愛犬を抱っこしてふと、重たくなった…?なんて感じた事ありませんか?
現在ワンちゃん達のフードやおやつは嗜好性が高いものが多く、食べ過ぎてジワジワと体重が増やしてしまう子が多くいます。例えたった数十グラムの増量でも、人間で換算すれば数㎏分!体が重たく、動く事を嫌がるようになり、ますます体重が増えていくという負のループに繋がってしまうことも...。
過度な肥満は健康寿命に大きく関わるポイントの1つなのです。ではダイエットを意識するタイミングや方法はあるのでしょうか?
今回はワンちゃんのダイエットについて詳しくご説明していきます。
ダイエットを始める基準とは?
愛犬にダイエットが必要かどうかはBCS(ボディコンディションスコア)を使って判断します。
5段階に分けられた体格チェックリストで1~2は瘦せ型、3が理想体型、4~5が肥満気味とされています。主な目安は上から見てくびれがあるか、触ったときに肋骨に触れるかどうかなど。判断が付かない時は動物病院で診てもらうと確実な結果がわかります。
インターネットで検索するとわかりやすい一覧が出てきます。ぜひ一度チェックしてみましょう。
太ってしまう原因とは
ワンちゃん達が太ってしまう原因はさまざま。多い例は以下になります。
●カロリーオーバー
消費カロリーを摂取カロリーがオーバーしているケースです。
体重に対して十分なご飯をあげている上に、おやつもあげているとなればやはり体重は増えていきます。フードのパッケージに記載されている給餌量は多くが【一日の総量】ですが、これを1回分と勘違いしてあげていたという方も!また実は、家族がそれぞれでおやつをあげてしまっていて、かなりのカロリー量になっている場合も。
●避妊や去勢手術を行った
避妊や去勢の手術を受けると、ホルモンバランスが変わり食欲が旺盛になる子や代謝が落ちる子がいます。この場合フードやおやつの量を変えていなくても肥満傾向になってしまうため、こまめな体重チェックが重要です。
●実は病気に疾患している
甲状腺や副腎の病気になると、食事や運動量と関係なく太ってしまう事があります。お腹が張っている、毛艶が悪い、脱毛があるなど、他に気になる症状があるときは早めに動物病院を受診しましょう。
ダイエット方法
●食事の管理
人間同様ダイエットの最重要ポイントは食事にあります。ただしワンちゃん達にとって【食べる】という行為は人生の楽しみのひとつ。過度な食事制限はせず、愛犬も楽しみながらできる方法を模索しましょう。
低カロリーで繊維質の多いダイエット用フードを取り入れることが、1番手軽で安心な方法です。おやつも低カロリーなものに切り替え1日に与えていい量を家族みんながわかるように決めておくといいですね。かさましで湯がいた野菜やおからを加えてもOK。
愛犬が物足りなさそうであれば1日の総量を複数回にわけ、食事の回数を増やしてあげてみるのもよいでしょう。
●運動
運動が好きな子であれば、お散歩の時間を少しのばしてあげてもいいでしょう。消費カロリーが増えるうえ、しっかりと筋肉を使う事で代謝がよくなり痩せやすい体になってくれます。
自宅内ではロープの引っ張り合い、おもちゃを投げて持ってきてもらうなど、無理のない範囲で遊んでみてくださいね。
ダイエットを成功させるコツ
動物病院で勤務していると、ダイエットに成功する子より、中々うまくいかない…とお悩みになる方の方が多いように感じます。むしろ増えている!と診察室で肩を落とされる飼い主さんも。
その理由はさまざまですが、例えばダイエット用フードに切り替えても量が多すぎては意味がありませんよね。更に『小さなおやつだから大丈夫』と思っていても、カロリー的には人間でいうショートケーキレベルに匹敵するものだったりもします。
まずは1日で摂取する総カロリー量を把握してフードやおやつの量を調節してみましょう。そして、家族全員で情報共有をし、愛犬のダイエットに取り組むことも大切です。
ダイエット方法や減量ペースは要相談
ワンちゃんのダイエットは健康寿命を延ばすためにとても大切なポイントではありますが、過度な食事制限や運動はかえって体調不良の原因ともなります。体重を落とすペース、目標体重などは獣医師に相談してから決定すると安心ですね。
また私が勤めている動物病院では【ちょっとぽっちゃりくらいならOK】としています。特にアダルト期後半からシニア期のワンちゃん達は少し緩めの体重評価になっているんです。
もちろん健康を害するほどの肥満は年齢に関わらずNGですが、持病が出てくる年齢になると、食への楽しみは心の健康を保つためにとても重要になりますし、いざ体調が悪くなったときに少しお肉付きがある子の方が乗り切る体力がある印象のためです。
これは獣医師によって考え方が異なるため、あくまでご参考に...。
元気な愛犬と少しでも長く一緒にいるためにも、体重が気になる方はダイエットに挑戦してみましょう!