猫ちゃんが排せつすると自動で処理しアプリで健康管理までしてくれる、いま話題の”自動猫トイレ”。なかでもコンパクトでスタイリッシュなデザインで愛猫家さんたちから支持を集めているのが『CATLINK SCOOPER SE』です。
そんなCATLINK SCOOPER SEをさらに便利に、お手入れしやすくアップデートしてくれるオプションアイテムがあるのをご存知でしょうか?
それがこちら!ドームマット側面に取り付けることで隙間からのおしっこの横漏れを防止してくれる『CATLINK SCOOPER SE専用横漏れ防止シート』です。お掃除の負担が減るだけでなく、ニオイや細菌の繁殖も防いでくれます。
今回は、CATLINK SCOOPER SEユーザーなら使わない手はない『CATLINK SCOOPER SE専用横漏れ防止シート』の魅力を徹底的にご紹介していきます。
貼るだけで設置完了!おしっこの横漏れを防止
猫砂を入れるドームマットの側面にシートを貼り付けるだけでOK!マットの隙間から底面におしっこが入り込むことをしっかり防止してくれます。
隅っこで排せつするのが好きな子や大型猫種ちゃんにとくにおすすめしたいアイテムです。日々のお手入れがラクになるだけでなく、ニオイや細菌の繁殖も防止してCATLINK SCOOPER SEをより長く衛生的に使用することができますよ。
ドームマットに合わせたカラーリングで悪目立ちしないのも嬉しいポイントですよね。
洗って何度でも使える
横漏れ防止シートはドームマットと同様、破れにくく耐久性のあるシリコンシート素材を採用しています。防水仕様で水分をはじき、サッとふき取るだけで簡単にお掃除が完了しますよ。
取り外して洗うこともでき、両面テープを張り替えれば何度でも使用可能です。一度買えばずーっと使えるから、コスパの良いアイテムといえますよね。
横漏れ防止シートだけじゃない!魅力的なオプションは他にも
また、CATLINK SCOOPER SEをさらに便利にカスタマイズしてくれるアイテムは横漏れ防止シートだけではありません。
短足猫種ちゃんや仔猫でも負担なく出入りできる『CATLINK SCOOPER SE 専用ステップ』は、足腰の負担を軽減するだけでなく、すのこ状の穴が猫砂の飛び散りを圧倒的に軽減してくれます。
CATLINK SCOOPER SEは待機時にドームの入り口が密閉されており、ニオイ漏れが圧倒的に少ないことが特徴ですが、さらに『CATLINK SCOOPER SE 専用デオドライザー』を設置して徹底的に消臭することが可能です。
ダストボックスに取り付けるゴミ袋は『CATLINK SCOOPER SE 専用 替えライナー』が絶対便利!巾着タイプで手を汚す心配なく一瞬で溜まった排せつ物を捨てることができる優れものです。
1枚1枚にガイドイラストが付いていて取り付けしやすいのも魅力的ですよね。
また、専用ドームマットや各メッシュの替え部品、モーターまで細かく商品展開しているので、長期使用によって部分的に汚れたり消耗してしまったりしても部品を取り換えるだけで1台のSEを長く衛生的に使用できます。
CATLINK SCOOPER SEをもっと使いこなそう
いかがでしたでしょうか。
どのオプションアイテムも、「なんでもっと早く導入しなかったんだろう!」とうならされる便利なものばかりです。もちろん、『CATLINK SCOOPER SE』だけでなく『CATLINK SCOOPER SE Lite』にも問題なく使用できますよ。
CATLINK SCOOPER SE、CATLINK SCOOPER SE Liteをご愛用いただいている皆さまはこの機会にぜひチェックしてみてくださいね!