックがしやすい猫砂は?・鉱物系(ベントナイト)猫砂は危険?安心して使える正しい情報と使い方をご紹介♪ ▼ この記事を書いたのは ▼
愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは
愛犬とのお散歩や運動は飼い主さんにとってもストレス発散になる大切な時間ですよね。動くことが大好きなワンちゃん達はきっと大喜び♪でも、アクティブな子ほど注意したいケガや事故。特に骨折は治療にも時間がかかる上、金銭的負担も大きくなってしまう怪我の一つです。骨折なのか捻挫なのか見分ける事も難しく、普段の何気ない動作で骨折してしまう事も珍しくありません。そこで今回はワンちゃん達の骨折について、見分け方や治療方法などをご紹介していきます。 目次■ワンちゃんの骨折■犬の骨折の症状■骨折の好発犬種■治療の方法や予後■骨折しないためのポイント ワンちゃんの骨折 骨折と聞くとその名の通りバキッと骨が折れている状態をイメージする方が多いかもしれませんね。もちろんそれも骨折で間違いないのですが正確には骨にヒビが入っている、欠けてしまっている、という場合も骨折と呼ばれます。骨折にはいくつかの種類があり、折れた骨が皮膚を突き破って出てしまう【開放骨折】、皮膚の下で骨折部分が炎症を起こす【閉鎖骨折】、同じく皮膚の下で骨が粉々になってしまう【粉砕骨折】などがあります。交通事故や転倒で激しいダメージを受けたときは、開放骨折してしまうこともあります。ただ近年のワンちゃん達の骨折は、ソファや階段からジャンプした時や飼い主さんが誤ってワンちゃんを踏んでしまった、またドアに挟んでしまった時などに見られるケースが多く、室内でこそ骨折への警戒が必要と言えます。 犬の骨折の症状は? 開放骨折以外ですとワンちゃんの骨折を見た目だけで見抜くのはとても難しいかと思います。骨折の様に見えても脱臼や捻挫、靭帯や神経の損傷だったという事もあるためです。ただ以下のような症状が見られたときは骨折の疑いがあると判断し、速やかに動物病院を受診しましょう。●脚を引きずって歩く●足を完全にあげて地面につけない●触ると痛がる、怒る●食欲や元気がない●腫れている個人的には足を完全にあげていて触られることを嫌がる時は、骨にトラブルが起きている可能性が高いように感じています。骨折に限らずワンちゃんが強い痛みを感じている時は、食欲や元気もなくなり、痛い場所を無理に触ろうとすれば咬まれてしまうことも。まずは病院を受診し骨折の有無を確認、更に痛みを取る治療を開始してあげましょう。 骨折の好発犬種 ワンちゃんの骨折はどのような犬種でも起こりますが、特に筋肉が少なく足が細い犬種は骨折しやすい傾向にあります。プードルやポメラニアン、ミニチュアピンシャー、イタリアングレーハウンドなどは特に報告が多い犬種です。その中でもイタリアングレーハウンドの骨折は目にする機会が非常に多く、生活環境から日常生活の何気ない動作まで目を配ってあげる必要があります。また骨の発育が未熟な子犬期は、大きな衝撃でなくても骨がダメージを受けやすいため全犬種で注意が必要です。 治療の方法や予後 骨折の治療方法は骨折の状態に合わせ、選択されます。人間と同様にギブスで固定して骨の回復を待つ方法と、手術で外科的に折れた部分を整復する方法とがあります。どちらも治癒するまで数か月の時間がかかり、その間ギブス交換やレントゲン撮影をするための定期的な通院が必須です。手術で整復を行った場合は、骨が回復したタイミングでもう一度麻酔をかけ、整復のために挿入していたプレートやピンを除去する手術が必要になることもあります。骨折整復の手術は平均20万円前後、定期的な通院、ギブス交換、レントゲン撮影、プレート除去手術、となると金銭的負担はかなり大きくなってしまいます。まずは治療方針が固まった段階で、総額の見積もりを出してもらうとプランが立てやすいかもしれませんね。骨折を整復した箇所は再骨折しやすく、気温や気圧で痛みを感じる事もあるようです。また少し曲がってしまったり、可動域が狭くなってしまったりする事も珍しくありません。 骨折しないために ワンちゃんの骨折は本当に何気ない動作で起こり得ます。抱っこから普通に降ろしたつもりが、着地がうまくできず折れてしまった、フローリングの上を勢いよく走っていて滑って転んだ衝撃で折れた!など普段の生活の中に骨折の危険は常に潜んでいます。まずは生活環境を見直しましょう。ソファや階段、フローリング、高さがある場所や滑りやすい場所にはしっかり対策を行います。また抱っこから降ろす時は飼い主さんもしゃがむ、または座った状態で降ろしてあげること。愛犬が興奮している時は飛び降りてしまう事もあるので、むやみに抱き上げないようにしてくださいね。好奇心旺盛な子犬期はもちろんですが、元気いっぱいでアクティブな成犬期、骨がもろくなってくるシニア期、全期間を通して骨折してしまわないよう注意してあげることがポイントです。もし骨を痛めてしまったかも?と感じたときは慌てずに動物病院を受診し、骨の状態を確認してもらってくださいね。 関連ブログ・最大限の注意を!愛犬にできる熱中症対策・知っておきたい「ペットの熱中症」と予防・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?連れて行っても大丈夫?噛み癖がある愛犬の動物病院受診のポイントとは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
愛犬が骨折!?治療の方法や生活の注意点とは
愛犬とのお散歩や運動は飼い主さんにとってもストレス発散になる大切な時間ですよね。動くことが大好きなワンちゃん達はきっと大喜び♪でも、アクティブな子ほど注意したいケガや事故。特に骨折は治療にも時間がかかる上、金銭的負担も大きくなってしまう怪我の一つです。骨折なのか捻挫なのか見分ける事も難しく、普段の何気ない動作で骨折してしまう事も珍しくありません。そこで今回はワンちゃん達の骨折について、見分け方や治療方法などをご紹介していきます。 目次■ワンちゃんの骨折■犬の骨折の症状■骨折の好発犬種■治療の方法や予後■骨折しないためのポイント ワンちゃんの骨折 骨折と聞くとその名の通りバキッと骨が折れている状態をイメージする方が多いかもしれませんね。もちろんそれも骨折で間違いないのですが正確には骨にヒビが入っている、欠けてしまっている、という場合も骨折と呼ばれます。骨折にはいくつかの種類があり、折れた骨が皮膚を突き破って出てしまう【開放骨折】、皮膚の下で骨折部分が炎症を起こす【閉鎖骨折】、同じく皮膚の下で骨が粉々になってしまう【粉砕骨折】などがあります。交通事故や転倒で激しいダメージを受けたときは、開放骨折してしまうこともあります。ただ近年のワンちゃん達の骨折は、ソファや階段からジャンプした時や飼い主さんが誤ってワンちゃんを踏んでしまった、またドアに挟んでしまった時などに見られるケースが多く、室内でこそ骨折への警戒が必要と言えます。 犬の骨折の症状は? 開放骨折以外ですとワンちゃんの骨折を見た目だけで見抜くのはとても難しいかと思います。骨折の様に見えても脱臼や捻挫、靭帯や神経の損傷だったという事もあるためです。ただ以下のような症状が見られたときは骨折の疑いがあると判断し、速やかに動物病院を受診しましょう。●脚を引きずって歩く●足を完全にあげて地面につけない●触ると痛がる、怒る●食欲や元気がない●腫れている個人的には足を完全にあげていて触られることを嫌がる時は、骨にトラブルが起きている可能性が高いように感じています。骨折に限らずワンちゃんが強い痛みを感じている時は、食欲や元気もなくなり、痛い場所を無理に触ろうとすれば咬まれてしまうことも。まずは病院を受診し骨折の有無を確認、更に痛みを取る治療を開始してあげましょう。 骨折の好発犬種 ワンちゃんの骨折はどのような犬種でも起こりますが、特に筋肉が少なく足が細い犬種は骨折しやすい傾向にあります。プードルやポメラニアン、ミニチュアピンシャー、イタリアングレーハウンドなどは特に報告が多い犬種です。その中でもイタリアングレーハウンドの骨折は目にする機会が非常に多く、生活環境から日常生活の何気ない動作まで目を配ってあげる必要があります。また骨の発育が未熟な子犬期は、大きな衝撃でなくても骨がダメージを受けやすいため全犬種で注意が必要です。 治療の方法や予後 骨折の治療方法は骨折の状態に合わせ、選択されます。人間と同様にギブスで固定して骨の回復を待つ方法と、手術で外科的に折れた部分を整復する方法とがあります。どちらも治癒するまで数か月の時間がかかり、その間ギブス交換やレントゲン撮影をするための定期的な通院が必須です。手術で整復を行った場合は、骨が回復したタイミングでもう一度麻酔をかけ、整復のために挿入していたプレートやピンを除去する手術が必要になることもあります。骨折整復の手術は平均20万円前後、定期的な通院、ギブス交換、レントゲン撮影、プレート除去手術、となると金銭的負担はかなり大きくなってしまいます。まずは治療方針が固まった段階で、総額の見積もりを出してもらうとプランが立てやすいかもしれませんね。骨折を整復した箇所は再骨折しやすく、気温や気圧で痛みを感じる事もあるようです。また少し曲がってしまったり、可動域が狭くなってしまったりする事も珍しくありません。 骨折しないために ワンちゃんの骨折は本当に何気ない動作で起こり得ます。抱っこから普通に降ろしたつもりが、着地がうまくできず折れてしまった、フローリングの上を勢いよく走っていて滑って転んだ衝撃で折れた!など普段の生活の中に骨折の危険は常に潜んでいます。まずは生活環境を見直しましょう。ソファや階段、フローリング、高さがある場所や滑りやすい場所にはしっかり対策を行います。また抱っこから降ろす時は飼い主さんもしゃがむ、または座った状態で降ろしてあげること。愛犬が興奮している時は飛び降りてしまう事もあるので、むやみに抱き上げないようにしてくださいね。好奇心旺盛な子犬期はもちろんですが、元気いっぱいでアクティブな成犬期、骨がもろくなってくるシニア期、全期間を通して骨折してしまわないよう注意してあげることがポイントです。もし骨を痛めてしまったかも?と感じたときは慌てずに動物病院を受診し、骨の状態を確認してもらってくださいね。 関連ブログ・最大限の注意を!愛犬にできる熱中症対策・知っておきたい「ペットの熱中症」と予防・歯石が爆発する?愛犬が根尖膿瘍と診断されたら... ・今すぐやめさせたい!愛犬の食糞、原因や対策は?便利アイテムも ・愛犬の目が真っ白に?白内障の治療や予防の方法とは・ワンちゃんが噛みつく理由!犬種によって違いがあるって本当?・愛犬が熱っぽい?体温測定の仕方や発熱の原因とは?連れて行っても大丈夫?噛み癖がある愛犬の動物病院受診のポイントとは ▼ この記事を書いたのは ▼クリックでライターの詳細がご覧いただけます。
マンションにおすすめの自動猫トイレはどれ?コンパクトで使いやすい『CATLINKSCOOPER...
猫ちゃんのトイレ選び、悩みどころですよね。猫ちゃんや飼い主さんにとって使いやすいことはもちろん、お部屋の間取りや雰囲気も考えてぴったりのアイテムを選びたいものです。スタイリッシュで衛生的、そして劇的にお掃除がラクになる猫トイレといえば、いま各所で話題沸騰中の”自動猫トイレ”。猫ちゃんのトイレへの出入りを検知し、自動でお掃除してくれるという、猫ちゃんにも飼い主さんにもやさしいハイテク猫トイレです。 1週間に1回~程度、ダストボックスに溜まった排せつ物をゴミ箱に捨てるだけでお掃除が完了します。忙しい現代人にとってなくてはならない存在になりつつ”自動猫トイレ”ですが、たっぷり排せつ物を溜めておけるぶん、大型タイプが主流なのが難しいところ。試してみたいけれど、狭い間取りだから導入を諦めてしまっている……という飼い主さんも多いのではないでしょうか。実は、そんな皆さまにぴったりのアイテムがあるんです!マンションなど空間を上手に使いたい方におすすめのコンパクトな自動猫トイレ、『CATLINK SCOOPER SE』です。 今回は、当店NO.1人気の自動猫トイレシリーズ“CATLINK SCOOPER”待望の最新モデル、『CATLINK SCOOPER SE』の魅力を徹底解説していきます。 目次■狭い間取りにも嬉しいコンパクト&大容量デザイン■ちょっとした隙間にも置けるコロ付き■ニオイが気にならないからリビングにも■音が気にならないから寝室にも■スマホアプリで健康管理■すべての愛猫家さんに試してほしい、『CATLINK SCOOPER』 狭い間取りにも嬉しいコンパクト&大容量デザイン 圧迫感のないコンパクトなデザインとカラーリングで、人目につく場所に置いても空間をおしゃれに彩ってくれますよね。『CATLINK SCOOPER SE』が他にない小型化を実現した秘けつは、ダストボックスの構造にあります。本体のドーム内にダストボックスを内蔵することで、他のCATLINK SCOOPERシリーズと比較して約17㎝も高さを抑えることに成功しているんです。 コンパクトながら、ダストボックスの容量約7Lとたっぷり収容できるのも嬉しいポイントです。満タンになったら袋ごと捨てるだけでお手入れが完了するので、お掃除の手間が激減しますよ。ダストボックスは上面に設置されているので、コンテナを引き出す必要がなく、上ぶたを開けるだけで簡単に取り出すことができます。 ちょっとした隙間にも置けるコロ付き マンション向けにおすすめしたいポイントとして、背面にコロが付いていることも見逃せません。ソファと壁のあいだや棚同士の隙間など、狭い空間にレイアウトしたい場合にも、コロがあれば簡単に差し込むことができるんです。引き出すだけでスムーズに移動できるので、トイレ周りのお掃除や猫砂の交換もラクラクですよ。 ニオイが気にならないからリビングにも 猫ちゃんがトイレするとすぐに片づけてくれるうえ、処理時以外はダストボックスが閉め切られているので、イヤなニオイが広がることはありません。また、専用のデオドライザーが付属しており、悪臭を根本からシャットアウトしてくれます。 リビングなどのくつろぎスペースに置いても快適に使えるから、お部屋数の少ないご家庭にも助かりますよね。 音が気にならないから寝室にも また、動作音が最小限に抑えられており、寝室にも置けちゃいます。音が気になる臆病な猫ちゃんにとってもやさしい設計ですよね。 集合住宅で夜間や早朝に処理してほしくない場合は、スリープモードで動作時間を設定することもできますよ。 スマホアプリで健康管理 猫ちゃんがトイレへ出入りするたびにアプリに通知が入るので、留守がちな飼い主さんにとってもひと安心です。排せつの回数や時間、体重などもわかりやすくグラフ化してくれるので、猫ちゃんの体調の変化にも気づきやすくなります。Bluetooth対応で、シリーズの中でもとくに接続や設定がスムーズなモデルです。 すべての愛猫家さんに試してほしい、『CATLINK SCOOPER』 『CATLINK SCOOPER...
マンションにおすすめの自動猫トイレはどれ?コンパクトで使いやすい『CATLINKSCOOPER...
猫ちゃんのトイレ選び、悩みどころですよね。猫ちゃんや飼い主さんにとって使いやすいことはもちろん、お部屋の間取りや雰囲気も考えてぴったりのアイテムを選びたいものです。スタイリッシュで衛生的、そして劇的にお掃除がラクになる猫トイレといえば、いま各所で話題沸騰中の”自動猫トイレ”。猫ちゃんのトイレへの出入りを検知し、自動でお掃除してくれるという、猫ちゃんにも飼い主さんにもやさしいハイテク猫トイレです。 1週間に1回~程度、ダストボックスに溜まった排せつ物をゴミ箱に捨てるだけでお掃除が完了します。忙しい現代人にとってなくてはならない存在になりつつ”自動猫トイレ”ですが、たっぷり排せつ物を溜めておけるぶん、大型タイプが主流なのが難しいところ。試してみたいけれど、狭い間取りだから導入を諦めてしまっている……という飼い主さんも多いのではないでしょうか。実は、そんな皆さまにぴったりのアイテムがあるんです!マンションなど空間を上手に使いたい方におすすめのコンパクトな自動猫トイレ、『CATLINK SCOOPER SE』です。 今回は、当店NO.1人気の自動猫トイレシリーズ“CATLINK SCOOPER”待望の最新モデル、『CATLINK SCOOPER SE』の魅力を徹底解説していきます。 目次■狭い間取りにも嬉しいコンパクト&大容量デザイン■ちょっとした隙間にも置けるコロ付き■ニオイが気にならないからリビングにも■音が気にならないから寝室にも■スマホアプリで健康管理■すべての愛猫家さんに試してほしい、『CATLINK SCOOPER』 狭い間取りにも嬉しいコンパクト&大容量デザイン 圧迫感のないコンパクトなデザインとカラーリングで、人目につく場所に置いても空間をおしゃれに彩ってくれますよね。『CATLINK SCOOPER SE』が他にない小型化を実現した秘けつは、ダストボックスの構造にあります。本体のドーム内にダストボックスを内蔵することで、他のCATLINK SCOOPERシリーズと比較して約17㎝も高さを抑えることに成功しているんです。 コンパクトながら、ダストボックスの容量約7Lとたっぷり収容できるのも嬉しいポイントです。満タンになったら袋ごと捨てるだけでお手入れが完了するので、お掃除の手間が激減しますよ。ダストボックスは上面に設置されているので、コンテナを引き出す必要がなく、上ぶたを開けるだけで簡単に取り出すことができます。 ちょっとした隙間にも置けるコロ付き マンション向けにおすすめしたいポイントとして、背面にコロが付いていることも見逃せません。ソファと壁のあいだや棚同士の隙間など、狭い空間にレイアウトしたい場合にも、コロがあれば簡単に差し込むことができるんです。引き出すだけでスムーズに移動できるので、トイレ周りのお掃除や猫砂の交換もラクラクですよ。 ニオイが気にならないからリビングにも 猫ちゃんがトイレするとすぐに片づけてくれるうえ、処理時以外はダストボックスが閉め切られているので、イヤなニオイが広がることはありません。また、専用のデオドライザーが付属しており、悪臭を根本からシャットアウトしてくれます。 リビングなどのくつろぎスペースに置いても快適に使えるから、お部屋数の少ないご家庭にも助かりますよね。 音が気にならないから寝室にも また、動作音が最小限に抑えられており、寝室にも置けちゃいます。音が気になる臆病な猫ちゃんにとってもやさしい設計ですよね。 集合住宅で夜間や早朝に処理してほしくない場合は、スリープモードで動作時間を設定することもできますよ。 スマホアプリで健康管理 猫ちゃんがトイレへ出入りするたびにアプリに通知が入るので、留守がちな飼い主さんにとってもひと安心です。排せつの回数や時間、体重などもわかりやすくグラフ化してくれるので、猫ちゃんの体調の変化にも気づきやすくなります。Bluetooth対応で、シリーズの中でもとくに接続や設定がスムーズなモデルです。 すべての愛猫家さんに試してほしい、『CATLINK SCOOPER』 『CATLINK SCOOPER...
大切な写真でオシャレな時計を手作り。『プレクロックDIYセット』が登場!
大好きなペットの写真をちょっと特別なカタチで残しておきたい!そんな願いがカンタンに叶うOFTオリジナル壁掛け時計『プレクロック』。その実用性と、お値段以上のクオリティに贈り物としてご注文いただくことも多く、年間を通して人気の高いアイテムです。その『プレクロック』が、なんと自分の手で作れてしまうDIYキットとしてこのたびリニューアルしました。その名も『プレクロックDIYセット』!さっそくご紹介させていただきます。 目次■世界に1つだけの壁掛け時計『プレクロックDIYセット』■DIYならではのアレンジを楽しめる■ちょっとだけDIYがちょうどいい♪■プレクロックDIYセット 世界に1つだけの壁掛け時計『プレクロックDIYセット』 『プレクロックDIYキッド』はスマホやデジタルカメラで撮影したお気に入りの写真から、手軽に壁掛け時計が作れてしまう手作りキットです。もちろん手作りキットとはいえ『プレクロックDIYセット』は、とってもハイクオリティ♪主役の写真が引き立つように浮かび上がって見えるドーム型のカバーを採用し、インデックスもフレーム上に刻みました。時計本体のマットな質感と、白色と金色の時計針の組み合わせがラグジュアリー感を演出します。準備する工具は、プラスドライバー、両面テープ、カッターナイフのたった3つのみ。そのほか時計のパーツや、それらを固定するためのネジ、ナットなどの部品類はすべて揃っています。写真付きの説明書をお付けしていますので、一つ一つの工程もわりやすくて安心です。気をつけるのは1点のみ!写真の真ん中に秒針がくるので、それに合わせてデザインを決めてみましょう。 DIYならではのアレンジを楽しめる 手作りのメリットは、やっぱり自分の好みにアレンジしやすいところです。アレンジといっても難しく考えず、手書きのメッセージを書き込んだりイラストを描き加えたり、ちょっとステッカーを貼るだけでも個性がきらりと光ります。贈り物なら、さらに気持ちが伝わりますよ。ペットのほかにも、お子さんや家族、大切な人、旅先での思い出の風景など特別な思い入れのある写真を使うのもいいですね。また、今ブームとなっている「推し活」の一環として、大好きなアイドルや芸能人などの切り抜き写真を使って自分だけのオリジナル時計だって仕立てられちゃいます。肖像権・著作権を踏まえて、自分だけの宝物として楽しみましょう♪ちなみにOFTでは、ペットや赤ちゃんの足形・手形をペタリと取って残す、メモリアルクロック作りが流行中!とにかく可愛くて、そしてオシャレでオススメですよ♪ ちょっとだけDIYがちょうどいい♪ 手作りのアイテムは温かみがあっていいですよね。しかしキットなどを使わずゼロから作るには、部品を揃えるところから始めなくてはならないためにコストも時間もかかります。少し面倒くさいだけでなく、最悪イメージ通りにならないことも…特に初心者にとっては意外と敷居が高いものです。『DIYプレクロック』なら時計の完成までに必要な部品はすべて揃っていて、準備の段階でつまずくなんてことはありません。キットが届いたらすぐに組み立てるだけ!時計作りの一番オイシイところを手掛けられて、失敗もないのが嬉しいですね。手作りならではの作る楽しさと達成感もしっかりと味わえるのも醍醐味です。大好きなペットのオリジナルグッズを作ってみたかったけど、なかなか手を出せずにいたDIY初心者の飼い主さんにちょうどいいアイテムですよ。世界でたった一つオリジナル時計が手作りできる『DIYプレクロック』。写真をプリントアウトする機会も少なくなった今だからこそ、とっておきの一枚を時計にしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか♪なにかと忙しい毎日、時間を確認するたびに癒されちゃいましょう。ぜひお試しください。 商品概要 商品名:PRECLOCK DIY セット(2カラー)サイズ(約):直径22×厚5cm重量(約):480g(電池含む)付属品:テスト用単三電池×1材質:【フレーム】ABS樹脂、【針】スチール販売価格:3,980円(税込)
大切な写真でオシャレな時計を手作り。『プレクロックDIYセット』が登場!
大好きなペットの写真をちょっと特別なカタチで残しておきたい!そんな願いがカンタンに叶うOFTオリジナル壁掛け時計『プレクロック』。その実用性と、お値段以上のクオリティに贈り物としてご注文いただくことも多く、年間を通して人気の高いアイテムです。その『プレクロック』が、なんと自分の手で作れてしまうDIYキットとしてこのたびリニューアルしました。その名も『プレクロックDIYセット』!さっそくご紹介させていただきます。 目次■世界に1つだけの壁掛け時計『プレクロックDIYセット』■DIYならではのアレンジを楽しめる■ちょっとだけDIYがちょうどいい♪■プレクロックDIYセット 世界に1つだけの壁掛け時計『プレクロックDIYセット』 『プレクロックDIYキッド』はスマホやデジタルカメラで撮影したお気に入りの写真から、手軽に壁掛け時計が作れてしまう手作りキットです。もちろん手作りキットとはいえ『プレクロックDIYセット』は、とってもハイクオリティ♪主役の写真が引き立つように浮かび上がって見えるドーム型のカバーを採用し、インデックスもフレーム上に刻みました。時計本体のマットな質感と、白色と金色の時計針の組み合わせがラグジュアリー感を演出します。準備する工具は、プラスドライバー、両面テープ、カッターナイフのたった3つのみ。そのほか時計のパーツや、それらを固定するためのネジ、ナットなどの部品類はすべて揃っています。写真付きの説明書をお付けしていますので、一つ一つの工程もわりやすくて安心です。気をつけるのは1点のみ!写真の真ん中に秒針がくるので、それに合わせてデザインを決めてみましょう。 DIYならではのアレンジを楽しめる 手作りのメリットは、やっぱり自分の好みにアレンジしやすいところです。アレンジといっても難しく考えず、手書きのメッセージを書き込んだりイラストを描き加えたり、ちょっとステッカーを貼るだけでも個性がきらりと光ります。贈り物なら、さらに気持ちが伝わりますよ。ペットのほかにも、お子さんや家族、大切な人、旅先での思い出の風景など特別な思い入れのある写真を使うのもいいですね。また、今ブームとなっている「推し活」の一環として、大好きなアイドルや芸能人などの切り抜き写真を使って自分だけのオリジナル時計だって仕立てられちゃいます。肖像権・著作権を踏まえて、自分だけの宝物として楽しみましょう♪ちなみにOFTでは、ペットや赤ちゃんの足形・手形をペタリと取って残す、メモリアルクロック作りが流行中!とにかく可愛くて、そしてオシャレでオススメですよ♪ ちょっとだけDIYがちょうどいい♪ 手作りのアイテムは温かみがあっていいですよね。しかしキットなどを使わずゼロから作るには、部品を揃えるところから始めなくてはならないためにコストも時間もかかります。少し面倒くさいだけでなく、最悪イメージ通りにならないことも…特に初心者にとっては意外と敷居が高いものです。『DIYプレクロック』なら時計の完成までに必要な部品はすべて揃っていて、準備の段階でつまずくなんてことはありません。キットが届いたらすぐに組み立てるだけ!時計作りの一番オイシイところを手掛けられて、失敗もないのが嬉しいですね。手作りならではの作る楽しさと達成感もしっかりと味わえるのも醍醐味です。大好きなペットのオリジナルグッズを作ってみたかったけど、なかなか手を出せずにいたDIY初心者の飼い主さんにちょうどいいアイテムですよ。世界でたった一つオリジナル時計が手作りできる『DIYプレクロック』。写真をプリントアウトする機会も少なくなった今だからこそ、とっておきの一枚を時計にしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか♪なにかと忙しい毎日、時間を確認するたびに癒されちゃいましょう。ぜひお試しください。 商品概要 商品名:PRECLOCK DIY セット(2カラー)サイズ(約):直径22×厚5cm重量(約):480g(電池含む)付属品:テスト用単三電池×1材質:【フレーム】ABS樹脂、【針】スチール販売価格:3,980円(税込)