大型猫トイレの常識を刷新する。低い入り口で出入りしやすい『ハイシニア』『ハイネスト』誕生



猫ちゃんのトイレは、大きければ大きいほど快適だといわれています。

排せつ前にトイレの中をくるくる回ったり、思いっきり砂を掘ったりするのは猫ちゃんが本来もっている自然な習性です。こうした動きを無理なくできるようにするには、体長の1.5倍以上のサイズが理想とされているのです。 とはいえ、従来の超大型~大型猫トイレは出入り口が高めに設計されていることが多く、「段差がつらそう」「使いづらそう」といった理由で使用を断念したり、スペースが必要なステップを別途用意してあげたりしている方も多いのではないでしょうか。

そんな飼い主さんたちの声を受けてこのたび開発されたのが、体が大きい猫ちゃんや足腰の弱い子でもラクに出入りできるローエントリーモデルの大型猫トイレ、『ハイシニア』『ハイネスト』です。

オープンタイプ、フルカバータイプの2パターン同時発売で、使用環境や猫ちゃんの好みに合わせて選べるのが嬉しいですよね。今回は、そんな『ハイシニア』『ハイネスト』の魅力を徹底的にご紹介してきたいと思います♪

目次
■大型×ローエントリーで“段差の悩み”を解決
■お手入れカンタン
■丈夫で長持ちする強化プラスチックを採用
■カバー付き、カバーなしの選べる2タイプ
■猫ちゃんの成長にずっと寄り添う




大型×ローエントリーで“段差の悩み”を解決



ハイシニア』『ハイネスト』の最大の特長は、砂掻きやUターンがラクラクできる大型サイズでありながら入り口が高さ8.7cmと低く設計されていることです。

シニア期の猫ちゃんや仔猫、体が大きくて動きにくい子でもスムーズに出入りし、広々とした空間で安心して排せつすることができます。毎日何度も使うものだからこそ、こだわりたいポイントですよね。



お手入れカンタン



丸洗いOKなことはもちろん、汚れが溜まりにくくふき取りやすい形状で、お手入れのしやすさにもこだわりました。



両サイドの持ち手で運びやすく、砂の入れ替えや周辺のお掃除もスムーズに行うことができます。



丈夫で長持ちする高品質プラスチックを採用



ハイシニア』『ハイネスト』には、耐久性に優れた高品質プラスチック素材が使用されています。

お部屋に馴染みやすいウォームグレーの絶妙な色合いとシンプルなフォルムは、ハイセンスなベルギー製ならではですよね。 しっかりとした素材と飽きの来ないデザインだからこそ、仔猫からシニア期まで、ずーっと猫ちゃんに寄り添ってくれる特別なトイレなのです。



カバー付き、カバーなしの選べる2タイプ



猫ちゃんの好みに合わせて、オープンタイプの『ハイシニア』、フルカバータイプの『ハイネスト』の2種類をご用意しました。



ハイネスト』のカバーは半透明素材を採用。猫ちゃんの視界を遮らず、中の様子もひと目で確認できるため、体調管理が必要な子にも安心して使えます。ニオイ漏れや砂の飛び散りが軽減されるのも嬉しいポイントですよね。

カバーは取り外し可能なので、最初はオープンタイプとして使用し、慣れてきたらカバーを付けるといった柔軟な使い方もできますよ。



猫ちゃんの成長にずっと寄り添う



広さと出入りのしやすさを両立した『ハイシニア』『ハイネスト』は、子猫からシニア猫まで、どんなライフステージにもフィットするトイレを目指して開発されました。

大型猫トイレだからこそ、多頭飼いでも快適に使用することができます。 愛猫の「今」と「これから」に寄り添う新しいかたちの猫トイレ。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

 

ブログに戻る

人気の記事をよむ