たくさん流通しているペット用品、お店で見かけてつい購入してしまうという方も多いのではないでしょうか?最近は機能性も備えていながらお洒落なデザインという商品が多く色々と揃えたくなってしまいますよね!
でもここで忘れてはいけないのがペット用品のお手入れです。
実はペット達はとても綺麗好き。定期的なケアはおうちで気持ちよく過ごしてもらうために、必ずしてあげなければいけません。正しくお手入れすることでお気に入りのアイテムが長持ちすることも!
そこで今回はアイテムや材質別に正しいお手入れの方法をご紹介していきます。
ペット用品のお手入れ頻度
ペットグッズは思っている以上に被毛や汚れが付着しやすいため、こまめにお手入れする必要があります。
ベッドや毛布、洋服におもちゃ、材質によってお手入れ方法は異なりますが、頻度はおおむね週に1回を目安にするといいでしょう。
トイレだけは汚れが目立ちますので、週に2回以上のお掃除が理想的です。
布製品はこうやって洗おう!
布製品を扱うときに注意したいのが【洗剤】です。人間用の洗剤や柔軟剤は刺激や香料が強く、ペット用品の洗濯には向きません。ペット用洗剤、もしくは赤ちゃん用洗剤を使用すると安心です。
お手入れ前にコロコロやガムテープを使って付着した被毛やほこりをしっかり取ることをお忘れなく。洋服は傷みやすいので洗濯ネットにいれてから回しましょう。
もし排せつ物が付いてしまっている時や臭いが気になる時は、ぬるま湯に重曹を溶かし30分~1時間つけ置きしてから洗うと嫌な臭いもすっきりと取り除くとができます。
洗濯表示タグを確認し、洗濯機が使えないものは優しく揉み洗いします。乾くまで時間がかかることもあるので、ベッド類は洗い替えを用意しておくとスムーズですよ。
おもちゃのお勧めケア方法
ペット達の口の中には多くの常在菌が存在しています。おもちゃを放置していると表面上で雑菌が繁殖してしまう事も!できれば遊んだ後は都度、ノンアルコールのウェットティッシュなどで拭いておくのが理想的です。
それに加え定期的なお手入れとして、水洗い+しっかり乾燥が原則。その際使用するのは人間用の合成洗剤ではなく、重曹や哺乳瓶用の洗剤をチョイスすると安心ですね。
音が鳴るおもちゃ類は、穴の部分にテープを張り、中に水や洗剤が入り込まないようにしておくと洗剤残りする心配もありません。生乾きはかえって雑菌が増えてしまうため、乾燥してからペットに渡してあげてくださいね。
トイレのお掃除方法
トイレ周りは汚れやすく、臭いも残りがち。不衛生なままにしておくとペットが排せつを我慢してしまったり、粗相の原因にもなってしまいます。ペットシーツや猫砂は排せつに気が付いた時点で交換してあげましょう。
更に、週に2回は徹底的にお掃除ができると理想的。トイレトレーやボックスは水洗いがベストです。難しい時は濡れタオルで拭きあげ、最後に乾拭きをしてから元に戻してください。
臭い対策として、重曹水やペット用除菌スプレーを使用するとすっきりお掃除できます。
曜日や日にちを決めて清潔に
仕事やおうちのことでついつい後回しにしてしまいますが、うっかり忘れてしまわないよう日にちや曜日を決めてしまいましょう。
家族で担当を決めてしまってもOK!みんなで分担して気持ちよく過ごせる環境を作ってあげましょう。
なお衛生面を考慮して、ペット用品の洗濯はヒトのものとは分けて行ってくださいね。